地理 Flashcards
(31 cards)
1
Q
熱帯気候の分布
A
南北回帰線の間
2
Q
Af
A
熱帯雨林期候
3
Q
Afの分布
A
赤道直下
4
Q
Am
A
弱い乾期のある熱帯雨林期候
5
Q
Amの分布
A
Afの周辺部
6
Q
Aw
A
サバナ気候
7
Q
Awの分布
A
Afの周辺部
8
Q
乾燥帯の特徴
A
世界の1/4を占める
9
Q
砂漠を作る要因
A
亜熱帯高気圧、大陸内部、寒流、風下の斜面
10
Q
Bw
A
砂漠気候
11
Q
Bwの特徴
A
乾燥限界の1/2未満の降水量、ワジという水無川、内陸河川
12
Q
集落ができる理由
A
オアシス、外来河川
13
Q
地下水路 イランと北アフリカで呼び方が違う
A
イランではカナート、北アフリカではフォガラ
14
Q
家族によって消費、生産する農業
A
自給的農業
15
Q
森林を伐採し、火入れした畑で雑穀類やイモ類を栽培
A
焼畑農業
16
Q
乾燥地域の水の得やすい地域で小麦やナツメヤシを栽培
A
オアシス農業
17
Q
アジアで見られる、集約的稲作、集約的畑作
A
労働集約的農業
18
Q
販売を目的とする農業
A
商業的農業
19
Q
新大陸で見られる、機械化された大規模な農業。経営面積が広い
A
企業的農業
20
Q
温帯気候の特徴
A
低緯度の暖気+高緯度の寒気の影響を受ける、都市が発展、フィードロット
21
Q
Cfa
A
温暖湿潤気候
22
Q
Cfb
A
西岸海洋性気候
23
Q
Cs
A
地中海性気候
24
Q
Cw
A
温帯冬季少雨気候
25
Csの分布
中緯度の大陸西部
26
Cfbの分布
大陸西部の高緯度帯
27
Cfaの分布
大陸東部
28
Cwの分布
Awの高緯度側高地
29
混合農業
穀物栽培と家畜飼養を組み合わせた農業
30
地中海式農業
穀物栽培と家畜飼養+果樹栽培
31
園芸農業
都市近郊で果樹や野菜、花弁などを栽培