22-24 Flashcards
(143 cards)
0
Q
小高い
A
こだかい slightly elevated
1
Q
すれ違う
A
To disagree
2
Q
丘
A
おか hill
3
Q
容赦ない
A
ようしゃない relentlessly
4
Q
照りつける
A
てりつける to shine down upon, beat down, blaze
5
Q
早朝
A
そうちょう early morning
6
Q
薄着、厚着
A
うすぎ、あつぎ lightly dressed (clothes), vice versa
7
Q
寝ぼけ眼
A
ねぼけまなこ half asleep
8
Q
口数
A
くちかず number of words one says
9
Q
染まる
A
そまる to be dyed/tainted with
10
Q
休む間もない
A
やすむまもない in no time
11
Q
けたたましい
A
Piercing, loud, wild
12
Q
文字通り
A
もじどおり literally
13
Q
世紀
A
せいき century
14
Q
記録
A
きろく to record, document
15
Q
真剣
A
しんけん earnestness, seriousness
16
Q
地平線
A
ちへいせん the horizon
17
Q
歓声
A
かんせい cheer
18
Q
わき上がる
A
To arise
19
Q
一斉に
A
いっせいに simultaneously, all at once
20
Q
振り返る
A
ふりかえる to turn around and look back at
21
Q
あっという間に
A
あっというまに in the blink of an eye
22
Q
気を取られる
A
Preoccupied
23
Q
あふれる
A
To overflow
24
心地よい
Comfortable, pleasant
25
視覚
しかく vision, sight
26
障害
しょうがい handicap, disability, disorder
27
こぼれる
To spill, to fall out
28
異文化間
いぶんかかん foreign culture
29
触れ合う
ふれあう to come into contact with
30
友好
ゆうこう friendship
31
深める
ふかめる to deepen, heighten, intensify
32
研修
けんしゅう training
33
交流
こうりゅう interaction, cultural exchange
34
一役
ひとやく an important office
35
欲張り
よくばり greedy
36
人種
じんしゅ race
37
言語
げんご language
38
国境
こっきょう national border
39
性別
せいべつ gender, sex
40
隔てる
へだてる to separate
41
衝突
しょうとつ collision, crash, conflict
42
もめる
To disagree, dispute
43
絶える
たえる to cease, be stopped, die out
44
シャボン玉
しゃぼんだま soap bubbles
45
屋根
やね roof
46
飛ばす
とばす to fly
47
はしゃぐ
To make merry, be in high spirits
48
詩
し poem
49
軽快
けいかい rhythmical
50
かつて
以前
51
口ずさむ
To hum, sing to ones self
52
童謡
どうよう nursery rhyme
53
七色
なないろ the 7 prismatic colors
54
輝く
かがやく to shine, glitter, sparkle
55
舞う
まう dance, flutter about
56
事情
じじょう circumstances
57
故郷
こきょう hometown
58
後にする
To leave behind
59
まなざし
A look, gaze
60
詩人
しじん poet
61
歌詞
かし lyric
62
表面
ひょうめん surface, outside, appearance
63
およそ~ない
全然
64
考え付く
To think of, come up with
65
奥
おく heart, interior
66
叫び
さけび shout, scream, outcry
67
隠す
かくす hide, conceal
68
我が子
わがこ ones own child
69
自ら
みずから for ones self, personally
70
やむを得ない
Unavoidable
71
か弱い
かよわい frail
72
間引く
まびく 殺す
73
貧困
ひんこん poor, lacking, meager
74
吹き散らす
ふきちらす to scatter
75
託す
たくす to entrust
76
鎮魂歌
ちんこんか requiem
77
人知れず
ひとしれず secret, hidden
78
貧しい
まずしい poor
79
農民
のうみん farmers, peasants
80
請う
こう beg, ask, request, invite
81
祈る
いのる pray
82
悲痛
ひつう grief, sorrow
83
徐々に
じょじょに gradually, steadily
84
底
そこ bottom
85
震える
ふるえる shiver, shake, tremble
86
ぶつける
Hit, strike, crash into
| Express, vent anger
87
無邪気
むじゃき innocently, simple-mindedness
88
ふくらます
To inflate
89
思い付く
To be struck with an idea
90
虹
にじ rainbow
91
光り輝く
ひかりかがやく to shine, glitter
92
願う
ねがう desire, hope, wish
93
作物
さくもつ crops
94
実る
みのる to ripen
95
不要
ふよう unnecessary
96
抜き取る
ぬきとる to pull out
97
農村
のうそん farm village
98
定義
ていぎ definition
99
応じる
おうじる to respond, satisfy, comply with
100
死語
しご dead language, obsolete
101
団体
だんたい organization, association
102
器具
きぐ device, gadget, apparatus, utensil
103
導入
どうにゅう introducing
104
先天的
せんてんてき inborn, innate, inherent, hereditary
105
治療
ちりょう medical care
106
腎臓
じんぞう kidney
107
肝臓
かんぞう liver
108
患者
かんじゃ patient
109
移植
いしょく transplant
110
臓器
ぞうき internal organs
111
注目
ちゅうもく attention
112
生前
せいぜん while alive
113
意思
いし intention, purpose
114
制度
せいど system
115
順調
じゅんちょう favorable
116
脳死
のうし brain dead
117
議論
ぎろん dispute, discuss
118
脳波
のうは brain waves
119
人工呼吸
じんこうこきゅう artificial respiration
120
取り付ける
To get someone's agreement
121
横たわる
よこたわる to lie down
122
外す
はずす to remove, unfasten, uninstall
123
第三者
だいさんしゃ 3rd party
124
言い切る
To declare definitely
125
身内
みうち relatives
126
割り切る
To find a clear solution
127
平均寿命
へいきんじゅみょうlife expectancy
128
年々
Year by year, annually
129
伸びる
のびる to extend, lengthen , stretch
130
通院
つういん commuting to hospital
131
寝たきり
ねたきり bedridden
132
植物人間
しょくぶつにんげん vegetable state person
133
負担
ふたん burden
134
果たして
はたして as one expected
135
最大限
さいだいげん maximum
136
取り除く
とりのぞく to remove
137
成す
なす to establish
138
多量
たりょう large quantity
139
最新
さいしん newest, latest
140
最新式
さいしんしき latest style
141
延命
えんめい prolonging life
142
考え直す
To reassess, rethink