Chapter 32 Flashcards

(36 cards)

1
Q

A:きょう、晩ばんごはんを 食たべに 行いきませんか。

B:すみません、(   )は ちょっと…。

①こんや
②けさ
③ゆうがた
④ばん

A

①こんや

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

(   )が 強つよいですから、窓まどを 閉しめて ください。
①つき
②かぜ
③きた
④にし

A

②かぜ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

雨あめが(   )から、家いえへ 帰かえります。
①やめて
②やんで
③とまって
③おわって

A

②やんで

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

A:あした パーティーに 行いきますか。

B:ええ、(   )。

①行いくでしょう
②行いくつもりです
③行いくと 思って います
④行いっています

A

②行いくつもりです

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

きょうは コートを 持もって来きたんですか。

・・・ええ。 夜よるに なったら、寒さむく(   )かもしれませんから。

①なります
②なる
③なりました
④なった

A

②なる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

あの 電でん車しゃ、とても(   )ね。

・・・そうですね。 たくさん 乗のって いますね。

①とまっています
②はしっています
③こんでいます
④います

A

③こんでいます

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

ことしの 冬ふゆは 暖あたたかいですね。

・・・そうですね。 ことしは 雪ゆきが(   )かもしれません。

①降ふる
②降ふった
③降ふらない
④降ふって

A

③降ふらない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

きょうは(   )から、富ふ士じ山さんが 見みえない かもしれません。
①はれています
②ふっています
③つもっています
④くもっています

A

④くもっています

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

野菜やさいの 値ね段だん(   )上あがりましたね。
①に
②を
③と
④が

A

④が

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

今こん夜やは 晴はれますから、星ほしが(   )でしょう。
①みえ
②みえるつもり
③みえます
④みえる

A

④みえる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

きょう 晩ばんごはんを 食たべに 行いきませんか。

・・・すみません、(   )は ちょっと…。

①こんや
②けさ
③ひがし
④きのう

A

①こんや

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

きょうは(   )から、ほら、富ふ士じ山さんが きれいに 見みえますよ。
①はれています
②ふっています
③つもっています
④くもっています

A

①はれています

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

(   )が 強つよいですから、窓まどを 閉しめて ください。
①つき
②かぜ
③きた
④ほし

A

②かぜ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

「やみます」
①来らい月げつ アルバイトを やみます。
②雨あめが やんでから、うちへ 帰かえります。
③宿しゅく題だいが やんだら、ゲームを します。
④午ご後ごには 台たい風ふうが やんで、晴はれるでしょう。

A

②雨あめが やんでから、うちへ 帰かえります。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

あしたの パーティに 行いきますか。

・・・ええ、(   )。

①行いくでしょう
②行いくつもりです
③行いくと思おもっています
④行いっています

A

②行いくつもりです

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

電でん車しゃが こんで います。

①電でん車しゃが とまって います。
②電でん車しゃが おくれて います。
③電でん車しゃに 人ひとが たくさん のって います。
④電でん車しゃに 人ひとが ぜんぜん のって いません。

A

③電でん車しゃに 人ひとが たくさん のって います。

12
Q

今こん夜やは(   )(   )( ★ )(   )でしょう。
①から
②晴はれます
③星ほしが
④見みえる

A

③星ほしが

12
Q

道みち(   )込こんで いて、バスが 遅おくれました。
①に
②を
③と
④が

13
Q

体からだが だるいんです。

・・・じゃ、ゆっくり(   )ほうが いいですよ。

①休やすんだ
②休やすまない
③休やすんで
④休やすむ

A

①休やすんだ

13
Q

毎日まいにち(   )から、体からだの 調ちょう子しが いいです。
①うんどうしています
②ふとっています
③でています
④こんでいます

A

①うんどうしています

14
Q

病びょう気きの ときは、ビールを(   )ほうが いいです。
①飲のめ
②飲のまない
③飲のんだ
④飲のんで

A

②飲のまない

14
Q

疲つかれて いる ときは、(   )を しないで くださいね。
①ねつ
②かぜ
③むり
④しょくよく

15
Q

足あしに(   )を しましたから、病びょう院いんへ 行いきました。
①ねつ
②はなぢ
③けが
④ストレス

15
Q

最さい近きん 寒さむいですから、かぜを(   )しまいました。
①なって
②して
③ひいて
④ふいて

16
熱ねつ(   )ある ときは、シャワーを 浴あびない ほうが いいですよ。 ①を ②に ③が ④か
③が
16
(   )を した ときは、すぐ 冷ひやした ほうが いいですよ。 ①はなみず ②くしゃみ ③せき ④やけど
④やけど
17
3日か前まえから せき(   )出でて、熱ねつも 少すこし あります。 ①に ②を ③の ④が
④が
18
寒さむ気けが するんです。 ・・・かぜ かもしれませんから、うちへ(   )ほうが いいです。 ①帰かえって ②帰かえろう ③帰かえれる ④帰かえった
④帰かえった
18
毎日まいにち(   )から、体からだの 調ちょう子しが いいです。 ①うんどうしています ②ひやしています ③でています ④こんでいます
①うんどうしています
19
体からだが だるいんです。 ・・・じゃ、ゆっくり(   )ほうが いいですよ。 ①休やすんだ ②休やすまない ③休やすんで ④休やすみます
①休やすんだ
19
「けが」 ①けがを どこかに 落おとして しまいました。 ②足あしに けがを しましたから、病びょう院いんへ 行いきました。 ③図と書しょ館かんは その けがの 中なかに あります。 ④友とも達だちと いっしょに けがで 遊あそびました。
②足あしに けがを しましたから、病びょう院いんへ 行いきました。
20
疲つかれて いる ときは、(   )を しないで くださいね。 ①ねつ ②かぜ ③むり ④しょくよく
③むり
21
熱ねつが(   )(   )( ★ )(   )ほうが いいですよ。 ①ときは ②浴あびない ③シャワーを ④ある
③シャワーを
21
体からだの 調ちょう子しが 悪わるい ときは、むりを しない ほうが いいですよ。 ①2時じ間かんしか 寝ねない ほうがいい。 ②一生懸命 いっしょうけんめい べんきょうした ほうがいい。 ③ゆっくり やすんだ ほうがいい。 ④頭あたまが 痛いたくても、アルバイトへ 行いった ほうがいい。
③ゆっくり やすんだ ほうがいい。
21
(   )を した ときは、すぐ 冷ひやした ほうが いいですよ。 ①はなみず ②くしゃみ ③せき ④やけど
④やけど
22
3日か前まえから せき(   )出でて、熱ねつも 少すこし あります。 ①に ②を ③の ④が
④が