JP/CN Flashcards
(106 cards)
…稱光為晝,稱暗為夜。
昼
zhòu
从天亮到天黑的一段时间;白天(跟‘夜’相对):~夜丨白~。
…稱水匯聚的地方為海洋。
汇聚
huìjù
同‘会聚 ’。聚集。
「水族要生養繁殖,
繁殖
fánzhí
生物产生新的个体,以传代。
大地要繁衍各類動物——各類的牲畜、
繁衍
fányǎn
逐渐增多或增广:子孙~ㄧ~生息。也作蕃衍。
その鼻に命の息を吹き入れられた。
息 [いき]
呼吸,喘气,气息,步调
自ら形づくった人をそこに置かれた。
自ら [みずから]
自己,亲自,自己,亲身
貿易大学の学生です。
貿易 [ぼうえき]
贸易
湖の畔の桃の花も美しいです。
畔 [ほとり]
昼休みは11時30分からです。
昼休み [ひるやすみ]
午休,歇晌
私たちは学校の食堂で昼ご飯を食べます。
食堂 [しょくどう]
食堂,饭馆,菜馆,饭厅
いいえ、私は早寝早起きですよ。
早寝早起き [はやねはやおき]
早睡早起
よく豆乳を飲みます。
豆乳 とうにゅ
それから肉饅頭一つです。
肉饅頭 [にくまんじゅう]
肉包子
これから明日の授業の予習をします。
予習 [よしゅう]
预习
日本は島国です。
島国 [しまぐに]
岛国
日本列島の東には太平洋があります。
列島 [れっとう]
列岛,群岛
西には中国、朝鮮半島があります。
朝鮮半島 [ちょうせんはんとう]
南西の方向にはフィリピンなどがあります。
南西 [なんせい]
西南
方向 [ほうこう]
方向,方针
例えば清水寺、金閣寺です。
清水寺
【きよみずでら】
金閣寺
【きんかくじ】
松江キャンプスは郊外にあります。
郊外 [こうがい]
郊外,城外
後ろのあの三階建ての建物が日本語学部です。
後ろ [うしろ]
后,后面,背,背面
図書館にはたくさんの蔵書がありますね。
蔵書 [ぞうしょ]
藏书
そこには数か国語、百種類の雑誌や新聞があります。
数か 【すうか】
[前缀]数个~
百種類 ひゃくしゅるい
学部には資料室などありますか。
資料室 しりょうしつ