Kanji in Context 1 Flashcards
(201 cards)
1
Q
一分
A
いっぷん
one minute
2
Q
二分
A
にふん
two minutes
3
Q
三分
A
さんぷん
three minutes
4
Q
四分
A
よんぷん
four minutes
5
Q
五分
A
ごふん
five minutes
6
Q
六分
A
ろっぷん
six minutes
7
Q
七分
A
ななふん
seven minutes
8
Q
八分
A
はちふん/はっぷん
eight minutes
9
Q
九分
A
きゅうふん
nine minutes
10
Q
十分
A
じゅっぷん/じっぷん
ten minutes
11
Q
一人
A
ひとり
one person
12
Q
二人
A
ふたり
two people
13
Q
三人
A
さんにん
three people
14
Q
四人
A
よにん
four people
15
Q
五人
A
ごにん
five people
16
Q
六人
A
ろくにん
six people
17
Q
七人
A
しちにん/ななにん
seven people
18
Q
八人
A
はちにん
eight people
19
Q
九人
A
きゅうにん/くにん
nine people
20
Q
十人
A
じゅうにん
ten people
21
Q
統一(する)
A
とういつ
Unity; to unify(を)
彼は色々なグルプを統一しようとした
22
Q
統一性
A
とういつせい
uniformity
23
Q
多民族国家
A
たみんぞくこっか
Multiracial Nation
24
Q
民族国家
A
みんぞくこっか
Nation State
25
一般的な
いっぱんてきな
| general, usual, ordinary
26
唯一(の/に)
ゆいいつ
| sole, only (functions as のadj. or adverb)
27
一人一人
ひとりひとり
| one person by one; one person at a time
28
一目で
ひとめで
| at a glance
29
一日
ついたち The first day of the month
| いちにち One day
30
一つ
ひとつ
| one thing
31
二つ
ふたつ
| two things
32
三つ
みっつ
| three things
33
四つ
よっつ
| Four Things
34
五つ
いつつ
| five things
35
六つ
むっつ
| Six things
36
七つ
ななつ
| seven things
37
八つ
やっつ
| eight things
38
九つ
ここのつ
| nine things
39
十
とお
| Ten things
40
二日
ふつか
| Second day of the month
41
三日
みっか
| Third day of the month
42
四日
よっか
| Fourth day of the month
43
五日
いつか
| Fifth day of the month
44
六日
むいか
| Sixth day of the month
45
七日
なのか
| Seventh day of the month
46
八日
ようか
| Eighth day of the month
47
九日
ここのか
| Ninth day of the month
48
十日
とおか
| Tenth day of the month
49
二十日
はつか
| Twentieth day of the month
50
二十歳
はたち
| 20 years old
51
三つ角
みつかど
| Three way junction
52
三日月
みかづき
| Crescent moon
53
四月
しがつ
| April
54
一月
いちがつ
| January
55
二月
にがつ
| February
56
三月
さんがつ
| March
57
五月
ごがつ
| May
58
六月
ろくがつ
| June
59
七月
しちがつ
| July
60
八月
はちがつ
| August
61
九月
くがつ
| September
62
十月
じゅうがつ
| October
63
十一月
じゅういちがつ
| November
64
十二月
じゅうにがつ
| December
65
四つ角
よつかど
| crossroads, four-way junction
66
六つ切り
むつぎり
| Cutting into six pieces
67
七夕
たなばた
| The Festival of the Weaver, the Star Festival; Celebrates the meeting of Orihime and Hikoboshi
68
八百屋
やおや
| Fruit and vegetable shop
69
八つ当たり(する)
やつあたり
outburst of anger; to take out one's anger on someone
俺に八つ当たりしないで!
70
八重桜
やえざくら
| Double-flowered cherry tree
71
十字架
じゅうじか
Cross; cross (of Christ)
彼は十字架を作った (he made the sign of the cross)
72
教会
きょうかい
| Church
73
牧師
ぼくし
| Priest
74
十分(に)
じゅうぶん
| in full, thoroughly
75
十重
とえ
| Tenfold
76
三百六十五日
さんびゃくろくじゅうごにち
| 365days
77
千島列島
ちしまれっとう
The Kuril Islands-Islands formerly held by Japan but lost to Russia after WWII and the territory is still held in dispute b/c the islands hold valuable mineral deposits and fisheries
78
万年筆
まんねんひつ
| Fountain pen
79
万一
まんいち
In the event...;by any chance...;if anything should happen...
万一いい天気なら海に行きます
万一雨が降れば行かない
80
万一に備える
まんいちにそなえる
To provide against contingencies; to do something for a rainy day
朋美様は万一に備えて貯金した (Tomomi saved money for a rainy day)
81
貯金(する)
ちょきん
| putting money aside, savings; to save
82
万全の
ばんぜんの
| thorough, all possible (means/etc.)
83
円高
えんだか
| Rise in the exchange rate of the yen
84
円安
えんやす
| Fall in the exchange rate of the yen
85
円い
| 丸い
まるい
| circular, round
86
男の人
おとこのひと
| a man
87
女の人
おんなのひと
| a woman
88
人々
ひとびと
| people; each person
89
大人
おとな
| an adult
90
仲人
なこうど
| go-between; matchmaker
91
素人
しろうと
| Amateur
92
玄人
くろうと
| Expert
93
日差し
ひざし
| Sunlight
94
毎日
まいにち
| Everyday
95
休日
きゅうじつ
| Day off, holiday
96
祝日
しゅくじつ
| National Holiday
97
昨日
きのう、さくじつ
| yesterday
98
今日
きょう
| today
99
明日
あした、みょうにち、あす
| tomorrow
100
月
つき
| Moon
101
月見
つきみ
| Moon viewing
102
一ヶ月
いっかげつ
| One month
103
五月晴れ
さつきばれ
| Early summer fine weather (during rainy season)
104
五月雨
さみだれ
| early summer rain
105
火
ひ
| fire, flame
106
火事
かじ
| fire, conflagration
107
火星
かせい
| Mars
108
火影
ほかげ
| light of a fire, shadows or forms moving in firelight, flame
109
水
みず
| water
110
水道
すいどう
| waterworks, water service,
111
水道水
すいどうすい
| tap water
112
清水寺
きよみずでら
| a famous temple in Kyoto
113
水星
すいせい
| Mercury (planet)
114
木
き
| Tree
115
木々
きぎ
| Trees
116
大木
たいぼく
| Big tree
117
木星
もくせい
| Jupiter
118
木綿
もめん
| Cotton
119
木立
こだち
| grove, thicket of trees
120
金
きん
gold
かね
money
121
お金持ち
おかねもち
| rich person
122
金星
きんせい
| Venus
123
金物屋
かなものや
| Hardware store
124
金堂
こんどう
| main hall of a temple, golden pavilion
125
黄金(の)
おうごん、こがね
| gold
126
黄金時代
おうごんじだい
| Golden Age
127
土
つち
| soil, earth
128
土地
とち
| land
129
土星
どせい
| Saturn
130
お土産
おみやげ
| souvenir
131
曜日
ようび
| day of the week
132
来年
らいねん
| next year
133
去年
きょねん
| last year
134
今年
ことし
| this year
135
年
とし
| year, age
136
三年生
さんねんせい
| Third year student
137
年月
としつき、ねんげつ
Months and years, time
年月が過ぎるのは早い (Time passes by quickly)
138
年中
ねんじゅう
| the whole year, throughout the whole year
139
一年中
いちねんちゅう
| all year round
140
生年月日
せいねんがっぴ
| date of birth
141
年金
ねんきん
| pension
142
時間
じかん
| time
143
一時間
いちじかん
| one hour
144
時々
ときどき
| sometimes
145
時計
とけい
| clock, watch
146
時雨
しぐれ
| Rain shower in late autumn or early winter
147
十分な
じゅうぶんな
| enough, sufficient
148
水分
すいぶん
| moisture
149
分かる
わかる
| understand, realize
150
分ける
わける
| divide, share
151
分かれる
わかれる
| to separate from someone
152
五分五分
ごぶごぶ
| fifty-fifty
153
分かつ
```
わかつ
to share (transitive)
```
154
今
いま
| Now
155
今週
こんしゅう
| this week
156
今月
こんげつ
| this month
157
今日
きょう
Today
こんにち
Nowadays, these days
158
今朝
けさ
| this morning
159
今上陛下
きんじょうへいか
| The reigning emperor
160
午前
ごぜん
| Morning
161
午後
ごご
| Afternoon
162
名前
なまえ
| Name
163
人前で
ひとまえで
| In public
164
一人前
いちにんまえ
full-fledged, grown-up, independent
俺はお前を一人前の男してやろう (I will make a man out of you)
彼女は彼を一人前の男にした (She made a man out of him)
彼女は一人前の女になった。(She has grown up to be a woman)
165
前後(に)
ぜんご
| back and forth, front and behind
166
前後関係
ぜんごかんけい
| Context (of a passage)
167
その後
そのあと
| after that
168
明後日
あさって、明後日
| the day after tomorrow
169
後ろ
うしろ
| behind, back
170
後で
あとで
| later
171
後ほど
```
のちほど
later on (functions as an adv. whereas 後で usually follows a specific event)
```
172
後続(の)
こうぞくの
| following (car, vehicle, etc.)
173
上
うえ
| top, on, above
174
上着
うわぎ
| coat, jacket
175
上手な
じょうずな
| skilled, good
176
地上
ちじょう
| on the ground
177
川上
かわかみ
| upstream, upper reaches of a river
178
値上げ(する)
ねあげ
| price increase; raise prices
179
上げる
```
あげる
to raise (transitive)
```
180
上がる
あがる
| to rise, go up
181
上り電車
のぼりでんしゃ
| inbound train
182
上人
しょうにん
| Saint
183
上回る
```
うわまわる
to exceed (profits, figures, percentages, rates)
```
184
地下鉄
ちかてつ
| subway
185
下
した
| under, beneath, bottom
186
下書き(する)
したがき
| rough draft, copy; to draft
187
靴下
くつした
| sock
188
下見(する)
したみ
| Preliminary visit, preliminary inspection, preview; to preview, to inspect beforehand
189
川下
かわしも
| downstream, lower reaches of a river
190
〜の下で
~のもとで
| under the supervision of...
191
下水
げすい
| sewage, drainage
192
下車(する)
```
げしゃ
get off (a train)
```
193
上下(する)
じょうげ
| up and down, top and bottom; to go up and down
194
値下げ(する)
値下げ
| Price reduction; to lower the prices
195
下げる
さげる
to bring down; to lower
Transitive
196
下り電車
くだりでんしゃ
| outbound train
197
下る
くだる
to go down, to fall down
Intransitive
198
天罰が下る
てんばつがくだる
| to receive divine punishment
199
下さる
```
下さる
to give (honorific)
```
200
見下す
みくだす
to look down on, to despise
transitive
201
下手な
へたな
| unskillful, poor