できる・5 Flashcards
(131 cards)
1
Q
防災
A
ぼうさい
disaster prevention
2
Q
国土
A
こく ど
territory
3
Q
陸地
A
りく ち
land
4
Q
たった
A
only
5
Q
~割(2割)
A
わり
percent (20%)
6
Q
人間
A
にんげん
human
7
Q
力
A
chikara
strenght, power
8
Q
被害
A
ひ がい
damage
9
Q
非常
A
ひ じょう
emergency
10
Q
持ち出す
A
もchiだsu
to take out
11
Q
震災
A
しんさい
earthquake disaster
12
Q
被災-する
A
ひ さい- suru
to be a victim (of a disaster)
13
Q
十 分(な)
A
じゅうぶんna
adequately
14
Q
受け入れる
A
うkeいrerum
to accommodate
15
Q
全国
A
ぜんこく
nationwide, all over the country
16
Q
仮設テント
A
か せつtendo
temporary tent
17
Q
張る
A
は ru to pitch (a tent)
18
Q
数~(数日)
A
すう
several (several days)
19
Q
そこで
A
there
20
Q
送る(避難 生 活を 送る)
A
おく (ひ なんせいかつを おく) to live (to live in an evacuation shelter)
21
Q
設備
A
せつ び
facilities
22
Q
普段
A
ふ だん
everyday
23
Q
別
A
べつ
different
24
Q
役割
A
やくわり
role
25
マンホール
manhole
26
ふた
cover
27
簡易便器
かん い べん き
| simple toilet bowl
28
載せる
の seru
| to put on
29
下水道
げ すいどう
| sistema di drenaggio
30
処 理-する
しょ り- suru
| to treat, to process
31
べンチ
bench
32
かまど
oven
33
貯水槽
ちょすいそう
| water tank
34
ポンプ
pump
35
くみ上げる
kumi あgeru
| to pump
36
用水
ようすい
| water for irrigation
37
防火
ぼう か
| fire prevention
38
電灯
でんとう
| electric light
39
太陽光
たいようこう
| sunlight
40
発電-する
はつでん- suru
| to generate power
41
停電-する
ていでん- suru
| to lose power, to have a power cut
42
示す
しめsu
| to show
43
目印
め じるし
| mark, sign
44
備えあれば憂いなshi
そなえあれば、うれいなし
| be prepared and have no regrets
45
ラジオ
radio
46
緊急
きんきゅう
| emergency
47
速報
そくほう
| news flash
48
ただ今
tadaいま
| right now, just now
49
震度
しん ど
| seismic intensity
50
~ 弱(震度5 弱 )
じゃく (しん ど5じゃく)
| lower (seismic intensity 5 lower)
51
念 のため
ねんnotame
| just in case
52
津波
つ なみ
| trunami, tidal wave
53
警戒-する
けいかい- suru
| to be careful of
54
身
mi
| self
55
確 保-する
かく ほ- suru
| to ensure
56
先ほど
さき hodo
| a little while ago
57
震源
しんげん
| epicenter
58
沖
おき
| open sea
59
深さ
ふかsa
| depth
60
マグニチュード
magnitude
61
記録-する
```
き ろく- suru
to register (on the Richter scale)
```
62
余震
よ しん
| aftershock
63
接近-する
せっきん-suru
| to approach
64
欠航-する
```
けっこう- suru
to cancel (a flight)
```
65
大雨
おおあめ
| heavy rain
66
影 響 -する
えいきょう- suru
| to affect
67
消防署
しょうぼうしょ
| fire department
68
乾燥-する
かんそう- suru
| to dry
69
火災
か さい
| fire
70
発生-する
はっせい-suru
| to occur
71
呼びかける
よ bikakeru
| to appeal to
72
固定-する
こ てい- suru
| to fix, to secure
73
雷 雨
らいう
| thunderstorm
74
状況
じょうきょう
| circumstances
75
よろしいでしょうか
would it be all right?
76
レポート
report
77
変更-する
へんこう- suru
| to change
78
放送-する
ほうそう-suru
| to broadcast
79
人身事故
じんしんじ こ
| accident between a vehicle and a person
80
幸 せ(な)
しあわse na
| happiness
81
心
heart
82
状態
じょうたい
| situation
83
横断歩道
おうだん ほ どう
| pedestrian crossing
84
患者
かんじゃ
| patient
85
手首
て くび
| wrist
86
ひねる
to twist
87
道路
どう ろ
| road
88
たつ(時 間 がたつ)
to pass (time passes)
89
足首
あしくび
| ankle
90
痛める
いた meru
| to hurt
91
診る
```
みる
to examine (medical)
```
92
不思議(な)
ふしぎna
| strange
93
変 化-する
へん か- suru
| to change
94
人々
people
95
避難-する
ひ なん- suru
| to evacuate
96
訓練-する
くんれん-suru
| to train
97
注 意事項
ちゅうい じこう
| important points, points to note
98
プリント
hand-out
99
慌てる
あわteru
| to panic
100
日ごろ
hi goro
| daily
101
いざというとき
in a crisis
102
指示-する
しじ-suru
| to instruct
103
決して
kesshite
| never
104
けむり
smoke
105
覆う
おおu
| to cover
106
ひじ
elbow, gomito
107
つく(ひじをつく)
to put (your elbows on the table)
108
組む
```
くむ
to cross (legs, arms, etc)
```
109
災 害
さいがい
| disaster
110
急病
きゅうびょう
| sudden illness
111
ハイキング-する
to hike
112
斜面
しゃめん
| slope, pendenza
113
滑 り落ちる
すべ ri おchiru
| to slide
114
雨上がり
あめ あgari
| after rain
115
飛ばす
tobasu
| to fly/blow (away)
116
崩す
くずsu
| to give way
117
すりむく
Abrasione, sbucciare (un ginocchio)
118
血
blood
119
うずくまる
to crouch
120
全身
ぜんしん
| whole body
121
泥
どろ
| mud
122
無事(な)
ぶじna
| safely
123
元
もと
original
124
溺れる
おぼれる
| to drown
125
助ける
たすける
| to help
126
飛び込む
tobi komu
| to jump into
127
弁当箱
べんとうばこ
| lunch box
128
傷
きず
| ferita, dolore,infortunio
129
倉庫
そう こ
| warehouse, magazzino
130
ほこり
dust
131
共 有-する
きょうゆう-suru
| to share