14。명사 하나 (136-140) Flashcards
(363 cards)
1
Q
愛
A
あい 사랑
2
Q
愛人
A
あいじん 애인, 정부, 볼륜 상대
3
Q
明かり
A
あかり 불빛, 등불
4
Q
悪魔
A
あくま 악마
5
Q
足下
A
あしもと 발밑, 신변
6
Q
圧縮
A
あつしゅく 압축
7
Q
圧力
A
あつりょく 압력
8
Q
後先
A
あとさき 앞뒤, 전후
9
Q
余り
A
あまり 나머지, 여분
10
Q
あらすじ
A
대충의 줄거리, 개요
11
Q
在り方
A
ありかた 현실, 본연의 자세
12
Q
委員
A
いいん 위원
13
Q
勢い
A
いきおい 기세, 힘
14
Q
幾分
A
いくぶん 일부분, 조금, 약간
15
Q
移行
A
いこう 이행
16
Q
意志
A
いし 의지, 의사
17
Q
意地悪
A
いじわる 심술궂음
18
Q
悪戯
A
いたずら 못된 장난
19
Q
愛飲
A
あいいん 애음, 즐겨 마심
20
Q
愛着
A
あいちゃく 애착
21
Q
握手
A
あくしゅ 악수
22
Q
明け方
A
あけがた 새벽녘, 동틀녘
23
Q
汗
A
あせ 땀
24
Q
圧勝
A
あっしょう 압승
25
宛名
あてな 받는 사람, 수신인
26
後始末
あとしまつ 뒤치다꺼리, 설거지
27
編み物
あみもの 편물, 뜨개질
28
現れ
あらわれ 현상, 발로
29
塩梅
あんばい 간, 맛, 상태
30
医院
いいん 의원
31
生き物
いきもの 생물
32
生け花
いけばな 꽃꽃이
33
遺産
いさん 유산
34
維持
いじ 유지
35
いずれ
근간, 일간
36
一助
いちじょ 일조, 약간의 도읍
37
愛情
あいじょう 애정
38
赤字
あかじ 적자
39
あくび
하품
40
足跡
あしあと 발자취, 발자국
41
あだ
원수, 복수
42
集まり
あつまり 모임, 회합
43
跡
あと 유적, 자취, 흔적
44
雨戸
あまど 덧문
45
誤り
あやまり 잘못, 틀림, 실수
46
あり
개미
47
安否
あんぴ 안부
48
意義
いぎ 의의
49
育児
いくじ 육아
50
以後
いご 이후
51
意思
いし 의사, 의지
52
衣食住
いしょくじゅう 의식주
53
板
いた 판자, 널빤지
54
市場
いちば 시장, 장
55
一面
いちめん 일면
56
一括
いっかつ 일괄
57
一瞬
いっしゅん 일순, 일순간
58
遺伝
いでん 유전
59
井戸
いど 우물
60
いとま
틈, 겨를, 휴식
61
衣服
いふく 의복, 옷
62
依頼
いらい 의뢰
63
入れ物
いれもの 용기, 그릇
64
飲料水
いんりょうすい 음료수
65
魚
うお 물고기
66
うさぎ
토끼
67
訴え
うったえ 호소, 소송
68
雨天
うてん 우천, 비오는 날
69
梅
うめ 매실
70
売り出し
うりだし 매출
71
運
うん 운, 운명
72
運送
うんそう 운송
73
英字
えいじ 영자
74
映像
えいぞう 영상
75
英和
えいわ 영일
76
枝葉
えだは 지엽, 사소한 일
77
演技
えんぎ 연기
78
演出
えんしゅつ 연출
79
おい
조카
80
一覧
いちらん 일람
81
一昨日
いっさくじつ 그저께
82
一致
いっち 일치
83
意図
いと 의도
84
移動
いどう 이동
85
稲
いね 벼
86
意訳
いやく 의역
87
医療
いりょう 의료
88
引退
いんたい 은퇴
89
引力
いんりょく 인력
90
うがい
양치질
91
内
うち 안(쪽), 내부, 속
92
器
うつわ 그릇, 용기
93
生まれ
うまれ 탄생, 출생
94
裏口
うらぐち 뒷문
95
憂い
うれい 근심, 걱정
96
運河
うんが 운하
97
運用
うんよう 운용
98
映写
えいしゃ 영사
99
英文
えいぶん 영문
100
液
えき 액, 즙, 액체
101
宴会
えんかい 연회
102
園芸
えんげい 원예
103
演習
えんしゅう 연습
104
援助
えんじょ 원조
105
王
おう 왕
106
一家
いっか 일가
107
一昨年
いっさくねん 재작년
108
一定
いってい 일정
109
緯度
いど 위도
110
いとこ
사촌
111
違反
いはん 위반
112
意欲
いよく 의욕
113
入れ替え
いれかえ 갈아 넣음, 교체
114
引用
いんよう 인용
115
植木
うえき 정원수
116
受け入れ
うけいれ 받아들임, 승낙
117
写し
うつし (사진을) 찍음, 베낌
118
打ってつけ
うってつけ 알맞음, 안성맞춤
119
有無
うむ 유무
120
恨み
うらみ 원한, 앙심
121
売れ行き
うれゆき 팔림새
122
運勢
うんせい 운세
123
栄光
えいこう 영광
124
衛生
えいせい 위생
125
栄養
えいよう 영양
126
餌
えさ 먹이
127
延期
えんき 연기, 미룸
128
演劇
えんげき 연극
129
円熟
えんじゅく 원숙함
130
煙突
えんとつ 굴뚝
131
応急
おうきゅう 응급
132
王様
おうさま 임금님
133
往生
おうじょう 체념함, 단념함, 난감함
134
欧米
おうべい 구미
135
丘
おか 언덕, 작은 산
136
遅れ
おくれ 늦음
137
お洒落
おしゃれ 멋을 냄, 멋쟁이
138
お手伝いさん
おてつだいさん 가사도우미
139
鬼
おに 도깨비
140
覚え
おぼえ 기억, 이해
141
思い出
おもいで 추억
142
織物
おりもの 직물
143
温厚
おんこう 온후함
144
温暖
おんだん 온난
145
温度
おんど 온도
146
王子
おうじ 왕자
147
応接
おうせつ 용접
148
大通り
おおどおり (시내의) 큰길, 대로
149
沖
おき 먼 바다
150
行い
おこない 행실, 행동
151
汚染
おせん 오염
152
落とし物
おとしもの 분실물
153
各々
おのおの 각각, 각기, 각자
154
お参り
おまいり 신불을 참배하러 감, 참배
155
おやつ
오후의 간식
156
恩
おん 은혜
157
音質
おんしつ 음질
158
温暖化
おんだんか 온난화
159
王女
おうじょ 공주
160
応答
おうとう 응답
161
大家
おおや 집주인
162
奥様
おくさま 사모님, 안주인
163
お辞儀
おじぎ (머리 숙여) 절함, 인사함
164
夫
おっと 남편
165
驚き
おどろき 놀람
166
帯
おび 띠
167
思いつき
おもいつき 문득 생각이 남, 착상
168
親指
おやゆび 엄지손가락, 엄지발가락
169
恩恵
おんけい 은혜
170
温帯
おんたい 온대
171
御中
おんちゅう 귀중, 귀하
172
蚊
か 모기
173
回
かい 회, 횟수
174
開演
かいえん 개연, 공연 시작
175
開会
かいかい 개회
176
開講
かいこう 개강
177
会計
かいけい 회계
178
開催
かいさい 개최
179
解釈
かいしゃく 해석
180
回数
かいすう 횟수
181
改善
かいぜん 개선
182
貝
かい 조개, 조가비
183
害
がい 해, 손해
184
開花
かいか 개화
185
海外
かいがい 해외
186
会見
かいけん 회견
187
会合
かいごう 회합
188
解散
かいさん 해산
189
解消
かいしょう 해소
190
改正
かいせい 개정
191
回送
かいそう 회송
192
会
かい 모임
193
会員
かいいん 회원
194
絵画
かいが 회화
195
会館
かいかん 회관
196
外見
げいけん 외견, 겉보기
197
外交
がいこう 외교
198
開始
かいし 개시
199
海水浴
かいすいよく 해수욕
200
快晴
かいせい 쾌청
201
改造
かいぞう 개조
202
開通
かいつう 개통
203
外電
がいでん 외신, 외전
204
外灯
がいとう 가등, 가로등
205
外部
がいぶ 외부
206
解放
かいほう 해방
207
概論
がいろん 개론
208
画家
がか 화가
209
書き取り
かきとり 배껴 씀, 받아쓰기
210
学
がく 학문
211
架空
かくう 가공
212
各自
かくじ 각자
213
拡充
かくじゅう 확충
214
各説
かくせつ 각각의 가설
215
学年
がくねん 학년
216
学力
がくりょく 학력
217
影
かげ 그림자
218
過去
かこ 과거
219
化合
かごう 화합
220
家事
かじ 가사, 집안일
221
果実
かじつ 과실, 열매
222
過剰
かじょう 과잉
223
加速
かそく 가속
224
方々
かたがた 여러분
225
価値
かち 가치
226
活気
かっき 활기
227
括弧
かっこ 괄호
228
活用
かつよう 활용
229
改定
かいてい 개정
230
街道
かいどう 가도, 간선도로
231
外套
がいとう 외투
232
回復
かいふく 회복
233
海洋
かいよう 해양
234
家屋
かおく 가옥
235
化学
かがく 화학
236
垣根
かきね 울타리
237
各位
かくい 각위, 여러분
238
格言
かくげん 격언
239
学士
がくし 학사
240
学大
がくだい 확대
241
学術
がくじゅつ 학술
242
学問
がくもん 학문
243
学歴
がくれき 학력
244
掛け算
かけざん 곱셈
245
下降
かこう 하강
246
火災
かさい 화재
247
貸し
かし 빌려 줌
248
貸間
かしま 셋방
249
課税
かぜい 과세
250
加速度
かそくど 가속도
251
刀
かたな 칼, 검
252
学科
がっか 학과
253
学期
がっき 학기
254
活字
かつじ 활자
255
活力
かつりょく 활력
256
回転
かいてん 회전
257
街頭
がいとう 가두, 길거리
258
該当
がいとう 해당
259
開放
かいほう 개방
260
改良
かいりょう 개량
261
香り
かおり 향기, 좋은 냄새
262
書留
かきとめ 등기
263
書き物
かきもの 문서, 글을 씀
264
学位
がくい 학위
265
覚悟
かくご 각오
266
学者
がくしゃ 학자
267
各人
かくじん 각자
268
拡張
かくちょう 확장
269
確率
かくりつ 확률
270
陰
かげ 그늘
271
かご
바구니
272
火口
かこう 화구, 화산의 분화구
273
飾り
かざり 꾸밈, 장식
274
過失
かしつ 과실
275
歌手
かしゅ 가수
276
下線
かせん 밑줄
277
型
かた 본, 형
278
塊
かたまり 덩어리, 뭉치
279
学会
がっかい 학회
280
学級
がっきゅう 학급
281
活発
かっぱつ 활발
282
過程
かてい 과정
283
課程
かてい 과정
284
鐘
かね 종
285
かび
곰팡이
286
紙屑
かみくず 휴지
287
髪の毛
かみのけ 머리털, 머리카락
288
殻
から 껍질, 껍데기
289
かるた
かるた 놀이딱지, 트럼프
290
かわら
기와
291
簡易
かんい 간이
292
感激
かんげき 감격
293
観察
かんさつ 관찰
294
観賞
かんしょう 감상
295
乾燥
かんそう 건조
296
勘違い
かんちがい 착각
297
関東
かんとう 관동
298
看板
かんばん 간판
299
勧誘
かんゆう 권유
300
関連
かんれん 관련
301
議員
ぎいん 의원
302
議会
ぎかい 의회
303
機関銃
きかんじゅう 기관총
304
器具
きぐ 기구
305
気候
きこう 기후
306
技師
ぎし 기사
307
記者
きしゃ 기자
308
気性
きしょう 기질, 성질
309
基地
きち 기지
310
仮名
かな 가나
311
加熱
かねつ 가열
312
株
かぶ 그루, 포기, 주식
313
剃刀
かみそり 면도칼
314
貨物
かもつ 화물
315
柄
がら 몸짓, 품위, 무늬
316
革
かわ 가죽
317
缶
かん 캔, 통조림
318
間隔
かんかく 간격
319
簡潔
かんけつ 간결함
320
元日
がんじつ 1월 1일, 설날
321
勘定
かんじょう 계산, 셈
322
観測
かんそく 관측
323
缶詰
かんづめ 통조림
324
監督
かんとく 감독
325
看病
かんびょう 간병
326
簡略
かんりゃく 간략
327
緩和
かんわ 완화
328
記憶
きおく 기억
329
機関
きかん 기관
330
聞き取り
ききとり 듣고 이해함
331
機嫌
きげん 기분, 비위
332
岸
きし 물가, 절벽, 벼랑
333
儀式
ぎしき 의식
334
基準
きじゅん 기준, 규버므 규준
335
奇数
きすう 기수, 홀수
336
議長
ぎちょう 의장
337
仮名遣い
かなづかい かな 표기법
338
過半数
かはんすう 과반수
339
かま
솥, 가마
340
雷
かみなり 천둥, 우레, 벼락
341
歌謡
かよう 가요
342
空っぽ
からっぽ 텅 빔
343
為替
かわせ 환
344
勘
かん 직감력
345
換気
かんき 환기
346
関西
かんさい 관서
347
患者
かんじゃ 환자
348
間接
かんせつ 간접
349
寒帯
かんたい 한대
350
乾電池
かんでんち 건전지
351
乾杯
かんぱい 건배
352
冠
かんむり 관
353
完了
かんりょう 완료
354
気圧
きあつ 기압
355
器械
きかい 기계
356
機関車
きかんしゃ 기관차
357
飢饉
ききん 기근
358
記号
きごう 기호
359
生地
きじ 옷감, 천
360
期日
きじつ 기일
361
起床
きしょう 기상
362
規制
きせい 규제
363
喫茶
きっさ 차를 마심