Art History Flashcards
1
Q
考古資料
A
Archaeological material
2
Q
旧石器時代
A
Paleolithic era (きゅうせっき)
3
Q
羨道墳
A
せんどうふん
Passage tomb
4
Q
新石器時代
A
しんせっき
Neolithic period
5
Q
洞窟
A
どうくつ
6
Q
壁画
A
へきが mural
7
Q
石彫
A
いしぼり
Stone carving
8
Q
石器
A
せっき
Stone artifact
9
Q
剥離技法
A
はくりぎほう
Levallois (ルバロア) technique (chipping in a tortoise shell sort of pattern)
10
Q
狩猟
A
しゅりょう
Hunting
11
Q
変貌
A
へんぼう
Transfigure
12
Q
西洋美術史
A
せいようびじゅつし
Western art history
13
Q
彫刻
A
ちょうこく
Carving, engraving
14
Q
真言宗
A
Shingon Buddhism
15
Q
浄土仏教
A
じょうど Pureland Buddhism
16
Q
燕子花図
A
カキツバタず
17
Q
Hunter gatherer society
A
狩猟採集社会
しゅりょうさいしゅう
18
Q
Agrarian society
A
農耕社会
のうこう
19
Q
圧痕
A
Impression (remaining) あっこん
20
Q
網代編み
A
あじろあみ、wickerwork
21
Q
装身具
A
そうしんぐ、accessory, personal ornament
22
Q
透し彫り
A
すかしぼり、openwork, or more specifically, pierced relief in woodcarving
23
Q
緻密
A
ちみつ、meticulous, Byzantine
24
Q
繊細
A
せんさい、delicate
25
精緻
せいち、elaborate
26
散見する
さんけん、come across occasionally
27
駆使する
くし、make full use of
28
樹皮
じゅひ、tree bark
29
護符
ごふ、talisman
30
雄弁を物語る
ゆうべんをものがたる、seem to imply, speaks for itself
31
敬虔
けいけん、devoted (prayer)
32
委ねる
ゆだねる、leave up to
33
祈願
きがん、prayer
34
凌駕
りょうが、surpass
35
君臨する
くんりん、reign
36
施文
せもん、add pattern
37
強靱
きょうじん、resilient
38
萌芽
ほうが、sprout, embryo
39
石斧形
せきふがた stone ax shape
40
玉斧
ぎょくふ、name for decorative beads in the shape of stone axes
41
緑青
ろくしょう、verdigris, patina
42
幾重
いくえ、many layers
43
豊穣
ほうじょう、fertility
44
煮沸用
しゃふつよう, for boiling water
45
影絵
かげえ、silhouette
46
風景画
ふうけいが、landscape painting
47
線画
せんが、line drawing
48
鋸歯文
きょしもん、sawtooth pattern
49
幾何学文
きかがくもん、geometric pattern
50
金銅
こんどう, gilt bronze
51
顔料
がんりょう color, pigment
52
同心円
どうしんえん concentric circles
53
半肉彫り
はんにくぼり half relief
54
朝貢
ちょうこう、 tributary (state)
55
弥勒菩薩(みろくぼさつ)
Maitreya
56
経典
きょうてん Buddhist sutra
57
二等辺三角形
にとうへんさんかくけい、isosceles triangle
58
中尊
ちゅうそん, middle figure in a Buddhist sculpture
59
光背
こうはい、halo
60
懸裳
かけも、hanging robe on Buddhist figure (hanging over pedestal)