三段 Flashcards
(61 cards)
導く
みちびく
to guide, to lead, to show the way
→正解を導きます。
形式
けいしき
form
手紙やメールなどには一般的な形式がある。
活用・する
かつよう
practical use, application
推測・する
すいそく
guess
→意味を推測する
枠
わく
frame
矢印
やじるし
arrow( mark or symbol) →
及び
および
and, as well
翻訳
ほんやく
translation
→パンフレットの翻訳を依頼している。
いらい・いらい・request・お願い
検討
けんとう
consideration
ご検討いぢければ幸いです。
誠に
まことに
really, truly
恐縮
きょうしゅく
feeling obliged
→突然のお願いで誠に恐縮ですが、ご検討いただければ幸いです。
是非
ぜひ
certenly
ご招待
ごしょうたい
お誘い
件名
けんめい
subject( in a mail)
subject:
停電
ていでん
epectricity outage, power outage
表記
ひょうき
writing on the surface ( eg, the adress on an envelope)
→表記しているサイズのみ有効です。
有効
ゆうこう
valid
月謝
げっしゃ
monthly tuition fee
随時・に
ずいじ
at any time
出欠
しゅっけつ
presence of absence
→12日20日までに出欠と参加人数を山本までメールでお寄せください。
用意
ようい
preparations, arrangements
→小学生以下のお子様には、クリスマスプレゼントを用意しています。
弊社
へいしゃ
our firm, our company
⇔御社
会費
かいひ
membership fee
歓迎・する
かいげい
welcome, reception
→お子様連れでの参加も歓迎いたしますので、是非ご参加ください。