新标第二弹 Flashcards
(101 cards)
浮かべる
浮现出残酷的微笑
浮(う)かべる
残酷(ざんこく)な微笑(ほほえ)みを浮(う)かべた
personality; character; personal appearance; gentility
人柄
ひとがら
麗しい
うるわしい
我有事啊
你有撒子事嘛
用事がある
何のようですか?
用=よう
決断
けつだん
決断は早い方なんで
首都
しゅと
地球
ちきゅう
application; subscription; entry (competition, raffle, etc.); enlistment
応募
おうぼ
疑問
ぎもん
単語
たんご
difficult to …; hard to …
Usually written using kana alone
難い
にくい
ぶらぶら
在街上溜达
游手好闲
- dangling heavily; swaying to and fro; swingingOnomatopoeic or mimetic word
- strolling; rambling; roaming; wandering
- idly; lazily; leisurely; aimlessly
- persisting (of an illness)
ぶらぶらと町を歩く
ぶらぶら遊んでいる
ゆうしょう
優勝した選手にインタビューをして記事を書いた。
優勝 ゆうしょう
記事 きじ
主張
全員が自分の意見を主張したので、会議がなかなか終わらなかった。
しゅちょう
からから
カラカラ
からからになった湖
干涸的湖
たいよう じめん
太陽 が 地面をからからにかわかした。
乾かす かわかす
飲みやすい
飲みにくい
分かりやすい
分かりにくい?
恐ろしい
怖ろしい
おそろしい
惊人,非常,相当
今日はおそろしく暑い
訳 わけ 1.人情事故,道理 2.意思,内容 3.理由,原因,缘故 4.当然,怪不得
1.わけ知り 懂道理的人 2. ゆめにうなされて、わけのわからないことばを口ばしる 被恶梦魇住,顺口胡言乱语 3.わけがある 有其缘由 4.ジョージは日本で育ったのですか。どうりで日本語がうまいわけだ 乔治是在日本长大的吗,难怪他日语说的好(当然日语好)
やり直す
因为、人可以无数次重新开始。
to do over again; to redo; to start over; to remake; to resume; to recommence
人は、何度でも、やり直すことができるのだから。
転ぶ ころぶ
- to fall down; to fall over
- to turn out; to play out
Only applies to ころぶ, oft. as どう転んでも - to roll; to tumble
転ばぬ先(さき)の杖(つえ)
未雨绸缪(事先做好准备)
転んでもただは起(お)きぬ
什么时候都想捞一把
見送る みおくる
1.目送
2.送行,送别
3.放弃(而等待下次机会)
4.送终
彼の弟は彼を見送るため駅へ行った。
His brother went to the station to see him off.
私たちは彼が見えなくなるまで見送った。
We watched him until he was out of sight.
しょうしん はげ
昇進が見送られた女には働く励みがない。
She had no incentive to work after she was refused a promotion.
植える うえる
近所(きんじょ)の公園にはいろいろな花が植えてある。
じじつ しょうじき しょうめい
その事実は彼の正直さを証明している。
The fact proves his honesty.
しょうじき
正直言って 私はポップ音楽が好きじゃない。
To tell the truth, I don’t like pop music.
走りながら、電話しています
drop the ます and +ながら