語彙 Flashcards

(71 cards)

1
Q

具合(ぐあい)

エンジンの具合がおかしい
今日は別の約束があって具合が悪い

A

狀態,方便程度

引擎的狀況有點奇怪
今天已經有約了所以不太方便

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

集合 (しゅうごう)

集合場所(ばしょ)と時間を教えてください

集合する

生徒たちはホールに集合した

A

集合

請告訴我集合的地點與時間。

學生們在禮堂集合了

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

明け方 (あけがた)

明け方まで話し込む

A

凌晨

談話直到凌晨

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

真夜中 (まよなか)

真夜中過ぎまで勉強する

A

深夜

唸書直到深夜

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

風呂場 (ふろば)

A

浴室

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

お手洗い (おてあらい)

A

洗手間

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

ダイニング

A

餐廳 (dining room)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

台所 (だいどころ)

彼女は時々台所で朝食をとる[食事をする]

A

廚房

她有時會在廚房吃飯。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

リビング

A

客廳 (living room)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

居間 (いま)

A

客廳

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

押入れ (おしいれ)

A

日式衣櫥

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

乾燥機 (かんそうき)

A

烘衣機

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

電子レンジ (でんしれんじ)

A

微波爐

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

洗濯機 (せんたくき)

A

洗衣機

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

本棚 (ほんだな)

A

書架

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

たんす 

A

五斗櫃

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

引き出し (ひきだし)

引き出しを開ける
引き出しを閉める

A

抽屜

打開抽屜
關上抽屜

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

角 (かど)

銀行の角を曲がって3軒目の家
角の店
最初の角を左へ曲がりなさい

A

轉角

銀行轉角數過來第三間房子
三角窗(的商店)
第一個轉角請向左轉

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

突き当たり (つきあたり)

廊下の突き当たりの部屋
私の家はこの道の突き当たりです

A

最末端、盡頭

走廊最末端的房間
我家在這條路的盡頭

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

踏切 (ふみきり)

踏切で止まる

A

平交道

在平交道前停下來

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

渡る (わたる)

橋を渡る
道を渡るときは気をつけてね
彼は川の対岸(たいがん)まで泳いで渡った
寒風が湖面を渡った

A

渡過、穿越

過橋
穿越馬路時要小心喔
他游泳到了河的對岸
寒風從湖面上穿過

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

曲がる (まがる)

車は角を右へ曲がった
角を曲がろうとして自転車から落ちた

A

轉彎

車子在街角右轉了
在街角轉彎時從腳踏車上摔了下來

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

過ぎる (すぎる)

嵐が過ぎるのを待つ
京都はもう過ぎましたか

A

越過、經過

等待暴風雨經過
已經過了京都了嗎?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

知人 (ちじん)

A

認識的人

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
いとこ  ぼくと彼とはいとこ同士だ
表、堂親 他跟我是堂兄弟(表兄弟)
26
注ぐ 彼は研究に全力を注いだ その川は海に注いでいる
注入 他對研究傾盡心力 那條河流會流入大海中
27
相変わらず (あいかわらず) 相変わらず、ゴルフばかりしているね。 彼女は相変わらず若々しい
照舊,和往常一樣 你還是老樣子,常打高爾夫球! 她仍舊看起來十分年輕。
28
合図 (あいず) あの煙は、仲間からの合図に違いない ピストルの音が競走のスタートの合図です
信號 那道煙一定是同伴給我們的暗號。 槍聲是賽跑開始的信號。
29
商売 (しょうばい) 当社は外国の数社と商売をしている
商業活動、交易 我們公司與外國的數間公司有商業上的往來。
30
成り立つ 野球のチームは9人から成り立つ このインフレでは商売も成り立たない
由_構成、成立 棒球隊是由九位選手組成的。 由於通貨膨脹的關係,生意沒辦法做了。
31
尽きる (つきる) 我々の食料が尽きた いつまでも話が尽きなかった
用盡、結束 我們的食物吃完了 我們無邊無盡的聊天
32
問わず (問わず) 男女を問わず 晴雨を問わず私は行きます
不管是、不論 不論男女 不管天氣如何我都要去
33
ーどころか 彼は金持ちどころか, まったく貧乏だ 彼は車どころか, 軽飛行機も持っている
不僅不_還_、不只_還_ 他不但沒有錢,還很窮 他不只有車,還有架輕型飛機
34
アイロン 妻がズボンにアイロンをかけてくれます。
熨斗 妻子為我熨燙長褲
35
飽きる (あきる) この映画を三回見て、飽きるどころかもっと見たくなった 切手の収集にあきる
滿足、煩膩 這部電影我看了三次,不僅不會看膩,反而更想看了。 對集郵失去興趣了。
36
空く (あく) 人気のない映画だから、席がいっぱいあいているわあけだ。 この席は空いていますか
空閒、缺額 就是因為電影沒有人氣,所以座位才那麼空 這個位子有人坐嗎?
37
思い付き (おもいつき) いい思いつき
主意、想法 好主意
38
握手 (あくしゅ) 会談の始まりに際して、両国の首相が握手した。
握手 會台開始的時候,兩國首相握了手。
39
際して (さいして) 出発に際して 結婚式に際して
_的時候 出發時 婚禮時
40
空ける (あける) 10時までに会議室を空けてください
空出、騰出 請在十點後把會議室空出來。
41
コツ (こつ) こつを覚える
技巧、訣竅 技巧熟悉了
42
顎 (あご) 太りすぎて、二重顎になってしまった
下巴 太胖了,結果長出雙下巴
43
麻 (あさ) このドレスは麻でできます。
麻紗 這件洋裝是麻紗材質
44
預かる (あずかる) 金を預かる コートをお預かりいたしましょうか
保管 保管錢 讓我保管您的大衣吧
45
捻挫する (ねんざする) 不注意から足首を捻挫した。
扭到 不小心扭到腳踝
46
余裕を (よゆうを) 昼食に1時間の余裕を見る 指定の場所に十分な余裕をもって着くようにしなさい
充分(時間) 有一小時的時間吃午飯 請提早到約定的地點
47
預ける (あずける) スーツケースを駅に預ける 彼は銀行に100万円預けた
寄存、存放 把行李寄放在車站 他在銀行存了一百萬元
48
ものか  そんなことがあるものか
強い否定 那是不可能的!
49
与える (あたえる) 子供にたくさんお金を与えるものではない。
給予 不該給小孩太多錢
50
暖まる (あたたまる) 部屋がだんだん暖まってきた。
暖和起來、感到溫暖 房間逐漸暖和起來了
51
温まる(あたたまる) 早くお風呂に入って温まりなさい。
暖和、感到溫暖 請快點洗個熱水澡暖暖身子。
52
暖める (あたためる) ストーブで部屋を温めよう。
使溫暖 開暖爐暖暖房間吧!
53
温める(あたためる) 冷めた料理を温めて食べました。
加溫 我把已經變涼的菜餚加熱後吃了
54
辺り (あたり) この辺りからあのあたりにかけて、畑が多いです。
附近、一帶 從這邊到那邊有許多田地
55
当たる (あたる) この花は、屋内屋外を問わず、日の当たるところにおいてください。 球が彼の頭に当たった
擊中、合適、太陽照射 不論是屋內或屋外都可以,請把這花放在太陽照得到的地方 球擊中了他的頭部
56
あっというま(に) あっという間にの7週間、本当にありがとうございました。
一眨眼的工夫 七個星期一瞬間就結束了,真的萬分感激。
57
集まり (あつまり) これは、老人向けの集まりです。
集會 這是針對老年人所舉辦的聚會。
58
宛名(あてな) 宛名を書きかけて、間違いに気がついた。
收件人地址 正在寫收件人姓名時,發現自己寫錯了。
59
当てる(あてる) 僕の年が当てられるものなら、当ててみろよ。
接觸、命中、猜 如果你能猜中我的年齡,那你就猜看看呀
60
脂(あぶら) こんな目に遭っては、恐ろしくて脂汗が出るというものだ。
脂肪、活動力 遇到這麼慘的事,我大概會嚇得直流汗吧
61
粗(あら) 粗を探す
缺點 雞蛋裡挑骨頭
62
争う(あらそう) 山田と田中は100メートル競走で1位を争った。 兄弟が遺産をめぐって争った。
競爭、對抗 山田和田中在100公尺賽跑項目中爭奪第一名。 兄弟為了遺產爭執。
63
表す(あらわす) 言葉に表せない満足感
形容、表現 言語無法形容的滿足感。
64
現す(あらわす) 五十一歳になってからようやく頭角を現しました。
顯現 他一直到51歲才展露頭角
65
現れる(あらわれる) 彼はパーティーに遅れて現れた
出現 他在派對上遲到了。
66
表れる(あらわれる) 怒りが彼の顔に表れていた
表現 他的怒氣表現在臉上
67
合わせる(あわせる) 彼は両党を併せて新党を結成した
結合、合併 他將兩黨合併成為一個新的黨派。
68
慌てる(あわてる) 鍵が見つからずひどくあわてた
驚慌 我對於找不到鑰匙感到驚慌
69
怒り(怒り) 彼の怒りが爆発した
怒氣 他的怒氣爆發了
70
イコール 5プラス4イコール9
等於 五加四等於九
71
意地悪(いじわる) そんなに彼女に意地悪をするな
使壞、刁難 不要刁難她