日本語事情の文法 Flashcards

1
Q

~に過ぎません

A

Merely~
No more than ~

例えば:
簡単な言葉に過ぎません

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

~ とはいえ_

A

Despite ~, _
Even though ~, _

例えば
テニス選手とはいえあまり上手じゃない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

~ の影響で_

A

Because of ~, _

友達の影響でアニメが好きです

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

~か_ないかで違う

A

Wether ~ or _ it’s different
* opposite or negative versions of the original ~

例えば
それは合格するか合格しないでは違います

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

~し, _し, ただ[]

A

~, _ but []
~, _ however []
* positive things are said but one negative thing is mentioned

例えば
先生も親切だし、クラスの皆もいい人だし、ただ午後の授業は大変です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

~は_ を占めている

A

Occupies a percentage of

*best to add a % in the sentence

例えば
中国人は世界の人口約22%を占めている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

~を始めとして

A

Starting with ~

  • used to mention a typical thing, commonly known thing most people know

例えば
はい、〇〇さんを始めとしてたくさん頭が良い人がいます

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

~ に伴って_

A

Because of ~, _
Due to ~, _

例えば
観光者の数が多いに伴って経済が良くなっています

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

~ざるを得ません

A

Have no choice but to ~

例えば
漢字を書かざるを得ませんよ

  • the verb is negative form then remove the ない
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

~と思えないほど_

A

You wouldn’t think that ~ but _

例えば
新入社員だけど、若いから経験がないと思えないほどたくさんありますよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

単に~ためではなく_

A

Not only for the sake of ~ but also for _

例えば
帰国する理由は単に結婚式に参加するためではなく、家族も会いたいためでもあります

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

~ 以来、(一度も)

A

Since ~ (since now (haven’t))

例えば
テコンドーを辞めて以来、一度も会わない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

~か_迷うところです

A

Deciding between~ and _

例えば
寿司を食べるかパスタを食べるか迷うところです。どうしよう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

~と言うメリットもあります
~と言うデメリットもあります

A

Pros and cons of the subject of the phrase

例えば
ここから東京駅までタクシーで行くことについてどう思いますか?
タクシーはもっと使う安いと言うメリットもありますが、もっと高いと言うデメリットもありますよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

~ ない限り_

A

Unless ~ (negative) _

例えば
仕事がない限り、週末になると掃除や洗濯をします

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

~なら、絶対に_

A

~ definitely a good option would be _

例えば
ロマンチックなレストランなら、絶対に東京タワーのレストランがいいよ

17
Q

~のに対して_

A

~ whereas _
~ compared to _

例えば
ALA日本語学校はよく会話の勉強をするのに対して、ABC日本語学校はビジネスの勉強することがある

18
Q

~たら、とたんに_

A

As soon as ~ (I was surprised by) _

例えば
窓を開けたら、とたんにに鳥が入ったんです

19
Q

以前~次第に_ようになる

A

Before ~ but slowly _ became natural

例えば: 以前は高校生はよく携帯を使ていましたが次第に小学生も携帯を使われるようになります

20
Q

~につながる

A

Two things that are connected

例えば: 野菜を食べること健康になることがつながる

21
Q

~特徴の一つは

A

~ specialty is

例えば: このレストランの特徴の1つは、ファインダイニーグの事がある