会話しけん Flashcards

ごうかくする

1
Q

Stimulus

A

はいもってきました。これを見てください。今日は、旅行について、話したいと思います。
これはコーギーキーホルダーのおみやげです。2年前に2週間でイギリスに行きました。タワーブリッジを見られたし、バッキングハムきゅうでんとウィンザーじょうをおとずれたからわすれないけいけんになるようになります
母がイギリスにウインザーじょうのギフトショップで買ってくれたものです。このキーホルダーはかわいくて、イギリスからのよい思い出を思い出(おもいだ)します。キーホルダはつかていません。わたしのへやのおしいれの中においてあります。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

(日本/海外(かいがい))に行ったことがありますか。

A

いいえ、日本にいったことがありませんがイギリスにしか行ったことがありません。
2年前に2週間でイギリスに行きました。タワーブリッジを見られたし、バッキングハムきゅうでんとウィンザーじょうをおとずれたからわすれないけいけんなるようになります。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

日本で、どこに行きましたか。

A

いいえ、日本に行ったことがありませんが、東京や京都やに行こうと思います。京都にでんとうてきな日本のじんじゃとおてらを見るし旅館にとまれます。東京は日本のしゅとだし、ゆうめいなかんこうちが多いから、そこで日本のぶんかをけいけんしようと思ってんです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

一番、楽しかったことは何ですか。

A

一番、楽しかったことはハリー・ポター・ワールドに行ったことです。私はこどものころ、ハリー・ポターが大好きだったし、ハリー・ポター・ワールドはとてもおもしろいみたいだったから、イキリスに行った時、ハリー・ポター・ワールドに行くよていでした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

何か、こまったことが、ありましたか。

A

はい、ヒスローくうこうにいる間にこまたことがありました。コツワルドにうんてんするための車をかりるよていでした。それで、父はレンターカーのカウンターのてんいんにパスポトをみせようとした時にパスポトがなくなったとわかってしまったんです。たいへんでした。これはながばなしなんですが、けっきょくは一時間ごかばんをもっているタクシーのうんてんしゅがでてきました。そのかばんのなかにはパスポートがありました。父はほんとうにうんがよかったです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

旅行中(りょこうちゅう)に、何か、おどろいた (びっくりした) ことが、ありましたか。

A

はい、びっくりしたことがあります。オーストラリアとくらべてこうきょうこうつうきかんはパースとくらべて、もっとこうりつしていることでおどろきました。イギリスではでんしゃは二分ごとに着きますから、旅(たび)をけいかくしておかなくてもいいです。のりたいでんしゃにまにあわなくても、つぎの電車にのれるから、べんりなんです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

しょうらい(入試(にゅうし)が終わったら)(夏休みに)、どこに旅行(りょこう)したいと思いますか。

A

ニュージーランドに行こうと思います。学校のそつぎゅうした後で家族とニュージーランドに行くためにニュージーランドに住んでいるそふぼに会うよていです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

旅行(りょこう)の前に、どんなじゅんびを、しなければなりませんか。

A

かいがいはさむくなったら、あたかいふきをかおと思います。そして、かいがいにすんでいるひとをわかれるからそのげんごをすこしまなぶようにしている方がいいと思います。

イギリスに行った時、イギリスでけいたい電話を使うかどうか分からないので、イギリスでつかえるSIMカードをインターネトで買っておきました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

一人(ひとり)で旅行(りょこう)に行くのと、グループで行くのと、どちらの方がいいと思いますか。

A

グループで旅行する方がいいと思います。友達とわすれない思い出をつかえるし、いしょうに楽しいことをけいけんできるからグループで旅行をたのしめるんです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

どんなおみやげを買いましたか。

A

イギリスでおみやげはとてもたかいからすこしおみやげしかかえませんでした。でも、ガイドブクはおもしろみたいみたいだし、きょうでんのうつくししゃしんがあるからバッキングハムきょうでんのガイドブクを買いました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

日本のでんとうてきな旅館(りょかん)は、オーストラリアのホテルとくらべて、どうちがいますか。

A

よくほかのゲスト見るオーストラリアのホテルとくらべて、旅館はもっとプライベットだそうです。それから、旅館の中ではゆかたをきられます。旅館ではおふるに入って夕食(ゆうしょく)を食べてねるそうです。夕食にそのちいきのめいぶつりょうりを食べられます。オーストラリアのホテルでは色々な国の料理(りょうり)のせんたくしがあります。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

日本人に、人気(にんき)があるオーストラリアのおみやげは、何でしょうか。

A

日本人のともだちはわふわふわのコアラキーホルダーが大好きです。小さいし、かわいいし、多く(おおく)の人がかばんにつけるから、とても人気があります。それから、ティムタムやベジマイトはでんとうてきなオーストラリアの食べ物だから海外(かいがい)からの人(ひと)によくあげます。でも、ベジマイトはにがいから、多くの外国人(がいこくにん)は好きじゃないですが、ティムタムが好きです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

旅行している間、どんなテクノロジーを使いますか。

A

トリップアドバイザーというアプリを使いました。そして、このアプリを使えるためにフライトやホテルをよやくするし、かんこうちについてしらべるから、べんりなんです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

日本は、どうして人気(にんき)があると思いますか。

A

日本は小さいしまなのに、色々なゆうめいなこくりつこうえんがあります。日本で一番ゆうめいなこうえんは、東京の南西(なんせい)にあるふじはこねいずこくりつこうえんです。ふじやまエリアではもりの中をハイキングしたり、しんりんよくをしたり楽しむことができます。はこねエリアではたくさんのおんせんがあって春の間(はるのあいだ)にさくらを見られます。いずしまではすいちゅうにあるようがんそうを見ながらスノーケルができるし、イルカともおよげます。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

何のきせつでしたか

A

イギリスの冬はとてもさむかったのに、その時にかんこうきゃくは少(すくな)なかったし、イギリスへのフライトも安かったから、冬の間に行けてよかったんです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

おいしい物を食べましたか。

A

はい、たくさんパスタやクロワッサンを食べます。たくさん物をたべったのに毎日、あるいたから、それでもやせられました

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

アルバイトをしたことがありますか。アルバイトをしてみたいと思いますか。アルバイトをしていますか。

A

いいえ、今アルバイトをしていませんが、去年、アルバイトをしていました。アリランというかんこくのやきにくのレストランでウェイトレスとしてはたらいていました。そのレストランは私の家の近くにあったし、そこではたらいていたのは高校生が多かったからレストランではたらくのはべんりなんでした

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

どこでアルバイトをしていますか。

A

私はアリランというかんこくのやきにくのレストランでウェイトレスとしてはたらいていました。お金をかせぐためだけじゃなくて、今年のなつやすみにかんたんにアルバイトをみつけられるように、けいけんをえりたかったから、そのアルバイトをしはじめました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

時給(じきゅう)はいくらぐらいですか。

A

じきゅうは十五ドルぐらいもらいました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

どんな仕事(しごと)ですか。(楽しいですか。つまらないですか。いそがしいですか

A

ウェイトレスはいそがしいしごとです。私は十二時間たたなければならなかったから、いつもとてもつかれていました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

しょうらい、どんなアルバイトをしてみたいですか。

A

レストランではたらきるけいけんだから、しょうらい、ウェトリスつづけます。そして、日本語をわすれないように、大学の間に、日本のレストランでアルバイトをしようと思います。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

アルバイトをしていて困ったことがありますか。/アルバイトをしていると、何か困ることがあると思いますか

A

はい、ありました。私はおじさんの五十才のたんじょうびに行くよていでした。でもパーティをすっかりわすれてしまって、アルバイトに行ったんです。だから、おじさんのとくべつなパーティーにさんかできなくて、わるくかんじました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

アルバイトの、いいてんについて、話してください

A

アルバイトの、いいてんはあたらしともだちができました。はたらきはじめて時、たくさん人はあらしいし、みんな、すごくやさしからとてもともだちができました。わたしはながいシフトではたらかなければなかったのにともだしとはたらったら、もっとたのしいんでした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

アルバイトの、わるいてんについて、話してください

A

わるいてんは夏休み間に、週に四回、十二時間ぐらいはたらくからひまながなかったこまります。そして、私のじきゅうは小さいだからたくさんはたらいてもあまりお金をもらいませんでした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

十二年生が、アルバイトをすることについて、どう思いますか。

A

私は十二年生がアルバイトをしてもいいと思います。アルバイトはいいけいけんになるし、学校と仕事のバランスを学ぶから、アルバイトをできたら、アルバイトをするのはいいかんがえだと思いす。しかし、時間かんりができていても、時々いそがしすぎてなるようになって、十二年間にアルバイトできなくてこまります。

26
Q

時間とお金がたくさんあったら、どんなことをしてみたいですか

A

時間とお金がたくさんあったら、私は旅行しようと思います。ヨーロッパは旅行に人気の所みたいだし、ヨーロッパのれきしにきょうみがあるからヨーロッパに行きたいと思います。旅行した後でまだ大学に行くからいしゃになれます。

27
Q

お金がなくて困ったことがありますか

A

はい、あります。母の日のプレセントを買うために店に行きました。でも、デビットカードをわすれてしまいました。一人(ひとり)で買い物に行ったから、家にかえってデビットカードをとるしかなかったのです。

28
Q

高校生に人気があるアルバイトは何でしょう。

A

人気があるアルバイトはこうりてんやおもていなしです。けいけんがあまりひつよいないだし、ほうかごやしゅうまつにしかはたらかないから多くの高校生がこうりてんやおもていなしではたらいています。アルバイトをしているたくさん友達はレストランやきさてんではたらきます。

29
Q

何かほしい物があるとき、どうしますか。

A

ほしい物を買えるために、おこずかいをもらわないから誕生日のためにもらったお金をためるようにしています。

30
Q

おこづかいをもらっていますか。

A

いいえ、おこずかいをもらっていません。お金をもらうためにアルバイトしなければなりません。今アルバイトをしないのに、私はお金をたまるから、物をかえます。

31
Q

お金を貯金(ちょきん)していますか。

A

はい、お金をちょきんしています。夏休みにはいてたくさんのお金をたまれました。そして、この夏休みにアルバイトするよていだから大学にはらいます。

32
Q

なんのためにちょきんしていますか。

A

ニュージーランドに住んでいるそふぼに会いに行くためにちょきんをしています。しょうらい、ひとり暮らし(くらし)できるように、大学でべんきょうしながら、アルバイトをしてお金をちょきんをしようと思っています。でも、りょうしんと住むほうがべんりだし、すぐにひっこすかどうかわかりません。

33
Q

お金持ちになりたいですか。

A

お金持ち(おかねもち)になってもいいと思いますが、むしろあんていしたしごととしゅうにゅうがほしいです。家族がお金持ちの友達によると、りょうしんはお金がたくさんあるから、はたらくひつようがないみたいです。でも、もし私ははたらかなかったら、せいかつがとてもつまらなくなると思うし、じんせいで多くのけいけんができないから、お金持ちになっても、まだはたらくかもしれません。

34
Q

夏休みにリーバースに行くよていですか

A

はい、友達といっしにリーバースに行くよていです。リーバースだから、たかくなったしゅくはくにとまらないで、おじさんがもっているホリデーハウスにとまるようになりました。そこで、何をするか、まだ分からないけれど、たぶんビーチに行ったり、まつりに行ったり、友だちといっしょに楽しい時間をすごしたり、しようとかんがえています。

35
Q

夏休みに何をするつもりですか

A

そうですね。夏休みにきょねん、はたらいていたアルバイト先(さき)でアルバイトをとってみようと思っています。なぜなら、ニュージーランドに住んでいるそふぼに四年間会(あ)っていないし、そぼによると、そふが病気(びょうき)だそうだから、ニュージーランドに行けるようにお金をためておきたいと思うのです。

36
Q

しょうらい、何になりたいと思いますか。どうしてですか。

A

しょうらい、いしゃになりたいと思ういます。とてもむずかしい仕事なのに、人々をたすけられるし、じんたいについて学ぶのが大好きだから、私はいしゃになりたいと思っています

37
Q

ごりょうしんもそれになってほしいと思っていますか。

A

りょうしんは私に楽しめる仕事をしてほしいです。でも、医者(いしゃ)になるために学校でいっしょうけんめいべんきょうをしなければならないから、私はストレスがよくたまります。りょうしんは私に「医者になれなくても、だいじょうぶ」といってくれるから、りょうしんからのプレッシャーがありません。

38
Q

もしごりょうしんがはんたいしたら、どうしますか。

A

りょうしんがはんたいしないけれど、もし、はんたいしいても、私はまだいしゃになろうと思います。

39
Q

来年、大学に行くよていですか。何を勉強するよていですか。どうしてですか。

A

はい、来年、大学に行くよていです。大学は楽しいけいけんみたいだし、いしゃになろうと思うから、大学にいかなければなりません。いかぐがべんきょうできるように、オーストラリアのすべての大学におぼうしたけれど、いかぐのコースに入れなかったら、西(にし)オーストラリア大学に行って、せいぶついがくを勉強するようにかんがえています。

40
Q

大学で、日本語の勉強をつづけるつもりですか。どうしてですか。

A

大学で、日本語を勉強するかどうかわかりません。いかぐを勉強したら、日本語が勉強出来ません。しかし、今まで勉強してきた日本語をつかうためにしょうらい、友達と日本に旅行しようと思います。

41
Q

しょうらいのけいかくについて話してください。

A

しょうらい、いしゃになりたいし、せかいじゅうを旅(たび)したいです。大学に行く友達によると、大学の休みの間に海外(かいがい)に行く人(ひと)が多い(おおい)そうです。私はイギリスに行ったことがあるのにまた行きたいと思います。それから、ヨーロッパやアジアの国々(くにぐに)に行こうと思います

42
Q

しょうらい、どこに住みたいと思いますか。どうしてですか。

A

アルバニーに住みたい(すみたい)と思います。いしゃになりたい私は子供(こども)の時にアルバニー住んだし、いなかのいしゃの仕事が多いみたいだから、アルバニーにひっこして、せいかつをするよていです。

43
Q

パースに、ずっと住みたいと思いますか。

A

いいえ、パースに、ずっと住みたいと思いません。アルバニーに住みたい(すみたい)と思います。いしゃになりたい私は子供(こども)の時にアルバニー住んだし、いなかのいしゃの仕事が多いみたいだから、アルバニーにひっこして、せいかつをするよていです。

44
Q

けっこんしたいと思いますか。

A

けっこんしたいかどうかわかりません。今は大学でいがくの勉強だけにしゅちゅうしたいのです。でも、いい人(ひと)に出会った(であった)ら、しょうらいけっこんするかもしれません。

45
Q

仕事で日本語を使いたいと思いますか。

A

仕事で日本語を使いたくても、ほかの国では日本語が話せる人は多くないから、仕事で日本語を使えるかどうか分かりません。しかし、日本語をわすれないように、大学の間に、日本のレストランでアルバイトをしようと思います。

46
Q

日本語ができたら、どんな仕事ができると思いますか。

A

日本のレストランやみせではたらけるし、ほんやくしゃやつうやくしゃになれます。そして、日本でも、コンビニや日本の会社(かいしゃ)ではたらけるでしょう。それに、かていきょうしとして、アルバイトもできるでしょう。

47
Q

十年後(25才になったら)、どんな生活をしていると思いますか。

A

25才になったら、楽しいした生活をしていると思います。アルバイトするし、大学にいくよていだから、あたらしい友達がでこうとおもいます。そして、まだ大学生(だいがくせい)で家を買うためのお金は足りて(たりて)いないと思うから、りょうしんといっしょに住んでいるかもしれません。

48
Q

12年生は、11年生とくらべて、どうですか。

A

12年生はみじかくても、しなければならないしゅくだいやべんきょうがもっとあるようにかんじます。 享年( きょうねん)六かもくをべんきょうしていたけれど、今年(ことし)五かもくをするようにしたから、11年生の時(じ)とくらべて勉強する時間がふえました。

49
Q

ストレスがありますか。ストレスがある時どうしたらいいと思いますか。
ストレスをかんじます

A

はい、ストレスがあります。ストレスがある時に、しゅくだいができなくてこまります。だから、勉強をしないで、シャワーをあびながら、おんがくを聞きます。それは、ストレスをはさんするいいほうほうです。今年、私は十二年生だから、ストレスからにげられません。それで、ストレスにならないように、勉強をしている間に、ていきてきにきゅうけいをとったり、まいばんたくさんすいみんをとったり、するようにしています。

50
Q

じゅけん勉強でストレスがたまりましたか。

A

はい、じゅけん勉強で本当にストレスがたまりました。友達によると私はストレスがあったら、よくしゃべるそうです。それに、友達はとしょかんで勉強しようとしている時に私がじゃまになる、としょかんじゃなくて、うちでしか勉強できません。

51
Q

今年一番思い出にのこった行事/イベントは何ですか。

A

今年一ばん思い出にのこったイベントは学校のフォーマルです。本当にワクワクしていたから、早くじゅんびをしました。たとえば、フォーマルのすうかげつ前にドレスを買っておきました。フォマルでは、ドレスにたくさんのしゃしんをとるし、友達とおどります。フォマルは楽しかったのに、私は病気(びょうき)になったから早くうちにかえりなけらばなりませんでした。でも一番思い出にのこったイベントです。

52
Q

フォーマル/スクールボールのために、いくらぐらい、お金をつかいましたか。

A

千ドルぐらいつかいました。ドレスは四百ドルかかりましたが、私は半分(はんぶん)しか、はらわなくて、のこりは母がはらってくれました。去年のディナーダンスで、はいた、くつをはくよていでしたが、母は五十ドルだけのすてきなくつをみつけたから、ふるいくつをはかないで、あたらしいくつをはいて、フォーマルにいきました。かみやメイクやピヤスはいくらかかったか、はっきりおぼえていませんが、たぶん三百ドルでした。のこりのお金はリムジンとチッケトに使いました。

53
Q

フォーマル/スクールボールで一番楽しかった事は何ですか。

A

フォーマルで一番楽しかった事はリムジンにのったことです。リムジンに乗るのははじめてだったし、しゃしんをとるために、キングズパークに行ったから、私たちはゆうめいじんみたいなかんじがしました。たのしいけいけんでした。

54
Q

もう、うんてんめんきょを持っていますか。もう、うんてんめんきょをとりましたか。

A

はい、うんてんめんきょを持っています。享年の十月にうんてんめんきょをとりました。一かいのテストにごかくしませんでしたが二かいのテストにごかくしました。

55
Q

うんてんめんきょを持つことのいい点(てん)は何ですか。

A

うんてんめんきょを持つことのいいてんはバスや電車に乗らないで車で学校にいけるようになることです。それに、あさねぼうもできるし、学校の後でもっとはやくいえにかえれます。そして、りょうしんをてつだうために、わたしはいもうとを学校につれて行けます。

56
Q

うんてんめんきょがなくてこまったことがありますか。

A

はい、あります。車で十分のところに住んでいる友達の家に行きたかったが、りょうしんははたらいていたから、友達の家までバスに乗るしかなかったです。でも、一時間もかかってこまりました。もしうんてんめんきょと車を持っていたとしたら、10分だけで行けたはずです。

57
Q

うんてんめんきょがあったら、どんな時にべんりですか

A

うんてんめんきょがあったら、アルバイトをしている時にべんりです。うんてんめんきょがないと、アルバイトをするのがむずかしいと思います。一人(ひとり)で行けるし、りょしんにめいわくをかけなくてもいいだから、うんてんめんきょがあったら、べんりなんです。

58
Q

自分の車がほしいですか

A

はい、自分の車がほしいです。でも、じつは、母の古い車を使っています。車を買いたくても、かんたんに買えないじょうきょうです。中古(ちゅうこ)は高いし、りょうしんによると、新車の待ち時間はとてもながいそうだから、とりあえず、母の古い車をつかいつづけるよていです。

59
Q

車をもつことのいい点(てん)とよくない点(てん)は何だと思いますか。

A

車をもつことのいいてんは、おそくまではたらいたアルバイトをしたら、アルバイトに自分をうんてんできます。車をもつことのよくないてんはガソリンはとても高いようになります。

60
Q

あなたは飲酒運転(いんしゅうんてん)についてどう思いますか。

A

いんしゅうんてんはわるいと思ういます。けいさつにつかまえたら、うんてんめんきょをうしなえるし、みけいけんドライバーなら、もっとあぶないなんです。友達が飲酒運転(いんしゅうんてん)をしようとしたら、うんてんできないように、車のカギをとって、かぎをかけると思います。それから、ぶじに家にかえるためにウーバーをよんであげます。