21年9月8日 月の水は誰のもの? 日米で法律、企業の利用可能に Flashcards
(77 cards)
企業
【きぎょう】 (n) enterprise; business; company; corporation
誰
【だれ】 (pn) who; (P); ED
利用可能
【りようかのう】 (adj-na) {comp} available; usable (e.g. bandwidth)
有人
【ゆうじん】 (adj-no,n) (ant: 無人・1) manned; occupied; piloted
月着陸船
【つきちゃくりくせん】 (n) lunar excursion module (USA)
米航空宇宙局
【べいこうくううちゅうきょく】National Aeronautics and Space Administration; NASA
宇宙航空研究開発機構
【うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう】 Japanese Aerospace Exploration Agency (JAXA) (formerly NASDA)
探査
【たんさ】 (n,vs) probe; inquiry; enquiry; investigation
民間企業
【みんかんきぎょう】private enterprise; private company; private firm
天体
【てんたい】 (n,adj-no) heavenly body; celestial body; astronomical object
鉱物
【こうぶつ】 (n) mineral
資源
【しげん】 (n) resources
採取
【さいしゅ】 (n,vs) picking; collecting; harvesting
整備
【せいび】 (n,vs) (1) maintenance; servicing; establishment; development
所有権
【しょゆうけん】 (n) ownership; dominion; ownership rights
明確
【めいかく】 (adj-na) clear; precise; definite; distinct
投資
【とうし】 (n,vs) investment
促す
【うながす】to urge; to encourage; to prompt; to draw (attention to)
狙い
【ねらい】 (n) aim
飛行士
【ひこうし】 (n) pilot
探査機
【たんさき】 (n) (space) probe
チタン
(n) titanium (Ti) (ger: Titan)
核融合
【かくゆうごう】 (n) nuclear fusion
燃料
【ねんりょう】 (n) fuel