漢字 Flashcards
(299 cards)
1
Q
やすむ
A
休む
2
Q
わかる
A
分かる
3
Q
いく
A
行く
4
Q
くる
A
来る
5
Q
かえる
A
帰る
6
Q
たべる
A
食べる
7
Q
のむ
A
飲む
8
Q
みる
A
見る
9
Q
きく
A
聞く
10
Q
よむ
A
読む
11
Q
かく
A
書く
12
Q
はなす
A
話す
13
Q
でる
A
出る
14
Q
でかける
A
出かける
15
Q
だす
A
出す
16
Q
あう
A
合う
17
Q
かう
A
買う
18
Q
おきる
A
起きる
19
Q
ねる
A
寝る
20
Q
つくる
A
作る
to make
21
Q
はいる
A
入る
22
Q
はれる
A
晴れる
23
Q
おもう
A
思う
24
Q
いう
A
言う
25
しっている
知っている
26
こたえる
答える
27
おくる
送る
| to send
28
べんきょうする
勉強する
29
わすれる
忘れる
30
そつぎょうする
卒業する
31
かえる
変える
32
たてる
立てる
33
おおきい
大きい
34
うえ
上
35
ちいさい
小さい
36
すき(な)
好き(な)
37
たかい
高い
38
あたらしい
新しい
39
ふるい
古い
40
やすい
安い
41
じょうず(な)
上手(な)
42
あたたかい
温かい
43
さむい
寒い
44
あつい
暑い
45
おおい
多い
46
すくない
少ない
47
すこし
少し
48
つめたい
冷たい
49
げんき(な)
元気(な)
50
あかるい
明るい
51
べんり(な)
便利(な)
52
ゆうめい(な)
有名(な)
53
たのしい
楽しい
54
へん(な)
変(な)
55
たいへん(な)
大変(な)
56
はやい
早い
57
おそい
遅い
58
おもい
重い
59
かるい
軽い
| light (not heavy)
60
ひろい
広い
61
せまい
狭い
| narrow; confined
62
りっぱ(な)
立派(な)
63
だいがく
大学
64
がっこう
学校
65
せんせい
先生
66
やま
山
67
かわ
川
68
た
田
69
こんしゅう
今週
70
わたし
私
71
げつようび
月曜日
72
かようび
火曜日
73
すいようび
水曜日
74
もくようび
木曜日
75
きにょうび
金曜日
76
どようび
土曜日
77
にちようび
日曜日
78
なに
何
79
せんしゅう
先週
80
しゅうまつ
週末
81
じかん
時間
82
いちじはん
一時半
83
まいにち
毎日
84
にほんご
日本語
85
こうこう
高校
86
しんぶん
新聞
87
ともだち
友達
88
ひゃく
百
89
せんえん
千円
90
まん
万
91
みせ
店
92
おとこのこ
男の子
93
おんなのひと
女の人
94
め
目
95
くち
口
96
みみ
耳
97
あし
足
98
ちち
父
99
はは
母
100
あね
姉
101
あに
兄
102
かぞく
家族
103
りょうしん
両親
104
てんき
天気
105
あめ
雨
106
ゆき
雪
107
かぜ
風
108
おんど
温度
| temperature
109
とうきょう
東京
110
にし
西
111
みなみ
南
112
きた
北
113
はる
春
114
なつ
夏
115
あき
秋
116
ふゆ
冬
117
けさ
今朝
118
ひる
昼
119
こんばん
今晩
120
ごぜん
午前
121
ごご
午後
122
きょねん
去年
123
いちじねん
年
124
きのう
昨日
125
こども
子供
126
あした
明日
127
よてい
予定
128
よやく
予約
129
でんしゃ
電車
| electric train
130
しゃしん
写真
131
えいが
映画
132
けいかく
計画
133
ちゅうごく
中国
134
まち
町
135
ぎんこう
銀行
136
かいしゃ
会社
137
としょかん
図書館
138
りょかん
旅館
139
こうえん
公園
140
ちず
地図
141
きょうと
京都
142
りょこう
旅行
143
ゆうびんきょく
郵便局
144
へや
部屋
145
でんわばんご
電話番号
146
てがみ
手紙
| letter
147
もの
物
148
こづつみ
小包
| parcel; package
149
なまえ
名前
150
えいご
英語
151
しゅくだい
宿題
152
しつもん
質問
153
かんじ
漢字
154
ぶんぽう
文法
155
さくぶん
作文
156
じゅぎょう
授業
157
うける
受ける
| to receive; to get
158
いぬ
犬
159
ねこ
猫
160
はな
花
161
は
葉
162
いし
石
163
にんぎょう
人形
164
ふじんふく
婦人服
165
おんがく
音楽
166
ざっし
雑誌
| magazine
167
いみ
意味
168
じしょ
辞書
169
たんじょうび
誕生日
170
いわい
祝い
| congratulation; celebration; celebratory gift
171
おれい
お礼
| gratitude; gift
172
おちゃ
お茶
173
ください
下さい
174
のほうが
の方が
175
かい
回
176
いそがしい
忙しい
177
まいつき
毎月
178
まいとし
毎年
179
にほんしょく
日本食
180
いれる
入れる
181
つかう
使う
| to use
182
もつ
持つ
| to hold; to carry; to take
183
ならう
習う
| to learn; to be taught
184
すむ
住む
185
だいいっか
第一課
186
きょうかしょ
教科書
187
おしえる
教える
188
りゅうがく
留学
189
こうこう
高校
190
だいがくいん
大学院
191
がくぶ
学部
| department
192
ちゅうがく
中学
193
あそぶ
遊ぶ
194
せんこう
専攻
195
ぶんか
文化
196
とる
取る
197
うまれる
生まれる
198
そだつ
育つ
| to be raised
199
じぶん
自分
200
としうえ
年上
| older
201
としした
年下
| younger
202
ちじん
知人
| acquaintance
203
わかい
若い
| young
204
だんせい
男性
205
じょせい
女性
206
かんがえる
考える
| to think
207
へや
部屋
208
おわる
終わる
209
じだい
時代
210
どうきゅうせい
同級生
211
ことば
言葉
212
たぶん
多分
213
かわりに
代わりに
| instead of
214
わかれる
別れる
| to part; to say farewell
215
あいて
相手
| partner; opponent; other party
216
やくす
訳す
| to translate
217
めうえ
目上
| one's superior
218
せつめいする
説明する
| to explain
219
たとえば
例えば
| for example
220
れい
例
| example
221
きまる
決まる
| to be decided
222
いっぱんてき
一般的
223
だいじ(な)
大事(な)
224
しゃかい
社会
| society
225
きょういく
教育
| education
226
もうしこむ
申し込む
| to apply
227
たのむ
頼む
| to ask for a favor
228
りようする
利用する
| to use
229
かず
数
230
もくてき
目的
| aim; goal
231
ぶんがく
文学
| literature
232
れきし
歴史
233
けいざい
経済
234
せいじ
政治
235
しゅうきょう
宗教
| religion
236
ふつう
普通
| common; usual
237
しゅうと
州都
| state capitol
238
じんこう
人口
239
きょか
許可
| permission
240
かりる
借りる
| to borrow
241
こんがっき
今学期
242
たすかる
助かる
| to be saved
243
たいじゅう
体重
| body weight
244
ぶっきょう
仏教
| Buddhism
245
たりる
足りる
| to be sufficient
246
アドバイスをもとめる
アドバイス求める
| to seek advice
247
アドバイスをあたえる
アドバイスを与える
| to give advice
248
はっぴょうする
発表する
| to announce
249
うつる
移る
| to move
250
よしゅうする
予習する
| to prepare for class
251
げんだいし
現代し
| contemporary history
252
しゃかいがく
社会がく
| sociology
253
ぶいん
部員
| club member
254
ぶかつどう
部活動
| club activities
255
ふえる
増える
256
へる
減る
257
けいこう
傾向
| tendency
258
たいせつ(な)
大切(な)
259
りゆう
理由
260
しょうしか
少子化
| decrease in number of kids due to low birth rate
261
かんして
関して
| about; concerning
262
てん
点
263
じゅうよう(な)
重要(な)
264
ちゅうもんする
注文する
| to order
265
いんようする
引用する
| to quote
266
いじょう
以上
| more than
267
どうりょう
同僚
| colleague
268
てんいん
店員
| clerk; shop employee
269
おやこ
親子
| parent and child
270
ぜんぶ
全部
271
がいこく
外国
272
にほんかする
日本化する
| to Japanize
273
しゅうかん
習慣
| custom
274
はこぶ
運ぶ
| to carry
275
なんども
何度も
| many times
276
とまる
泊まる
| to stay at hotel
277
くらべる
比べる
| to compare with
278
こうきゅう
高級
| high class
279
ひつよう(な)
必要な(な)
| necessary
280
ぶっか
物価
| commodity prices
281
さそう
誘う
| to invite
282
ぶひん
部品
| parts
283
せんもんてん
専門店
| specialist shops
284
おと
音
285
ほしい
```
欲しい
to want (something)
```
286
むかし
昔
287
さむらい
侍
288
にんきがある
人気がある
| popular (person)
289
そのた
その他
| and others
290
あつめる
集める
| to gather something
291
まける
負ける
| to lose
292
ぜんこく
全国
| the entire nation
293
けん
県
| prefecture
294
ちいき
地域
| region
295
しりつ
私立
| founded with private funds
296
おうべい
欧米
| the West
297
でんとうてき
伝統的
| traditional
298
ろんぶん
論文
| thesis
299
たんご
単語
| word; vocabulary