Reading 1 Vocabulary (Pt.1) Flashcards

(132 cards)

1
Q

卯月

A

うづき
fourth month of lunar calendar
「四月」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

せっしゃ

A

礼儀正しいサムライの「私」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

交換留学生

A

こうかんりゅうがくせい
Exchange student
「外国の学生です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

ホームステイ

A

Homestay

「誰か他の家族と泊まる時。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

よろしくお願いします

「いつ言いますか?」

A

Please do

「あなたのために他の人が何かをすることがしたい時。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

笑う

わらう

A

Laugh

「ハハと言う時です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

礼儀正しい

A

れいぎただしい
Polite (person)
「丁寧です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

自分

A

じぶん
Self
「私と言う方法です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

呼ぶ

A

よぶ
Call
「招待(しょうたい)する時です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

時代劇

A

じだいげき
Historical play, Period drama
「昔か歴史の劇です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

しょっちゅう

A

Always, Constantly, Frequently, Often

「”いつも”か”よく”の意味です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

大丈夫

A

だいじょうぶ
Ok, Alright
「オケの意味です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

すぐに

A

Immediately, Instantly

「何か今に起こる時」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

慣れる

A

なれる
Become used to
「難しい事がもっと優しいになる時」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

わし

A

私 Used by elderly males

「おじいさんの私です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

わたし

A

「丁寧の私です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

A

ぼく

「男性の私です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

A

おれ

「男性ぽいと礼儀正しくない私です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

あたし

A

「女性の私です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

洗面所

A

せんめんじょ
Washroom
「お手洗いの意味です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

わたくし

A

「敬語の私です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

部長

A

ぶちょう
Section Chief
「会社の部を管理する人です。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

わざわざ(する)

A

Especially, Specially, Expressly

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

すみません

「どんな時言いますか?」

A

Excuse me, I’m sorry

「丁寧のために。よくない事をする時。」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
弛む
たるむ Slacken, Loosen, Relax 「小さくする」
26
色々(な)
いろいろ(な) | 「たくさんのタイプの意味です。」
27
言葉
ことば Word 「文を作るのためにこれを使う」
28
マジ
Serious | 「”本当に?”の意味です。」
29
やだ・いやだ
No way | 「強い”いいえ”の感じです。」
30
ぜったい
Absolutely | 「100%の”はい”意味です。」
31
ホームシック
Homesick | 「旅行しながら、帰る時。」
32
複雑(な)
ふくざつ(な) Complex, Complicated 「簡単の反対の意味です。」
33
さくら Cherry blossum 「春のピンクな木です。」
34
満開(だ)
まんかい(だ) Full bloom 「さくらの木がピンクになる時」
35
きれい(な)
Pretty
36
花見
はなみ | 「桜に行って見る時です。」
37
ほっぺ
Cheek | 「ほほです。」
38
桜色
さくらいろ | 「桜のピンク色です。」
39
ピンク色
ピンクいろ | 「桜の色です」
40
桜貝
さくらがい | 「ピンクの貝です。」
41
桜肉
さくらにく | 「馬の肉です。」
42
めったに(ない) | 「あなたの文章を作りましょう。」
Rarely, Seldom, (Rare) | 「私はめったに映画館に行きません。」
43
桜餅
さくらもち | 「ピンク餅」
44
塩漬けにする
しおづけにする Pickle in salt 「料理を作る方法だ。食べ物を塩におって、そして長い時間の後で、食べ物は変化する。」
45
にぎやか(な)
Busy, Bustling | 「東京の地下鉄の状況。」
46
若い娘さん
わかいむすめさん | 「若い女」
47
はなやか(な)気分 | 「どい言う気持ちですか?」
Wonderful feeling | 「とてもいい気分です。」
48
うば桜
うばざくら Faded beauty 「昔できれいだったおばあちゃん」
49
桜吹雪
さくらふぶき Blizzard of cherry blossom petals 「風が桜の花びらを吹く時。」
50
遠山金さん
とおやまきんさん | 「時代劇の主人公です。」
51
演奏(する)
えんそう(する) Performance 「バンドが音楽をする時。」
52
サクラ | 「どう言う人たちですか?」
桜 | 「たのまれて客のふりをする人たち。」
53
皐月
さつき 5th month of lunar calendar 「五月」
54
用足しに行く
ようたしにいく Lit: Run errands, Fig: Go to the bathroom 「”トイレに行く”と言う礼儀正しい方法」
55
用事
ようじ Tasks, Things to do 「しなくちゃ事です」
56
トイレ
Toilet, Bathroom
57
汚い
Dirty | 「きれいじゃない」
58
場所
Place | 「どこか」
59
遠まわしとに言う
とおまわしとにいう Say subtly 「丁寧に何かを言う方法です。」
60
便所
べんじょ Lavatory, Restroom 「お手洗いの意味だけど、ちょっと礼儀ただしくない感じがある。」
61
ごふじょう
Bathroom | 「お手洗いの意味だけど、ちょっと古くさいです。」
62
古くさい
ふるくさい Stale, Old fashioned 「老人が何かを使うか言うかする。」
63
パウダールーム
Powder room | 「おしゃれに化粧室と言う方法」
64
おしゃれ(な)
Stylish
65
外国人
がいこくじん | Foreigner
66
化粧室
けしょうしつ | Powder room, Lavatory
67
お手洗い
おてあらい | Restroom
68
かわや
Toilet
69
結局
けっきょく | After all, Eventually, In the end
70
食事中
しょくじちゅう | During a meal, While eating
71
もり上がる
もりあがる | Swell, Rise, Bulge
72
翌月
よくげつ Next Month 「次の月」
73
おしっこ
Peepee, #1 | 「子供ぽいの”トイレを使う”。」
74
さっき
Just now, Some time ago
75
~(した)ばかりだ | 「あなたの文章を作りましょう。」
Just did ~
76
おこがれ
Aspiration
77
かわいい
Cute
78
すごくいい天気だ
Very good weather
79
そと | Out, Outside
80
キャッチボール(する)
Catchball
81
ブルーになる
Become blue (sad)
82
五月病
ごがつびょう | The May Blues (From starting as a freshman or workplace recruit).
83
病気
びょうき | Sickness
84
こころ | Heart
85
新入社員
しんにゅうしゃいん | New employee, New hire
86
新入生
しんにゅうせい | Freshman, New student
87
環境
かんきょう | Environment, Cicumstance
88
気分が落ち込む
きぶんがおちこむ | Feel depressed
89
励ます
はげます Encourage, Cheer 「気分を上げる」
90
へこむ・へこんでいる
「いっぱいになる」
91
そっとしておく
Leave alone | 「わずらわさない」
92
元気じゃない
Not well
93
会社
かいしゃ | Company
94
人事異動
じんじいどう | Personnel change, (Annual) Staff reassignment, Reshuffle
95
仕事場
しごとば | Workplace, Working area
96
なかなか~ない
Rarely, Not easily, Not as expected
97
なじむ
To become familiar with, To adapt, To fit in
98
落ち込んでいる
Feel sad, Feel down
99
サラリーマン
Salaryman
100
ふさぎこむ
Mope, Brood, Have the blues
101
会社をクビになる | 「意味を説明してください!」
To be fired
102
最悪 | 「どう言う意味ですか?また、反対の言葉は何ですか?」
さいあく | The worst
103
子供
こども | Child
104
おどかす
Threaten, Startle, Shock
105
本当
Truth, Reality, Fact
106
気持ちが沈む
きもちがしずむ | Sink, Feel depressed
107
しっかり
Firmly, Steadily, Properly, Sufficiently, Reliably, Dependably 「正しく」
108
ささえる
Suppot, Sustain, Hold up
109
いけない
Wrong, Useless, Hopeless, Must not
110
~のせいだ | 「あなたの文章を作りましょう。」
~ is to blame
111
~すぎだ | 「あなたの文章を作りましょう。」
Exceed, Too much | 「必要以上(いじょう)に」
112
暗くなる
くらくなる | Become dark, Become depressed
113
存在
そんざい | Existance, Being
114
新学期
しんがっき | new school term
115
企業
きぎょう | enterprise/undertaking
116
時期
じき | time/season/period
117
さまざま
various/variety/many
118
気分
きぶん | feeling/mood
119
ウキウキ
Excited, Exhilarated
120
なんとなく
somehow/somewhat
121
何て
なんて | how...!/what...!
122
翌日
よくじつ | Next day
123
長男
ちょうなん | Eldest son
124
長女
ちょうじょ | Eldest sister
125
水無月
みなづき | 六月
126
ごちそう
Feast, Treating someone to a meal
127
謝る
あやまる | Appologize
128
注文
ちゅうもん | Order, Request
129
追加
ついか | Addition, Supplement, Append
130
禁煙
きんえん | Non-smoking
131
食欲
しょくよく | Appetite
132
まったく
Really, Truly, Entirely, Completely