ASJ 13+14 Flashcards
つまらないもの
つまらないもの
a trifling gift, nothing special
ご丁寧に
ごていねいに
it’s very thoughtful of you
みんなと別れる
みんなとわかれる
to part from (everyone else)
大分
だいぶ
considerably
都市化が進む
としかがすすむ
to become urbanized (urbanization continues)
お宅
おたく
someone (else’s) home
50代
50だい
(50年代)50’s
民宿/旅館
みんしゅく/りょかん
bed and breakfast lodge/an inn
引きとめる(おひきとめする)
ひきとめる
to detain
お返しをする
おかえしをする to return (the favour)
何もお構いしない
なにもおかまいしない
to do nothing to be hospitable
構う
かまう
to go to trouble for, to be hospitable to
借りる
かりる
to borrow, to rent
貸す
かす
to lend
目を通す
めをとおす
to look over
資料を集める
しりょうをあつめる
to gather/collect research material
授業に出る
じゅぎょうにでる
to attend class
かえって
かえって
rather
刺激になる
しげきになる
to be an incentive, impetus
差
さ
difference
違ってくる
ちがってくる
to be different
同年代
どうねんだい
same generation
まとまりがつかない
まとまりがつかない
disorganized, inconclusive, rambling
対象にする
たいしょうにする
as the object