第十三課の漢字(読み) Flashcards
(56 cards)
1
Q
担任
A
たんにん
homeroom teacher, person in charge
2
Q
homeroom teacher, person in charge
A
担任
たんにん
3
Q
姿
A
すがた
appearance, figure
4
Q
appearance, figure
A
姿
すがた
5
Q
観察する
A
かんさつする
to observe
6
Q
to observe
A
観察する
かんさつする
7
Q
勝手な
A
かってな
self-serving, selfish
8
Q
self-serving, selfish
A
かってな
勝手な
9
Q
文書
A
ぶんしょ
writing, text
10
Q
writing, text
A
文書
ぶんしょ
11
Q
君
A
きみ
you, men to friends, lovers, superiors to subordinates
12
Q
you, men to friends, superiors to subordinates
A
君
きみ
13
Q
(水が)張る
A
(おとりが)はる
to be frozen over
14
Q
to form ice
A
(おとりが)張る
(水が)はる
15
Q
俳句
A
はいく
Japanese poem
16
Q
Japanese poem
A
俳句
はいく
17
Q
飛ぶ
A
とぶ
to fly
18
Q
to fly
A
飛ぶ
とぶ
19
Q
(〜が)昼寝
A
(〜が)ひるね
nap
20
Q
nap
A
(〜が)昼寝
(〜が)ひるね
21
Q
浮かぶ
A
うかぶ
to come to mind, to float
22
Q
to come to mind, float
A
浮かぶ
うかぶ
23
Q
規則
A
きそく
rules, regulation
24
Q
rules, regulation
A
規則
きそく
25
季語
きご
| seasonal word in haiku
26
seasonal word in haiku
季語
| きご
27
要素
ようそ
| element
28
element
要素
| ようそ
29
(〜を〜に)分類する
(〜を〜に)ぶんるいする
| classification, group
30
classification, group
(〜を〜に)分類する
| (〜を〜に)ぶんるいする
31
現象
げんしょう
| phenomenon
32
phenomenon
現象
| げんしょう
33
(〜を)構成する
(〜を)こうせいする
| organization, composition
34
organization, composition
(〜を)構成する
| (〜を)こうせいする
35
歌詞
かし
| song lyric
36
song lyric
歌詞
| かし
37
溶ける
とける
| to melt, to dissolve
38
to melt, to dissolve
溶ける
| とける
39
(に)親しむ
(に)したしむ
| to become familiar with, to be popular among people
40
to become familiar with, to be popular among people
(に)親しむ
| (に)したしむ
41
(を)誕生する
(を)たんじょうする
| to be born, to come into the world
42
to be born, to come into the world
誕生する
| たんじょうする
43
本来
ほんらい
| by nature, orignialy
44
by nature, originally
本来
| ほんらい
45
(を)意図する
(を)いとする
| intent, intention
46
intent, intention
(を)意図する
| (を)いとする
47
形式
けいしき
| form, formality
48
form, formality
形式
| けいしき
49
手段
しゅだん
| means, way, measure
50
means, way, measure
手段
| しゅだん
51
(を)記憶する
(を)きおくする
| memory, to memorize
52
memory, to memorize
(を)記憶する
| (を)きおくする
53
孫
まご
| grandchild
54
grandchild
孫
| まご
55
娘
むすめ
| daughter
56
daughter
娘
| むすめ