한자 1~2자로 된 명사 Flashcards
(727 cards)
1
Q
垢
A
あか 때
2
Q
顎
A
あご 턱
3
Q
麻
A
あさ 삼, 삼베
4
Q
脚
A
あし (사람의) 다리
5
Q
値
A
あたい 값어치, 가치, ~할 만함
6
Q
当て
A
あて 목표, 기대, 전망
7
Q
網
A
あみ 그물, 망
8
Q
過ち
A
あやまち 실수, 잘못
9
Q
意
A
い 뜻, 마음
10
Q
異
A
い 다름, 틀림
11
Q
頂
A
いただき 꼭대기, 정상
12
Q
渦
A
うず 소용돌이
13
Q
疑い
A
うたがい 의심, 혐의
14
Q
器
A
うつわ 그릇, 용기
15
Q
裏
A
うら 뒷면, 안감
16
Q
潤い
A
うるおい 습기, 보탬, 혜택
17
Q
柄
A
え 자루, 손잡이
18
Q
尾
A
お 꼬리
19
Q
公
A
おおやけ 공, 공공, 공정함
20
Q
雄
A
おす 수컷
21
Q
恐れ
A
おそれ 두려움
22
Q
乙
A
おつ 을
23
Q
お宮
A
おみや 신사
24
Q
趣
A
おもむき 풍취, 멋
25
核
かく 핵
26
頭
かしら 머리, 두목, 우두머리
27
狩り
かり 사냥
28
角
かど 모서리, 모퉁이
29
官
かん 관, 관리, 관직
30
癌
がん 암
31
絆
きずな 고삐, 정, 인연, 유대
32
茎
くき 줄기
33
管
くだ 관, 대롱
34
蔵
くら 곳간, 창고
35
刑
けい 형
36
芸
げい 연예, 재주
37
汚れ
けがれ(よごれ)더러움
38
獣
けもの 짐승
39
甲
こう 갑
40
志
こころざし 뜻, 마음
41
暦
こよみ 달력
42
凝り
こり 뻐근함, 결림
43
杯
さかずき 술잔
44
柵
さく 울타리
45
策
さく 책략, 계략
46
様
さま 모양, 상태, 모습
47
侍
さむらい 무사
48
酸
さん 산
49
潮
しお 조수, 밀물, 썰물, 바닷물
50
軸
じく 축, 골대
51
種
しゅ 종, 종류, 종자
52
衆
しゅう 많은 사람
53
末
すえ 말, 사물의 끝
54
膳
ぜん 밥상, 음식상
55
禅
ぜん 선
56
相
そう 상, 모습
57
僧
そう 승려
58
隊
たい 부대
59
丈
たけ 키, 기장, 길이
60
盾
たて 방패
61
魂
たましい 영혼, 정신
62
宙
ちゅう 공중, 하늘
63
腸
ちょう 창자
64
対
つい 쌍
65
筒
つつ 통, 속이 빈 관
66
胴
どう 뿔
큰창자, 몸통, 곧은 모양 동
67
胴
どう 몸통, 몸의 중앙부
68
露
つゆ 이슬
69
棟
とう 동, 집의 수를 세는 말
70
隣
となり 옆, 이웃
71
扉
とびら 문
72
供
とも 수행원
73
情け
なさけ 정, 인정
74
鉛
なまり 납
75
並
なみ 보통, 중간
76
賑わい
にぎわい 흥청거림, 번화함
77
尿
にょう 오줌, 소변
78
主
ぬし 주인, 가장
79
沼
ぬま 늪
80
音
ね 소리
81
念
ねん 생각, 마음, 주의함
82
延
のべ 연, 총계
83
呪い
のろい 저주
84
刃
は (칼 따위의) 날
85
肺
はい 폐
86
恥
はじ 부끄러움, 수치, 치욕, 창피
87
旗
はた 깃발
88
罰
ばつ 벌
89
果て
はて 끝, 말로
90
浜
はま 호숫가, 바닷가
91
班
はん 반, 조
92
判
はん 도장
93
碑
ひ 비, 비석, 비문
(한자: 지라 비)
94
票
ひょう 표, 명찰, 쪽지
95
封
ふう 봉함
96
房
ふさ (여러 가닥의 실로 만든) 술 / (포도 등의) 송이
97
節
ふし 마디, 관절
98
札
ふだ 표찰, 표
99
穂
ほ 이삭
100
蛍
ほたる 개똥벌레, 반디
101
堀
ほり 수로, (성 둘레에 판) 해자
102
膜
まく 막
103
誠
まこと 진실, 사실, 진심
104
招き
まねき 초대, 초빙, 초청
105
眉
まゆ 눈썹
106
幹
みき 나무의 줄기
107
源
みなもと 수원, 기원, 근원
108
峰
みね 봉우리
109
脈
みゃく 맥, 맥박
110
婿
むこ 사위
111
群れ
むれ 떼, 무리
112
雌
めす 동물의 암컷
113
喪
も 상, 상중
잃을 상
114
矢
や 화살
115
闇
やみ 어둠
116
優
ゆう 남보다 뛰어남, (성적) 우
117
弓
ゆみ 활
118
世
よ 세상
119
欲
よく 욕심
120
愛嬌
あいきょう 애교
121
愛顧
あいこ 애고(아끼고 돌보아 줌)
돌아볼 고
122
愛惜
あいせき 애석, 아쉬워함
123
合席
あいせき 합석, 동석
124
愛想
あいそう 붙임성, 정나미(あいそ로도 읽음)
125
間柄
あいだがら 관계, 사이
126
合間
あいま 틈, 짬
127
悪事
あくじ 나쁜 짓, 악행
128
悪化
あっか 악화
129
斡旋
あっせん 알선, 주선
130
圧倒
あっとう 압도
131
圧力
あつりょく 압력
132
油絵
あぶらえ 유화
133
雨具
あまぐ 우비(우산, 비옷 등)
134
有様
ありさま 꼴, 모양, 상태
135
暗殺
あんさつ 암살
136
暗算
あんさん 암산
137
暗示
あんじ 암시
138
安静
あんせい 안정
139
暗黙
あんもく 암묵
140
家柄
いえがら 집안, 가문
141
家路
いえじ (집으로의) 귀로, 귀가
142
家出
いえで 가출
143
意義
いぎ 이의
144
依拠
いきょ 의거
145
幾多
いくた 많음, 다수
146
育成
いくせい 육성
147
意見
いけん 이견
148
威厳
いげん 위엄
149
委細
いさい 자세한 사정(내용)
150
意向
いこう 의향
151
異彩
いさい 이채
152
遺産
いさん 유산
153
意地
いじ 고집
154
移住
いじゅう 이주
155
萎縮
いしゅく 위축
156
衣装
いしょう 의상
157
異常
いじょう 이상(함)
158
依存
いそん 의존(いぞん으로도 읽음)
159
委託
いたく 위탁
160
一時
いちじ 한동안, 한때, 잠시
161
一途
いちず 외곬, 한결같음
162
一抹
いちまつ 일말, 아주 약간
163
一目
いちもく 한번 봄, 슬쩍 봄
164
一躍
いちやく 일약
165
一様
いちよう 똑같음, 한결같음
166
一括
いっかつ 일괄
167
一気
いっき 한 번의 호흡, 단숨
168
一挙
いっきょ 일거, 한 번의 행동
169
一色
いっしょく 일색, ~뿐임
170
一斉
いっせい 일제, 동시
171
一掃
いっそう 일소, 한꺼번에 없앰
172
一帯
いったい 일대
173
一品
いっぴん 일품, 걸작품
174
一変
いっぺん 일변, 완전히 달라짐
175
逸話
いつわ 일화
176
稲光
いなびかり 번개(=稲妻(いなずま))
177
威力
いりょく 위력
178
衣類
いるい 의류
179
違和感
いわかん 위화감
180
印鑑
いんかん 인감
181
隠居
いんきょ 은거
182
咽喉
いんこう 인후, 목, 목구멍
183
印象
いんしょう 인상
184
引率
いんそつ 인솔
185
隠蔽
いんぺい 은폐
186
陰謀
いんぼう 음모
187
有無
うむ 유무
188
浮気
うわき 바람기
189
運営
うんえい 운영
190
運賃
うんちん 운임
191
云々
うんぬん 운운
192
運搬
うんぱん 운반
193
運輸
うんゆ 운수
보낼 수
194
運用
うんよう 운용
195
衛星
えいせい 위성
196
衛生
えいせい 위생
197
英断
えいだん 영단(지혜롭게 결단함)
198
英知
えいち 예지, 뛰어난 지혜
199
鋭敏
えいびん 예민(함)
200
英雄
えいゆう 영웅
201
栄養
えいよう 영양
202
笑顔
えがお 웃는 얼굴
203
疫病
えきびょう 역병, 돌림병
204
会釈
えしゃく 가볍게 인사함
205
会得
えとく 터득
206
獲物
えもの 어획물, 사냥감
207
縁側
えんがわ 툇마루
208
沿岸
えんがん 연안
209
演劇
えんげき 연극
210
黄金
おうごん 황금
211
遠征
えんせい 원정
212
沿線
えんせん 연선, (버스, 지하철의) 노선 주변
213
横行
おうこう 횡행, 활개침, 난무함
214
縁談
えんだん 혼담
215
応急
おうきゅう 응급
216
往診
おうしん 왕진
217
大口
おおぐち 큰 입, 큰소리, 거액
218
大損
おおぞん 큰 손해
219
お菓子
おかし 과자
220
汚職
おしょく 독직, 공직자의 비리
221
汚辱
おじょく 오욕, 수치
222
恩恵
おんけい 은혜
223
温暖
おんだん 온난
224
穏便
おんびん 온당하고 원만함, 모나지 않음
225
改悪
かいあく 개악(고쳐서 도리어 나빠지게 함)
226
海運
かいうん 해운
227
外貨
がいか 외화
228
外観
がいかん 외관
229
階級
かいきゅう 계급
230
快挙
かいきょ 쾌거
231
介護
かいご 간호
232
悔恨
かいこん 회한, 뉘우침
233
開墾
かいこん 개간
234
解釈
かいしゃく 해석
235
回収
かいしゅう 회수
236
懐柔
かいじゅう 회유
237
解消
かいしょう 해소
238
改善
かいぜん 개선
239
階層
かいそう 계층
240
慨嘆
がいたん 개탄
241
改築
かいちく 개축
242
海中
かいちゅう 바닷속
243
懐中
かいちゅう 회중, 주머니 속
244
回虫
かいちゅう 회충
245
害虫
がいちゅう 해충
246
改訂
かいてい 개정
247
街頭
がいとう 가두, 길거리
248
概念
がいねん 개념
249
外泊
がいはく 외박
250
海抜
かいばつ 해발
251
開放
かいほう 개방
252
介抱
かいほう 간호, 병구완
253
快方
かいほう (병의) 차도
254
解剖
かいぼう 해부
255
開幕
かいまく 개막
256
皆無
かいむ 전무, 전혀 없음
257
概要
がいよう 개요
258
外来
がいらい 외래
259
回覧
かいらん 회람
260
海流
かいりゅう 해류
261
課外
かがい 과외(정해진 학과, 과정 이외)
262
学芸
がくげい 학예
263
格差
かくさ 격차
264
拡散
かくさん 확산
265
隔週
かくしゅう 격주
266
拡充
かくじゅう 확충
267
確信
かくしん 확신
268
覚醒
かくせい 각성
269
学説
がくせつ 학설
270
確定
かくてい 확정
271
獲得
かくとく 획득
272
楽譜
がくふ 악보
273
格別
かくべつ 각별함
274
確保
かくほ 확보
275
革命
かくめい 혁명
276
隔離
かくり 격리
277
確率
かくりつ 확률
278
確立
かくりつ 확립
279
家計
かけい 가계, 생계
280
加減
かげん 가감, 조절
281
仮説
かせつ 가설
282
河川
かせん 하천
283
化繊
かせん 화학섬유
284
課題
かだい 과제
285
片言
かたこと 한마디의 말, 서투른 말씨
286
家畜
かちく 가축
287
割愛
かつあい 할애
288
喝采
かっさい 갈채
289
合唱
がっしょう 합창
290
合奏
がっそう 합주
291
合点
がってん 납득, 수긍
292
過度
かど 과도(정도에 지나침)
293
過渡(期)
かと(き) 과도(기)
294
株価
かぶか 주가
295
株式
かぶしき 주식
296
貨幣
かへい 화폐
297
過労
かろう 과로
298
含意
がんい 함의
299
眼科
がんか 안과
300
眼球
がんきゅう 안구
301
感激
かんげき 감격
302
看護
かんご 간호
303
刊行
かんこう 간행
304
慣行
かんこう 관행
305
勧告
かんこく 권고
306
監査
かんさ 감사
307
換算
かんさん 환산
308
監視
かんし 감시
309
慣習
かんしゅう 관습
310
観衆
かんしゅう 관중
311
完熟
かんじゅく 완숙
312
願書
がんしょ 원서
313
干渉
かんしょう 간섭
314
勘定
かんじょう 계산, 셈
315
歓声
かんせい 환성
316
関税
かんぜい 관세
317
岩石
がんせき 암석
318
感染
かんせん 감염
319
観測
かんそく 관측
320
観点
かんてん 관점
321
感度
かんど 감도
322
勘当
かんどう 의절
323
元年
がんねん 원년
324
看板
かんばん 간판
325
完備
かんび 완비
326
幹部
かんぶ 간부
327
勘弁
かんべん 용서함
328
感銘
かんめい 감명
329
慣用
かんよう 관용(습관적으로 자주 씀)
330
寛容
かんよう 관용(너그러움)
331
観覧
かんらん 관람
332
官吏
かんり 관리
333
官僚
かんりょう 관료
334
慣例
かんれい 관례
335
還暦
かんれき 환갑
336
議案
ぎあん 의안
337
気概
きがい 기개
338
企画
きかく 기획
339
季刊
きかん 계간
340
器官
きかん (호흡, 소화 등의 기관)
341
棄却
ききゃく 기각
버릴 기
342
帰京
ききょう 귀경
343
基金
ききん 귀김
344
喜劇
きげき 희극
345
議決
ぎけつ 의결
346
危険
きけん 위험
347
危険
きけん 위험
348
起源
きげん 기원
349
機構
きこう (조직의) 기구
350
気心
きごころ 본래의 성질이나 생각
351
記載
きさい 기재(적어 넣음)
352
機材
きざい 기재(기계와 자재)
353
器材
きざい 기재(기구와 재료)
354
気質
きしつ 기질, 성향
355
期日
きじつ 기일
356
記述
きじゅつ 기술
357
気象
きしょう 기상
358
気性
きしょう 천성, 기질
359
偽証
ぎしょう 위증
360
傷跡
きずあと 상처 자국, 흉
361
帰省
きせい 귀성
362
既成
きせい 기성
363
規制
きせい 규제
364
犠牲
ぎせい 희생
365
奇跡
きせき 기적
366
軌跡
きせき 궤적
367
寄贈
きぞう 기증(きそう로도 읽음)
368
偽造
ぎぞう 위조
369
規則
きそく 규칙
370
貴族
きぞく 귀족
371
議題
ぎだい 의제
372
喫煙
きつえん 흡연
373
詰問
きつもん 힐문(나무라고 따짐)
374
規定
きてい 규정
375
起点
きてん 기점
376
危篤
きとく 위독, 중태
377
技能
ぎのう 기능(기술적인 재능)
378
気迫
きはく 기백
379
気風
きふう 기풍
380
期末
きまつ 기말
381
義務
ぎむ 의무
382
規約
きやく 기약
383
脚色
きゃくしょく 각색
384
逆説
ぎゃくせつ 역접
385
逆転
ぎゃくてん 역전
386
逆流
ぎゃくりゅう 역류
387
客観
きゃっかん 객관
388
逆境
ぎゃっきょう 역경
389
救援
きゅうえん 구원
390
究極
きゅうきょく 궁극
391
球根
きゅうこん 구근, 알뿌리
392
救済
きゅうさい 구제
393
給仕
きゅうじ 급사, 사환
394
吸収
きゅうしゅう 흡수
395
給食
きゅうしょく 급식
396
休戦
きゅうせん 휴전
397
宮殿
きゅうでん 궁전
398
旧弊
きゅうへい 구습에서 오는 폐단, 생각이 고루함
399
窮乏
きゅうぼう 궁핍
399
急変
きゅうへん 급변
400
急務
きゅうむ 급선무, 급한 일
401
究明
きゅうめい 구명, 규명
402
休養
きゅうよう 휴양
403
驚異
きょうい 경이
404
脅威
きょうい 위협
405
教科
きょうか 교과
406
協会
きょうかい 협회
407
共感
きょうかん 공감
408
協議
きょうぎ 협의
409
供給
きょうきゅう 공급
410
境遇
きょうぐう 경우, 처지, 형편
411
強行
きょうこう 강행
412
凶作
きょうさく 흉작
413
業者
ぎょうしゃ 업자
414
享受
きょうじゅ 향수, 누림
415
業種
ぎょうしゅ 업종
416
教習
きょうしゅう 교습
417
郷愁
きょうしゅう 향수
418
恐縮
きょうしゅく 죄송스럽게 여김
419
供述
きょうじゅつ 공술, 진술
420
教職
きょうしょく 교직
421
強制
きょうせい 강제
422
行政
ぎょうせい 행정
423
共存
きょうそん(きょうぞん)공존
424
境地
きょうち 경지
425
協調
きょうちょう 협조
426
協定
きょうてい 협정
427
郷土
きょうど 향토
428
脅迫
きょうはく 협박
429
業務
ぎょうむ 업무
430
共鳴
きょうめい 공명, 공진 / 공감함
431
供与
きょうよ 공여, 제공
432
郷里
きょうり 향리, 고향
433
局限
きょくげん 국한
434
極限
きょくげん 극한
435
局面
きょくめん 국면
436
拒絶
きょぜつ 거절
437
漁船
ぎょせん 어선
438
漁村
ぎょそん 어촌
439
許容
きょよう 허용
440
巨利
きょり 큰 이익
441
義理
ぎり 의리
442
気流
きりゅう 기류
443
疑惑
ぎわく 의혹
444
近眼
きんがん 근시
445
禁忌
きんき 금기
446
緊急
きんきゅう 긴급
447
近郊
きんこう 근교
448
均衡
きんこう 균형
449
筋骨
きんこつ 근골, 체격
450
僅差
きんさ 근소한 차
451
緊縮
きんしゅく 긴축
452
筋肉
きんにく 근육
453
近年
きんねん 근년, 근
454
勤勉
きんべん 근면
455
勤労
きんろう 근로
456
偶然
ぐうぜん 우연
457
空腹
くうふく 공복
458
寓話
ぐうわ 우화
459
草花
くさばな 화초
460
駆除
くじょ 구제(몰아내 없앰)
461
苦戦
くせん 고전
462
屈折
くっせつ 굴절
463
苦杯
くはい 고배, 쓴 잔, 쓰라린 경험
464
暗闇
くらやみ 어둠, 어두운 곳
465
軍艦
ぐんかん 군함
466
群衆
ぐんしゅう 군집
467
軍縮
ぐんしゅく 군축, 군비 축소
468
経緯
けいい 경위
469
経験
けいけん 경험
470
軽減
けいげん 경감
471
警護
けいご 경호
472
携行
けいこう 가지고 다님, 휴대
473
迎合
げいごう 영합(남의 마음에 들도록 힘씀)
474
警告
けいこく 경고
475
警察
けいさつ 경찰
476
軽視
けいし 경시
477
形成
けいせい 형성
478
形跡
けいせき 흔적, 자취
479
軽装
けいそう 경장, 간편한 옷차림
480
形態
けいたい 형태
481
境内
けいだい (신사, 절의) 경내
482
啓発
けいはつ 계발
483
刑罰
けいばつ 형벌
484
警部
けいぶ 경부
485
計略
けいりゃく 계략
486
激減
げきげん 격감, 극감
487
劇団
げきだん 극단
488
撃墜
げきつい 격추
489
激怒
げきど 격노
490
決意
けつい 결의
491
結核
けっかく 결핵
492
血管
けっかん 혈관
493
決議
けつぎ 결의
494
欠勤
けっきん 결근
495
決行
けっこう 결행
496
結合
けつごう 결합
497
月謝
げっしゃ 월사(금), 사례금
498
決勝
けっしょう 결승
499
結晶
けっしょう 결정
500
結成
けっせい 결성
501
潔白
けっぱく 결백
502
月賦
げっぷ 월부
503
欠乏
けつぼう 결핍
504
結末
けつまつ 결말
505
気配
けはい 낌새, 기운
506
仮病
けびょう 꾀병
507
家来
けらい 가신, 하인, 부하
508
下痢
げり 설사
509
険悪
けんあく 험악
510
検挙
けんきょ 검거
511
兼業
けんぎょう 겸업
512
厳禁
げんきん 엄금
513
権限
けんげん 권한
514
現行
げんこう 현행
515
建材
けんざい 건재
516
検索
けんさく 검색
517
原作
げんさく 원작
518
検察
けんさつ 검찰
519
検事
けんじ 검사
520
厳守
げんしゅ 엄수
521
元首
げんしゅ (국가) 원수
522
健勝
けんしょう 건승
523
懸賞
けんしょう 현상(상품이나 상금을 내걸음)
524
厳選
げんせん 엄선
525
源泉
げんせん 원천
526
元素
げんそ 원소
527
幻想
げんそう 환상
528
現像
げんぞう 현상
529
減速
げんそく 감속
530
原則
げんそく 원칙
531
減退
げんたい 감퇴
532
見地
けんち 견지
533
減点
げんてん 감점
534
原典
げんてん 원전(기준이 되는 본래의 책)
535
原点
げんてん 원점
536
検討
けんとう 검토
537
健闘
けんとう 건투
538
原爆
げんばく 원폭, 원자폭탄
539
原文
げんぶん 원문
540
倹約
けんやく 검약, 절약
541
原油
げんゆ 원유
542
兼用
けんよう 겸용
543
権力
けんりょく 권력
544
言論
げんろん 언론
545
行為
こうい 행위
546
交易
こうえき 교역
547
航海
こうかい 항해
548
後悔
こうかい 후회
549
公開
こうかい 공개
550
抗議
こうぎ 항의
551
合議
ごうぎ 합의
552
恒久
こうきゅう 항구, 영구
553
号泣
ごうきゅう 소리를 높여서 욺, 통곡
554
皇居
こうきょ 황거(천황의 거처)
555
好況
こうきょう 호황, 호경기
556
鉱業
こうぎょう 광업
557
興業
こうぎょう 흥업(새로이 사업을 일으킴)
558
貢献
こうけん 공헌
559
高原
こうげん 고원
560
耕作
こうさく 경작
561
講習
こうしゅう 강습
562
口述
こうじゅつ 구술
563
控除
こうじょ 공제
564
交渉
こうしょう 교섭
565
更新
こうしん 갱신
566
行進
こうしん 행진
567
攻勢
こうせい 공세
568
合成
ごうせい 합성
569
公然
こぜん 공공연함
570
構想
こうそう 구상
571
抗争
こうそう 항쟁
572
拘束
こうそく 구속
573
後退
こうたい 후퇴
574
光沢
こうたく 광택
575
豪邸
ごうてい 호화저택
576
口頭
こうとう 구두, 입으로 말함
577
講読
こうどく 강독
578
購読
こうどく 구독
579
荒廃
こうはい 황폐
580
購買
こうばい 구매
581
好評
こうひょう 호평
582
降伏
こうふく 항복
583
候補
こうほ 후보
584
公募
こうぼ 공모
585
傲慢
ごうまん 오만함, 거만함
586
行楽
こうらく 행락
587
効率
こうりつ 효율
588
考慮
こうりょ 고려
589
護衛
ごえい 호위
590
互角
ごかく 호각, 막상막하
591
顧客
こきゃく 고객
592
極意
ごくい 비법, (예도, 무술의) 가장 심오한 경지, 극의
593
告訴
こくそ 고소
594
告知
こくち 고지, 알림, 통지
595
酷評
こくひょう 혹평
596
国防
こくぼう 국방
597
国有
こくゆう 국유, 국가 소유
598
極楽
ごくらく 극락
599
心地
ここち 기분, 마음
599
国連
こくれん 국제연합, 유엔
600
孤児
こじ 고아
601
誤差
ごさ 오차
602
固執
こしつ 고집
602
固辞
こじ 고사(굳이 사양함)
602
誇示
こじ 과시
602
戸籍
こせき 호적
602
故障
こしょう 고장
602
碁盤
ごばん 바둑판
603
骨子
こっし 골자, 요점
603
古墳
こふん 고분
603
事柄
ことがら 사항, 일, 사물의 형편, 사정
603
粉々
こなごな 산산이 부서짐, 산산조각
603
孤独
こどく 고독
603
小幅
こはば 소폭
603
懇願
こんがん 간원(간절히 원함)
603
根幹
こんかん 근간
604
雇用
こよう 고용
604
混血
こんけつ 혼혈
604
古来
こらい 고래, 예로부터
604
根源
こんげん 근원
604
昏睡
こんすい 혼수(상태)
605
混雑
こんざつ 혼잡
605
混同
こんどう 혼동
605
昆虫
こんちゅう 곤충
605
根底
こんてい 근저, 밑바탕, 기초
606
混乱
こんらん 혼란
606
根本
こんぼん 근본
606
混迷
こんめい 혼미
607
災害
さいがい 재해
607
才覚
さいかく 재치, 기지
607
細工
さいく 세공
607
細菌
さいきん 세균
608
採決
さいけつ 채결
608
再建
さいけん 재건
608
採掘
さいくつ 채굴
608
再現
さいげん 재현
608
細胞
さいぼう 세포
608
歳月
さしげつ 세월
608
在職
ざいしょく 재직
609
財源
ざいげん 재원
609
財産
ざいさん 재산
609
採算
さいさん 채산
609
採集
さいしゅう 채집
609
採取
さいしゅ 채취
609
採択
さいたく 채택
609
財政
ざいせい 재정
609
在籍
ざいせき 재적, 재학
610
610
裁量
さいりょう 재량
610
栽培
さいばい 재배
610
財布
さいふ 지갑
610
最良
さいりょう 최선, 가장 좋음
610
差額
さがく 차액
611
催眠
さいみん 최면
611
作戦
さくせん 작전
611
詐欺
さぎ 사기
611
錯誤
さくご 착오
611
策略
さくりゃく 책략
611
挫折
ざせつ 좌절
611
611
611
611
611
611
612
612
612
612
612
613
613
613
613
613
613
613
613
613
613
613
614
614
614
614
614
614
614
614
614
614
614
614
614
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
615
616
616
616
616
616
616
616
616
617
617
617
617
617
617
617