Урок 13 Текст Flashcards
(165 cards)
株式会社
かぶしきがいしゃ
4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
акционерная компания (общество)
随筆
ずいひつ
эссе
経過する
けいか・する
彼の死から一年が経過した。
проходить, миновать
勘違いする
かんちがい・する
私を兄と勘違いしていたみたいですね。
ошибочное представление
心情
しんじょう
彼は隠さずに心情を吐露した。
чувство, эмоция
雑談する
ざつだん・する
一緒にコーヒーを飲みながら雑談をしませんか。
непринужденно разговаривать
入園料
にゅうえんりょう
плата за вход в парк, сад
小人
しょうにん
ребёнок, дети
そのうち
トムはそのうち戻ってくるよ。
скоро, тем временем и т.д.
注目する
ちゅうもく・する
みんな、黒板に注目!
обращать внимание на…
思考する
しこう・する
思考は言葉によって表現される。
мыслить, соображать
問い
とい
以下の問いに英語で答えよ。
вопрос
全文
ぜんぶん
весь текст, всё предложение
のみこむ
заглатывать, понимать, схватывать
佃煮
つくだに
цукудани (мелкие морепродукты или мясо или овощи и т.д., проваренные в соевом соусе с мирином)
**
以後
いご
以後こんなことはいたしません。
после, впредь, отныне
一体
いったい
これは一体何なんだ?
собственно говоря, в общем, вообще, же, такой, это
四字熟語
よじじゅくご
四字熟語とは四文字の熟語のことです。
сложная словесная конструкция из четырёх иероглифов
熟語
じゅくご
сложное слово, идиома
適度
てきど
子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
умеренный
以降
いこう
2時半以降に来てください。
с этого момента и впредь
以来
いらい
1988年以来トムに会っていません。
с тех пор, как; после того, как
適切な
てきせつ・な
その単語の訳は不適切だと私は思います。
должный, целесообразный, соответствующий
適当な
てきとう・な
適当な訳を見つけるのが難しい。
подходящий, уместный, умеренный, удобный