2日目 Flashcards
(137 cards)
1
Q
弁護士
A
べんごし
lawyer, attorney
2
Q
抑止
A
よくし
checkmate, control, restraint
3
Q
迎え撃つ
A
むかえうつ
to ambush, attack
4
Q
迎賓館
A
げいひんかん
reception hall
5
Q
迎える
A
むかえる
to go meet, welcome someone
6
Q
出迎え
A
でむかえ
going to meet someone (at the station)
7
Q
歓迎
A
かんげい
welcome
8
Q
抑留
A
よくりゅう
detainment, detention
9
Q
仰天
A
ぎょうてん
being amazed, horrified
10
Q
抑える
A
おさえる
suppress
11
Q
抑制
A
よくせい
restraint
12
Q
抑圧
A
よくあつ
suppression
13
Q
仰ぐ
A
あおぐ
look up, seek
14
Q
信仰
A
しんこう
faith, belief
15
Q
仰っしゃる
A
おっしゃる
to say, speak
16
Q
剃る
A
そる
to shave
17
Q
隠語
A
いんご
secret language, jargon
18
Q
隠れる
A
かくれる
hide
19
Q
隠居
A
いんきょ
retirement
20
Q
目隠し
A
めかくし
blindfold
21
Q
隠匿
A
いんとく
concealment
22
Q
穏やかな
A
おだやかな
calm, moderate
23
Q
平穏な
A
へいおんな
peaceful
24
Q
穏健な
A
おんけんな
dependable, moderate, non-radical
25
在籍
ざいせき
| enrolment
26
小型
こがた
| small size
27
血液型
けつえきがた
| blood type
28
典型的な
てんけいてきな
| typical, model, ideal
29
堅い
かたい
| hard, solid, obstinate
30
堅実な
けんじつな
| steady, reliable
31
中堅
ちゅうけん
1. a backbone, nucleus
2. centre field
32
存る
ぞんじる
| know, think
33
共存
きょうぞん
| co-existence
34
依存
いそん/ぞん
| dependence
35
遺志
いし
| dying wish
36
在庫調整
ざいこちょうせい
| inventory adjustment
37
存在
そんざい
| existence
38
在庫
ざいこ
| stock
39
不在
ふざい
| absence
40
感心な
かんしんな
| admirable
41
感染
かんせん
| infection
42
遺棄
いき
| abandonment, desertion
43
済し崩し
なしくずし
| pay back in installments
44
迷惑な
めいわくな
| annoying
45
惑星
わくせい
| planet
46
戸惑い
とまどい
| be at a loss
47
済む
すむ
| be finished/ over
48
経済
けいざい
| economy
49
返済
へんさい
| repayment
50
洗剤
せんざい
| detergent, cleanser
51
薬剤
やくざい
| medicine, drug
52
錠剤
じょうざい
| tablet, pill
53
遺産
いさん
| inheritance, legacy
54
衰退
すいたい
| decline, decay
55
哀れ
あわれ
| pity, misery
56
哀愁
あいしゅう
| sorrow, grief, pathos
57
哀悼
あいとう
| mourning, condolence, tribut
58
衰える
おとろえる
| deteriorate, weaken
59
衰弱する
すいじゃくする
| become weak, break down
60
老衰
ろうすい
| decrepitude, senility
61
遺児
いじ
| orphan
62
遺跡
いせき
| historic ruins, remains
63
遺族
いぞく
| the bereaved
64
遺言
ゆいごん
| a will
65
遺体
いたい
| corpse
66
小遣い
こづかい
| an allowance
67
無駄遣い
むだづかい
| a waste
68
派遣
はけん
| dispatch
69
徴税
ちょうぜい
| tax collection
70
特徴
とくちょう
| features, characteristic
71
象徴
しょうちょう
| symbol
72
徴収
ちょうしゅう
| collection, levy (impose tax/ fee/ fines etc)
73
微笑
びしょう
| smile
74
微妙
びみょう
| subtle
75
顕微鏡
けんびきょう
| microscope
76
微か
かすか
| faint, dim, weak
77
侮辱
ぶじょく
| insult, contempt
78
侮る
あなどる
1. underestimate, make light of
2. despise, disdain
79
侮蔑
ぶべつ
| scorn, disdain, contempt
80
悔しい
くやしい
| mortifying
81
悔やむ
くやむ
| regret
82
後悔
こうかい
| regret
83
即興
そっきょう
| improvisation, impromptu
84
即座に
そくざに
| immediately
85
即
そく
| immediately
86
即席
そくせき
| instant
87
既に
すでに
| already
88
既婚
きこん
| married
89
既製
きせい
| ready-made
90
即ち
すなわち
| that is, namely, i.e.
91
既成
きせい
| established, completed
92
殻
から
| husk, shell
93
貝殻
かいがら
| seashell
94
吸い殻
すいがら
| cigarette butts
95
穀物
こくもつ
| grain, cereals
96
穀倉
こくそう
| granary (storehouse for threshed grain)
97
充当
じゅうとう
| allocation, appropriation
98
補充する
ほじゅうする
| refill, replenish
99
充電
じゅうでん
| charge
100
充満する
じゅうまんする
| be filled with
101
弁
べん
| dialect, speech
102
弁解
べんかい
| excuse, justification
103
弁論大会
べんろんたいかい
| speech contest
104
勘弁する
かんべんする
| forgive, pardon
105
徴兵
ちょうへい
| conscription (compulsory enlistment), enlistment
106
徴候
ちょうこう
| sign, indication, omen
107
料亭
りょうてい
| Japanese-style restaurant
108
亭主
ていしゅ
| husband
109
享受する
きょうじゅする
| enjoy, accept
110
享受者
きょうじゅしゃ
| recipient
111
適宜
てきぎ
| appropriately
112
便宜上
べんぎじょう
| for convenience
113
宜しい
よろしい
| all right, very well
114
宣告
せんこく
| sentence, verdict
115
宣伝
せんでん
| advertisement
116
宣言
せんげん
| declaration
117
宣誓
せんせい
| oath
118
一塁
いちるい
| first base
119
満塁
まんるい
| the bases loaded
120
塁
るい
| base (baseball)
121
累積
るいせき
| accumulation
122
累計
るいけい
| total
123
累進
るいしん
| successive/ gradual promotion
124
奉仕
ほうし
| service, attendance, church work
125
奉る
たてまつる
| offer (something to someone very superior)
126
演奏
えんそう
| music performance
127
伴奏
ばんそう
| musical accompaniment
128
奏でる
かなでる
| play an instrument
129
奏する
そうする
1. report
2. play
3. accomplish
130
奉行
ぶぎょう
| magistrate, shogunate administrator
131
奉納
ほうのう
| dedication, offering
132
官僚
かんりょう
| bureaucrat, bureaucracy
133
監督
かんとく
| director
134
剥く
むく
| to peel, skin
135
孑々
ぼうふら
| mosquito larva, maggot
136
分子生物学
ぶんしせいぶつがく
| molecular biology
137
子鹿
こじか
| fawn (baby deer)