JPN312 Grammer Flashcards

(33 cards)

1
Q

てっきりXXと思っていた 

A

‘I was sure that XX’; ‘I took it for granted that XX’
‘I was convinced that XX’
試験(しけん)はてっきり金曜日(きんようび)かと思っていた。
あの人はてっきりオーストラリア人かと思っていた。
   てっきり自分(じぶん)の歯(は)ブラシかと思い込(こ)んでいたら、母(はは)のだった!

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

意外(いがい)にXX 

A

‘surprisingly’; ‘unexpectedly’; ‘to one’s surprise’
パースの冬は意外(いがい)に寒い!
意外(いがい)にディズニーランドには人が少(すく)なかった。
    納豆(なっとう)スパゲッティは意外(いがい)においしかった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

XX による(よらない)

A

 ‘depend on XX’  (XXによって ‘depending on XX’)
それは時(とき)と場合(ばあい)によります。
    そのレストランのメニューは季節(きせつ)によって変(かわ)ります。
いつ夏(なつ)休(やす)みが始(はじ)まるかは、大学によって違(ちが)います

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

 XX (Verb masu stem form) まくる 

A

‘keep ~ ing intensely’; ‘immerse oneself in ~ ing’ 
その後、憂(う)さ晴(ば)らしにカラオケに行って、歌(うた)を歌いまくりました。
    そしてきれいな人に会うたびに、ラブレターを書きまくりました

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

是非(ぜひ)XX 

A

‘by all means’; ‘at all cost(s)’
是非(ぜひ)私の誕生日(たんじょうび)パーティに来てください。
是非私にその仕事をさせてください。
是非一度(いちど)自分の目でピラミッドを見てみたい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

まさか XX (Verb plain past/present negative) だろうね

まさか XX (Verb plain past/present) んじゃないだろうね 

A

‘Don’t tell me that ~’
車の鍵がない?まさか車の中に置いてこなかっただろうね。
   ピーターさんがまだ来ない。まさか約束(やくそく)を忘(わす)れたんじゃないだろうね。 
   あの人が私を見ている。 まさか私に興味(きょうみ)があるんじゃないでしょうね。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

顔(かお)に出(で)る

A

 ‘show on one’s face’

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

XX (Verb) のに必死(ひっし)だ or 必死でXX (Verb)/必死にXX (Verb) 

A

‘do XX frantically’; ‘do XX desperately’; ‘do XX for one’s life’
マイクさんはアルバイトを探(さが)すのに必死です。
    彼女は必死で3人の子供を育(そだ)てています。
彼は必死に新(あたら)しい家を買(か)うためのお金を貯(た)めています。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

⑨ AよりB (の)方(ほう)がましだ

A

‘would rather do B than A’
‘B is less objectionable than A’; ‘the lesser of two evils’
 A (Noun/Adj/Verb plain form) よりB (Noun の/Adj/Verb plain form) 方(ほう)がましだ    死ぬほど暑いところより死ぬほど寒いところの方(ほう)がましだ!
クリスマスに一人でいるより、ピーターさんと一緒(いっしょ)に過(す)ごす方(ほう)がましだ。
変(へん)な人と結婚(けっこん)するより、独身(どくしん)でいる方(ほう)がましだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

XXんだか、XXんだか(分からない) 

A

‘(I don’t know) whether XX, or XX’ 
あの動物(どうぶつ)は犬(いぬ)なんだか、猫(ねこ)なんだか分からない。 (noun)
    あの人は頭(あたま)がいいんだか、悪(わる)いんだかはっきりしない。(-いadjective)
    この子は静(しず)かなんだか、にぎやかなんだかよく分かりません。(-なadjective)
    彼は、パーティーに来るんだか、来ないんだか連絡(れんらく)がありません。 (verb)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

思(おも)わず

A

 ‘unintentionally’; ‘spontaneously’; ‘unconsciously’; ‘involuntarily’
宝(たから)くじが当(あ)たったので、思わず「やった!」と叫(さけ)んでしまいました。
    好(す)きな人と目が合(あ)ったので、恥(は)ずかしくて思わず下を向(む)いてしまいました。
    親知(おやし)らずを抜(ぬ)いたとき、痛(いた)かったので思わず泣(な)いてしまいました

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

たまたま 

A

‘by chance’; ‘by accident’; ‘accidentally’; ‘happen to’ (cf. 偶然(ぐうぜん))
たまたま新宿を歩いていたら、昔(むかし)の友達にばったり会った。
    たまたまテレビをつけたら、小学校の同級生(どうきゅうせい)が出ていた。
    たまたま古本屋に入ったら、探していた本が目の前にあった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

XX (Noun) で /XX (Verb) てごまかす 

A

‘to cover up’; ‘gloss over’; ‘to falsify’
ここはペンキで汚(よご)れをごまかしてありますよ。
   髪(かみ)がはねているのを、ジェルでごまかした。
   間違(まちが)えたので、笑(わら)ってごまかしました。
   年をごまかそうとしても、無駄(むだ)ですよ。先生が21歳でないことは知っています。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

とっくに(とっくの昔(むかし)に) 

A

‘long before’; ‘a long time ago’; ‘already’; ‘years ago’
そんな話はとっくに知っていますよ。古いですよ。
    アルバイトで貯めたお金は、とっくに使(つか)ってしまいました。
あの二人の噂(うわさ)はとっくの昔(むかし)に聞きました。 

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

XX (noun) ばかり/ XX てばかり 

A

‘do nothing but…’; ‘do ~ all the time’ (cf.~たばかり)
まり子さんは朝(あさ)から梅酒(うめしゅ)ばかり飲(の)んでいます。
(=まり子さんは朝から梅酒を飲んでばかりいます。)
あの人はいつも文句ばかり言います。
(=あの人はいつも文句を言ってばかりいます。)
太郎(たろう)さんは子供(こども)の頃(ころ)からマンガばかり読(よ)んでいました。
(=太郎さんは子供の頃からマンガを読んでばかりいました。)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

XX (Verb plain present form) んじゃなかった 

A

‘I regret ~ing’; ‘I regret that ~
カラオケに行くんじゃなかった! 今日は声が出ません。
ケーキを三つも食べるんじゃなかった!気持(きも)ちが悪(わる)いです。
あんな派手(はで)な服(ふく)買うんじゃなかった!どこにも着(き)ていけません

17
Q

かえって 

A

‘on the contrary’; ‘instead’ 
ピーターさんを元気付(げんきづ)けようと思ったのですが、かえってもっと泣(な)かせて
しまいました。

   まり子さんに謝(あやま)りにいったのですが、かえって怒(おこ)らせてしまいました。
   ダイエットをしたのですが、かえって太(ふと)ってしまいました。

18
Q

XX (Verb masu stem form) がち 

A

‘tend to XX’ (undesirable tendency)
父は年(とし)を取(と)っているので、いろんなことを忘(わす)れがちです。
  ストレスがたまると、気が短(みじか)くなりがちです。
  疲(つか)れると間違(まちが)いを見落(みお)としがちです。

19
Q

せめてXX (Noun)(くらい/だけ)は

A

 ‘at least XX’
せめてコンピューターくらいは使(つか)えないと、仕事は見つからないでしょう。
  何もできなくてもせめて日本語だけは頑張(がんば)って欲(ほ)しいです。
    せめてこの子の命(いのち)だけは助(たす)けてください!

20
Q

ろくにXXない 

A

‘not properly’; ‘hardly enough’; ‘not enough’
最近(さいきん)忙(いそが)しくてろくに新聞(しんぶん)を読(よ)むことができません。
  ろくに勉強(べんきょう)しないで、試験(しけん)を受(う)けました。
  あの子はろくに挨拶(あいさつ)もしないんです。

21
Q

こっそり 

A

‘secretly’; ‘stealthily’; ‘slyly’ (Performing an action in secret so as to conceal it from others)
授業中、こっそりチョコレートを食べました。
    猫が起きないように、こっそり家を出ました。
    アルバイトに遅れたので、裏口(うらぐち)からこっそり入りました。

22
Q

XX (Noun) で済(す)ませる 

A

‘make do with XX’; ‘do with XX’; ‘XX will do’
  XX (Noun) なしで済(す)ませる ‘dispense of XX’; ‘make do without XX’
時間がなかったので、朝(あさ)ご飯(はん)をコーヒーで済ませました。
大切(たいせつ)な話(はなし)ではなかったので、彼には会(あ)わずに電話で済ませました。
引(ひ)っ越(こ)したときはお金がなかったので、携帯(けいたい)なしで済ませました

23
Q

ちょっとやそっとじゃXX (Verb) ない 

A

‘not ~ so easily’
この車は古(ふる)いから、ちょっとやそっとじゃ売(う)れないでしょう。
    ちょっとやそっとじゃ、その大学に入(はい)ることはできませんよ。 
腕相撲(うでずもう)ではちょっとやそっとじゃ、まり子さんに勝(か)てませんよ。

24
Q

 素直(すなお)にXX 

A

‘do XX without bitterness’
直子さんはいつも自分の悪いところを素直に直します。
私は子供の頃、先生の言うことにあまり素直に耳をかしませんでした。
彼に「タバコをやめて」と言って、素直にあきらめるでしょうか?

25
勝手(かって)にXX (verb)
 ‘do XX without consulting anyone’; ‘do XX one’s own way’(自分勝手(じぶんかって)にXX (verb)/ 自分勝手(じぶんかって)な XX (noun)) 彼は一人で勝手にどこのレストランにするか決めてしまった。     勝手に人の物を使わないでください。     彼は少し自分勝手だから困(こま)ります。
26
そのかわり
 ’instead’; ‘in return’ 私が掃除(そうじ)をします。そのかわり、田中さんは料理をしてください。     土曜日に働けなかったので、そのかわり、日曜日に働くことにした。     お魚が食べられないので、そのかわり、鶏肉(とりにく)が入ったお寿司(すし)を食べた。
27
なかなか 
‘quite’; ‘fairly’; ‘considerably’ これはなかなか見事(みごと)な文章(ぶんしょう)ですね。 なかなか計算(けいさん)が速(はや)いですね。    あの人はなかなかの学者です。(Noun + の
28
XX (Nounの/が; Verb) ない XX (Noun) なんて~
お金のない生活なんてしたくありません。(Noun)     犬がいない人生なんて私には考えられません。(Noun)     お砂糖(さとう)とミルクを入れないコーヒーなんて飲めません。(Verb)
29
かりにXX (Verb plain present/past) としても 
‘let’s assume’; ‘suppose that’; ‘even if’ かりに今、地震(じしん)があったとしても、私は絶対(ぜったい)にここを動きません。 かりにチケットをなくしたとしても、再発行(さいはっこう)できるから大丈夫ですよ。 かりに時速(じそく)100キロ出したとしても、5時までに家に着くのは無理(むり)でしょう。
30
それはそうかもしれないけど 
``` ‘you may be right, but …’ .  「人生で成功(せいこう)してお金持ちになりたいです。」     → 「それはそうかもしれないけど、お金だけがすべてではありませんよ。」     「アルコールは控(ひか)えるべきです。」     → 「それはそうかもしれませんが、少し飲むのは身体(からだ)にいいんですよ。」 ```
31
⑭ 一概(いちがい)に 
‘indiscriminately’; ‘sweepingly’, ‘wholesale’, ‘in a wholesale manner’; ‘unconditionally’ 日本の大学生は勉強しないなんて、そんなこと一概には言えません。     ボスの言うことがいつも正しいとは一概には思えなかった。     あの人は一概に科学(かがく)が全(すべ)てだと考えているようだ。
32
XX (Noun) につながる
 ‘lead to XX’ 最後の得点(とくてん)が、チームの優勝(ゆうしょう)につながりました。     タバコの火が、山火事(やまかじ)につながってしまいました。     ちょっとした言い合いが、大きな喧嘩(けんか)につながってしまいました
33
だめでもともと ‘
You have nothing to lose’ だめでもともと、ピーターさんはまり子さんにプロポーズしました。   だめでもともと、日本語能力試験(のうりょくしけん)2級(きゅう)を受(う)けてみます。   だめでもともと、宝(たから)くじを買(か)ってみました。