Verbs 1-0 → 2-32 From Japanese (Kana) Flashcards
(239 cards)
<p><span>でかけます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Go out</span><span><br></br>[1-17]</span><br></br>出かけます<br></br>漢字: <a>出</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: でかける<br></br>ない: でかけない<br></br>た: でかけた<br></br>なかった: でかけなかった<br></br>れる: でかけられる<br></br>よう: でかけよう</p>
<p><span>むかえます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Go to meet, welcome</span><span><br></br>[1-13]</span><br></br>迎えます<br></br>漢字: <a>迎</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: むかえる<br></br>ない: むかえない<br></br>た: むかえた<br></br>なかった: むかえなかった<br></br>れる: むかえられる<br></br>よう: むかえよう</p>
<p><span>みます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>See, look at, watch</span><span><br></br>[1-6]</span><br></br>見ます<br></br>漢字: <a>見</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: みる<br></br>ない: みない<br></br>た: みた<br></br>なかった: みなかった<br></br>れる: みられる<br></br>よう: みよう</p>
<p><span>Check, take a look at</span><span><br></br>[2-26]</span><br></br>見ます, 診ます<br></br>漢字: <a>見</a> , <a>診</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: みる<br></br>ない: みない<br></br>た: みた<br></br>なかった: みなかった<br></br>れる: みられる<br></br>よう: みよう</p>
<p><span>もうしこみます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>apply for, enter for</span><span><br></br>[2-31]</span><br></br>申し込みます<br></br>漢字: <a>申</a> , <a>込</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: もうしこむ<br></br>ない: もうしこまない<br></br>た: もうしこんた<br></br>なかった: もうしこまなかった<br></br>れる: もうしこめる<br></br>よう: もうしこもう</p>
<p><span>もちます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Hold</span><span><br></br>[1-14]</span><br></br>持ちます<br></br>漢字: <a>持</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: もつ<br></br>ない: もたない<br></br>た: もった<br></br>なかった: もたなかった<br></br>れる: もてる<br></br>よう: もとう</p>
<p><span>ならいます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Learn</span><span><br></br>[1-7]</span><br></br>習います<br></br>漢字: <a>習</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: ならう<br></br>ない: ならわない<br></br>た: ならった<br></br>なかった: ならわなかった<br></br>れる: ならえる<br></br>よう: ならおう</p>
<p><span>だします</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Take out, hand in</span><span><br></br>[1-16]</span><br></br>出します<br></br>漢字: <a>出</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: だす<br></br>ない: ださない<br></br>た: だした<br></br>なかった: ださなかった<br></br>れる: だせる<br></br>よう: だそう</p>
<p><span>コピーします</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Copy</span><span><br></br>[1-14]</span><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: コピーする<br></br>ない: コピーしない<br></br>た: コピーした<br></br>なかった: コピーしなかった<br></br>れる: コピーできる<br></br>よう: コピーしよう</p>
<p><span>ちがいます</span></p>
<p><span>No, it isn't. That's wrong.</span><span><br></br>[1-0]</span><br></br>違います<br></br>漢字: <a>違</a></p>
<p><span>No, it isn't. That's wrong.</span><span><br></br>[1-2]</span><br></br>違います<br></br>漢字: <a>違</a></p>
<p><span>もどします</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>return, put ~ back</span><span><br></br>[2-30]</span><br></br>戻します<br></br>漢字: <a>戻</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: もどす<br></br>ない: もどさない<br></br>た: もどした<br></br>なかった: もどさなかった<br></br>れる: もどせる<br></br>よう: もどそう</p>
<p><span>(ひと を) おくります</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Escort (someone), go with</span><span><br></br>[1-24]</span><br></br>(人 を) 送ります<br></br>漢字: <a>人</a> , <a>送</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: おくる<br></br>ない: おくらない<br></br>た: おくった<br></br>なかった: おくらなかった<br></br>れる: おくれる<br></br>よう: おくろう</p>
<p><span>いいます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Say</span><span><br></br>[1-21]</span><br></br>言います<br></br>漢字: <a>言</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: いう<br></br>ない: いわない<br></br>た: いった<br></br>なかった: いわなかった<br></br>れる: いえる<br></br>よう: いおう</p>
<p><span>きゅうけいします</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>take a break, take a rest</span><span><br></br>[2-31]</span><br></br>休憩します<br></br>漢字: <a>休</a> , <a>憩</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: きゅうけいする<br></br>ない: きゅうけいしない<br></br>た: きゅうけいした<br></br>なかった: きゅうけいしなかった<br></br>れる: きゅうけいできる<br></br>よう: きゅうけいしよう</p>
<p><span>ひろいます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Pick up</span><span><br></br>[2-26]</span><br></br>拾います<br></br>漢字: <a>拾</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: ひろう<br></br>ない: ひろわない<br></br>た: ひろった<br></br>なかった: ひろわなかった<br></br>れる: ひろえる<br></br>よう: ひろおう</p>
<p><span>うまれます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Be born</span><span><br></br>[1-22]</span><br></br>生まれます<br></br>漢字: <a>生</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: うまれる<br></br>ない: うまれない<br></br>た: うまれた<br></br>なかった: うまれなかった<br></br>れる: うまれられる<br></br>よう: うまれよう</p>
<p><span>(くるまが) とまります</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>(a car) stop, park</span><span><br></br>[2-29]</span><br></br>(車が) 止まります<br></br>漢字: <a>車</a> , <a>止</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: とまる<br></br>ない: とまらない<br></br>た: とまった<br></br>なかった: とまらなかった<br></br>れる: とまれる<br></br>よう: とまろう</p>
<p><span>えらびます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Choose</span><span><br></br>[2-28]</span><br></br>選びます<br></br>漢字: <a>選</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: えらぶ<br></br>ない: えらばない<br></br>た: えらんた<br></br>なかった: えらばなかった<br></br>れる: えらべる<br></br>よう: えらぼう</p>
<p><span>すてます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Throw away</span><span><br></br>[1-18]</span><br></br>捨てます<br></br>漢字: <a>捨</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: すてる<br></br>ない: すてない<br></br>た: すてた<br></br>なかった: すてなかった<br></br>れる: すてられる<br></br>よう: すてよう</p>
<p><span>ぬぎます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Take off (clothes, shoes, etc)</span><span><br></br>[1-17]</span><br></br>脱ぎます<br></br>漢字: <a>脱</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: ぬぐ<br></br>ない: ぬがない<br></br>た: ぬいた<br></br>なかった: ぬがなかった<br></br>れる: ぬげる<br></br>よう: ぬごう</p>
<p><span>つかれます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Get tired (when expressing the condition of being tired)</span><span><br></br>[1-13]</span><br></br>疲れます<br></br>漢字: <a>疲</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: つかれる<br></br>ない: つかれない<br></br>た: つかれた<br></br>なかった: つかれなかった<br></br>れる: つかれられる<br></br>よう: つかれよう</p>
<p><span>ききます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Hear, listen</span><span><br></br>[1-6]</span><br></br>聞きます<br></br>漢字: <a>聞</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: きく<br></br>ない: きかない<br></br>た: きいた<br></br>なかった: きかなかった<br></br>れる: きける<br></br>よう: きこう</p>
<p><span>Ask (the teacher)</span><span><br></br>[1-23]</span><br></br>聞きます<br></br>漢字: <a>聞</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: きく<br></br>ない: きかない<br></br>た: きいた<br></br>なかった: きかなかった<br></br>れる: きける<br></br>よう: きこう</p>
<p><span>はっぴょうします</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>announce</span><span><br></br>[2-31]</span><br></br>発表します<br></br>漢字: <a>発</a> , <a>表</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: はっぴょうする<br></br>ない: はっぴょうしない<br></br>た: はっぴょうした<br></br>なかった: はっぴょうしなかった<br></br>れる: はっぴょうできる<br></br>よう: はっぴょうしよう</p>
<p><span>とります</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Take, pass</span><span><br></br>[1-14]</span><br></br>取ります<br></br>漢字: <a>取</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: とる<br></br>ない: とらない<br></br>た: とった<br></br>なかった: とらなかった<br></br>れる: とれる<br></br>よう: とろう</p>
<p><span>かけます</span><br></br>ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう</p>
<p><span>Make (a telephone call)</span><span><br></br>[1-7]</span><br></br>電話 を かけます<br></br>漢字: <a>電</a> , <a>話</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: かける<br></br>ない: かけない<br></br>た: かけた<br></br>なかった: かけなかった<br></br>れる: かけられる<br></br>よう: かけよう</p>
<p><span>hang</span><span><br></br>[2-30]</span><br></br>掛けます<br></br>漢字: <a>掛</a><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: かける<br></br>ない: かけない<br></br>た: かけた<br></br>なかった: かけなかった<br></br>れる: かけられる<br></br>よう: かけよう</p>
<p><span>Put on (glasses)</span><span><br></br>[1-22]</span><br></br><span>————————————</span><br></br>じしょ: かける<br></br>ない: かけない<br></br>た: かけた<br></br>なかった: かけなかった<br></br>れる: かけられる<br></br>よう: かけよう</p>
(おかね を) おろします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
おきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
まとめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
put ~ together, put ~ in shape, sum up
[2-30]
————————————
じしょ: まとめる
ない: まとめない
た: まとめた
なかった: まとめなかった
れる: まとめられる
よう: まとめよう
しょうかいします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
のこります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
remain, be left, stay behind
[2-31]
残ります
漢字: 残
————————————
じしょ: のこる
ない: のこらない
た: のこった
なかった: のこらなかった
れる: のこれる
よう: のころう
れんらくします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
まちがえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
make a mistake
[2-29]
————————————
じしょ: まちがえる
ない: まちがえない
た: まちがえた
なかった: まちがえなかった
れる: まちがえられる
よう: まちがえよう
(だいがくに) かよいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Go to and from (university)
[2-28]
通います
漢字: 通
————————————
じしょ: かよう
ない: かよわない
た: かよった
なかった: かよわなかった
れる: かよえる
よう: かよおう
かえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
もって いきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
けっこんします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
よみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Read
[1-6]
読みます
漢字: 読
————————————
じしょ: よむ
ない: よまない
た: よんた
なかった: よまなかった
れる: よめる
よう: よもう
そつぎょうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
てつだいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(だいがく に) はいります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
つくります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
しまいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
put (things) away
[2-30]
————————————
じしょ: しまう
ない: しまわない
た: しまった
なかった: しまわなかった
れる: しまえる
よう: しまおう
あんないします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
まけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Lose, be beaten
[1-21]
負けます
漢字: 負
————————————
じしょ: まける
ない: まけない
た: まけた
なかった: まけなかった
れる: まけられる
よう: まけよう
とじます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
close
[2-31]
閉じます
漢字: 閉
————————————
じしょ: とじる
ない: とじない
た: とじた
なかった: とじなかった
れる: とじられる
よう: とじよう
かたづきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Be put in order, tidy up
[2-26]
片づきます
漢字: 片
————————————
じしょ: かたづく
ない: かたづかない
た: かたづいた
なかった: かたづかなかった
れる: かたづける
よう: かたづこう
まわします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Turn
[1-23]
回します
漢字: 回
————————————
じしょ: まわす
ない: まわさない
た: まわした
なかった: まわさなかった
れる: まわせる
よう: まわそう
おとします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
drop, lose
[2-29]
落とします
漢字: 落
————————————
じしょ: おとす
ない: おとさない
た: おとした
なかった: おとさなかった
れる: おとせる
よう: おとそう
メモします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Take a memo
[2-28]
————————————
じしょ: メモする
ない: メモしない
た: メモした
なかった: メモしなかった
れる: メモできる
よう: メモしよう
うんてんします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
もって きます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
かいものします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
かきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Write (can also mean drawing or painting, maybe w/ different kanji)
[1-6]
書きます
漢字: 書
————————————
じしょ: かく
ない: かかない
た: かいた
なかった: かかなかった
れる: かける
よう: かこう
うんどうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
よびます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Call
[1-14]
呼びます
漢字: 呼
————————————
じしょ: よぶ
ない: よばない
た: よんた
なかった: よばなかった
れる: よべる
よう: よぼう
きります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Cut, slice
[1-7]
切ります
漢字: 切
————————————
じしょ: きる
ない: きらない
た: きった
なかった: きらなかった
れる: きれる
よう: きろう
(だいがく を) でます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
うります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Sell
[1-15]
売ります
漢字: 売
————————————
じしょ: うる
ない: うらない
た: うった
なかった: うらなかった
れる: うれる
よう: うろう
ねます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Sleep, go to bed
[1-4]
寝ます
漢字: 寝
————————————
じしょ: ねる
ない: ねない
た: ねた
なかった: ねなかった
れる: ねられる
よう: ねよう
きめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
decide
[2-30]
決めます
漢字: 決
————————————
じしょ: きめる
ない: きめない
た: きめた
なかった: きめなかった
れる: きめられる
よう: きめよう
せつめいします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
おまつりが あります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(A festival) be held, take place
[1-21]
————————————
じしょ: おまつりが ある
ない: ない
た: おまつりが あった
なかった: なかった
れる: おまつりが あれる
よう: おまつりが あろう
せいこうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(ごみ を) だします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Put out
[2-26]
出します
漢字: 出
————————————
じしょ: だす
ない: ださない
た: だした
なかった: ださなかった
れる: だせる
よう: だそう
ひきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(かぎが) かかります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
be locked
[2-29]
(かぎが) 掛かります
漢字: 掛
————————————
じしょ: かかる
ない: かからない
た: かかった
なかった: かからなかった
れる: かかれる
よう: かかろう
(ドアが) あきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(a door) open
[2-29]
(ドアが) 開きます
漢字: 開
————————————
じしょ: あく
ない: あかない
た: あいた
なかった: あかなかった
れる: あける
よう: あこう
よやくします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
しんぱいします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
しょくじします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
かいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(しけんに) しっぱいします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
はなします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Speak, talk
[1-14]
話します
漢字: 話
————————————
じしょ: はなす
ない: はなさない
た: はなした
なかった: はなさなかった
れる: はなせる
よう: はなそう
わかります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Understand
[1-9]
————————————
じしょ: わかる
ない: わからない
た: わかった
なかった: わからなかった
れる: わかれる
よう: わかろう
おします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Push, press
[1-16]
押します
漢字: 押
————————————
じしょ: おす
ない: おさない
た: おした
なかった: おさなかった
れる: おせる
よう: おそう
しります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Get to know
[1-15]
知ります
漢字: 知
————————————
じしょ: しる
ない: しらない
た: しった
なかった: しらなかった
れる: しれる
よう: しろう
はたらきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Work
[1-4]
働きます
漢字: 働
————————————
じしょ: はたらく
ない: はたらかない
た: はたらいた
なかった: はたらかなかった
れる: はたらける
よう: はたらこう
よしゅうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
かんがえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Think, consider
[1-25]
考えます
漢字: 考
————————————
じしょ: かんがえる
ない: かんがえない
た: かんがえた
なかった: かんがえなかった
れる: かんがえられる
よう: かんがえよう
りゅうがくします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(しけんに) ごうかくします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
ふきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
wipe
[2-29]
————————————
じしょ: ふく
ない: ふかない
た: ふいた
なかった: ふかなかった
れる: ふける
よう: ふこう
(ドアが) しまります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(a door) close, shut
[2-29]
(ドアが) 閉まります
漢字: 閉
————————————
じしょ: しまる
ない: しまらない
た: しまった
なかった: しまらなかった
れる: しまれる
よう: しまろう
のぼります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
ざんぎょうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(こうえん を) さんぽします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(しゃしん を) とります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Take (a photograph)
[1-6]
撮ります
漢字: 撮
————————————
じしょ: とる
ない: とらない
た: とった
なかった: とらなかった
れる: とれる
よう: とろう
(あめが) やみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(rain) stop
[2-32]
(雨が) やみます
漢字: 雨
————————————
じしょ: やむ
ない: やまない
た: やんた
なかった: やまなかった
れる: やめる
よう: やもう
つかいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Use
[1-14]
使います
漢字: 使
————————————
じしょ: つかう
ない: つかわない
た: つかった
なかった: つかわなかった
れる: つかえる
よう: つかおう
あります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Have
[1-9]
————————————
じしょ: ある
ない: ない
た: あった
なかった: なかった
れる: あれる
よう: あろう
Exist, be (referring to inanimate things)
[1-10]
————————————
じしょ: ある
ない: ない
た: あった
なかった: なかった
れる: あれる
よう: あろう
のみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
すみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Be going to live
[1-15]
住みます
漢字: 住
————————————
じしょ: すむ
ない: すまない
た: すんた
なかった: すまなかった
れる: すめる
よう: すもう
やすみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Take a rest
[1-4]
休みます
漢字: 休
————————————
じしょ: やすむ
ない: やすまない
た: やすんた
なかった: やすまなかった
れる: やすめる
よう: やすもう
ふくしゅうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
つきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Arrive
[1-25]
着きます
漢字: 着
————————————
じしょ: つく
ない: つかない
た: ついた
なかった: つかなかった
れる: つける
よう: つこう
やくに たちます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
はれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
clear up
[2-32]
晴れます
漢字: 晴
————————————
じしょ: はれる
ない: はれない
た: はれた
なかった: はれなかった
れる: はれられる
よう: はれよう
(みちを~) はしります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Run, drive (along a road)
[2-27]
走ります
漢字: 走
————————————
じしょ: はしる
ない: はしない
た: はした
なかった: はしなかった
れる: はしられる
よう: はしよう
さわります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Touch (a door)
[1-23]
触ります
漢字: 触
————————————
じしょ: さわる
ない: さわらない
た: さわった
なかった: さわらなかった
れる: さわれる
よう: さわろう
とりかえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(でんきが) つきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(ホテル に) とまります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Stay (at a hotel)
[1-19]
(ホテル に) 泊まります
漢字: 泊
————————————
じしょ: とまる
ない: とまらない
た: とまった
なかった: とまらなかった
れる: とまれる
よう: とまろう
しゅっちょうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
のどが かわきます
Get thirsty (when expressing the condition of being thirsty)
[1-13]
します
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Do, play
[1-6]
————————————
じしょ: する
ない: しない
た: した
なかった: しなかった
れる: できる
よう: しよう
くもります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
get cloudy
[2-32]
曇ります
漢字: 曇
————————————
じしょ: くもる
ない: くもらない
た: くもった
なかった: くもらなかった
れる: くもれる
よう: くもろう
とめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Stop, park
[1-14]
止めます
漢字: 止
————————————
じしょ: とめる
ない: とめない
た: とめた
なかった: とめなかった
れる: とめられる
よう: とめよう
はじめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Start, begin
[1-16]
始めます
漢字: 始
————————————
じしょ: はじめる
ない: はじめない
た: はじめた
なかった: はじめなかった
れる: はじめられる
よう: はじめよう
けんきゅうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
べんきょうします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
そのままにします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
leave things as they are
[2-30]
————————————
じしょ: そのままにする
ない: そのままにしない
た: そのままにした
なかった: そのままにしなかった
れる: そのままにできる
よう: そのままにしよう
(とし を) とります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
うごきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Move, work
[1-21]
動きます
漢字: 動
————————————
じしょ: うごく
ない: うごかない
た: うごいた
なかった: うごかなかった
れる: うごける
よう: うごこう
(ねつが) つづきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(やまが~) みえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(A mountain) Can be seen
[2-27]
見えます
漢字: 見
————————————
じしょ: みえる
ない: みえない
た: みえた
なかった: みえなかった
れる: みえられる
よう: みえよう
(おつりが) でます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
かたづけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
put (things) in order, tidy up
[2-29]
片づけます
漢字: 片
————————————
じしょ: かたづける
ない: かたづけない
た: かたづけた
なかった: かたづけなかった
れる: かたづけられる
よう: かたづけよう
(でんきが) きえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
そうじします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(くすり を) のみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
おなかが すきます
Get hungry(When expressing the condition of being hungry)
[1-13]
(ともだち に) あいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Meet (a friend)
[1-6]
会います
漢字: 会
————————————
じしょ: あう
ない: あわない
た: あった
なかった: あわなかった
れる: あえる
よう: あおう
(かぜを) ひきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
catch (a cold)
[2-32]
(かぜを) ひきます
————————————
じしょ: ひく
ない: ひかない
た: ひいた
なかった: ひかなかった
れる: ひける
よう: ひこう
みせます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Show
[1-14]
見せます
漢字: 見
————————————
じしょ: みせる
ない: みせない
た: みせた
なかった: みせなかった
れる: みせられる
よう: みせよう
います
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Exist, be (referring to animate things)
[1-10]
————————————
じしょ: いる
ない: いない
た: いた
なかった: いなかった
れる: いられる
よう: いよう
けんがくします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
おもいだします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
おわります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Finish
[1-4]
終わります
漢字: 終
————————————
じしょ: おわる
ない: おわらない
た: おわった
なかった: おわらなかった
れる: おわれる
よう: おわろう
せいかつします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
たります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Be enough, be sufficient
[1-25]
足ります
漢字: 足
————————————
じしょ: たりる
ない: たりない
た: たりた
なかった: たりなかった
れる: たりられる
よう: たりよう
かいしゃ を やめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Quit or retire from (a company), stop, give up
[1-21]
————————————
じしょ: かいしゃ を やめる
ない: かいしゃ を やめない
た: かいしゃ を やめた
なかった: かいしゃ を やめなかった
れる: かいしゃ を やめられる
よう: かいしゃ を やめよう
ひやします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
cool
[2-32]
冷やします
漢字: 冷
————————————
じしょ: ひやす
ない: ひやさない
た: ひやした
なかった: ひやさなかった
れる: ひやせる
よう: ひやそう
(おとが~) きこえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(A sound) Can be heard
[2-27]
聞こえます
漢字: 聞
————————————
じしょ: きこえる
ない: きこえない
た: きこえた
なかった: きこえなかった
れる: きこえられる
よう: きこえよう
あるきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Walk
[1-23]
歩きます
漢字: 歩
————————————
じしょ: あるく
ない: あるかない
た: あるいた
なかった: あるかなかった
れる: あるける
よう: あるこう
スピーチをします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
make a speech
[2-29]
————————————
じしょ: スピーチをする
ない: スピーチをしない
た: スピーチをした
なかった: スピーチをしなかった
れる: スピーチをできる
よう: スピーチをしよう
(いすが) こわれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(a chair) break
[2-29]
(いすが) 壊れます
漢字: 壊
————————————
じしょ: こわれる
ない: こわれない
た: こわれた
なかった: こわれなかった
れる: こわれられる
よう: こわれよう
せんたくします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(おふろ に) はいります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Take (a bath)
[1-17]
(おふろ に) 入ります
漢字: 入
————————————
じしょ: はいる
ない: はいらない
た: はいった
なかった: はいらなかった
れる: はいれる
よう: はいろう
つけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Turn on
[1-14]
————————————
じしょ: つける
ない: つけない
た: つけた
なかった: つけなかった
れる: つけられる
よう: つけよう
おくります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Send
[1-7]
送ります
漢字: 送
————————————
じしょ: おくる
ない: おくらない
た: おくった
なかった: おくらなかった
れる: おくれる
よう: おくろう
(みちが) こみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(じゅうしょ を) おしえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(こどもが) います
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Have (a child)
[1-11]
(子どもが) います
漢字: 子
————————————
じしょ: いる
ない: いない
た: いた
なかった: いなかった
れる: いられる
よう: いよう
でんわします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
いらっしゃいます
Be (honorific equivalent of います)
[1-15]
いきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Go
[1-5]
行きます
漢字: 行
————————————
じしょ: いく
ない: いかない
た: いった
なかった: いかなかった
れる: いける
よう: いこう
ゆめを みます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
がんばります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
きを つけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Pay attention, take care
[1-21]
気を つけます
漢字: 気
————————————
じしょ: きを つける
ない: きを つけない
た: きを つけた
なかった: きを つけなかった
れる: きを つけられる
よう: きを つけよう
(みちが) すきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(a road) get less crowded
[2-32]
(道が) すきます
漢字: 道
————————————
じしょ: すく
ない: すかない
た: すいた
なかった: すかなかった
れる: すける
よう: すこう
(みちが~) できます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(A road) Be made, be completed, come into existence
[2-27]
————————————
じしょ: できる
ない: できない
た: できた
なかった: できなかった
れる: できられる
よう: できよう
(はしを) わたります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
へんじをします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
make a reply, answer
[2-29]
————————————
じしょ: へんじをする
ない: へんじをしない
た: へんじをした
なかった: へんじをしなかった
れる: へんじをできる
よう: へんじをしよう
(コップが) われます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(a glass) break, smash
[2-29]
(コップが) 割れます
漢字: 割
————————————
じしょ: われる
ない: われない
た: われた
なかった: われなかった
れる: われられる
よう: われよう
なります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Become
[1-19]
————————————
じしょ: なる
ない: ならない
た: なった
なかった: ならなかった
れる: なれる
よう: なろう
できます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Be able to, can
[1-18]
————————————
じしょ: できる
ない: できない
た: できた
なかった: できなかった
れる: できられる
よう: できよう
けします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Turn off
[1-14]
消します
漢字: 消
————————————
じしょ: けす
ない: けさない
た: けした
なかった: けさなかった
れる: けせる
よう: けそう
あげます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Give
[1-7]
————————————
じしょ: あげる
ない: あげない
た: あげた
なかった: あげなかった
れる: あげられる
よう: あげよう
(しあいに) でます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
すわります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Sit down
[1-14]
座ります
漢字: 座
————————————
じしょ: すわる
ない: すわらない
た: すわった
なかった: すわらなかった
れる: すわれる
よう: すわろう
(にほんに) います
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
おぼえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Memories
[1-17]
覚えます
漢字: 覚
————————————
じしょ: おぼえる
ない: おぼえない
た: おぼえた
なかった: おぼえなかった
れる: おぼえられる
よう: おぼえよう
(でんしゃ に) のります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
きます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
めが さめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(パーティーに) でます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
attend (a party)
[2-32]
(パーティーに) 出ます
漢字: 出
————————————
じしょ: でる
ない: でない
た: でた
なかった: でなかった
れる: でられる
よう: でよう
(きょうしつを~) ひらきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Set up (a class), open, hold
[2-27]
開きます
漢字: 開
————————————
じしょ: ひらく
ない: ひらかない
た: ひらいた
なかった: ひらかなかった
れる: ひらける
よう: ひらこう
(みぎ へ) まがります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
はります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
put up, post, paste
[2-30]
————————————
じしょ: はる
ない: はらない
た: はった
なかった: はらなかった
れる: はれる
よう: はろう
(きが) おれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
れんしゅう を します
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
あらいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Wash
[1-18]
洗います
漢字: 洗
————————————
じしょ: あらう
ない: あらわない
た: あらった
なかった: あらわなかった
れる: あらえる
よう: あらおう
あけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Open
[1-14]
開けます
漢字: 開
————————————
じしょ: あける
ない: あけない
た: あけた
なかった: あけなかった
れる: あけられる
よう: あけよう
もらいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Receive
[1-7]
————————————
じしょ: もらう
ない: もらわない
た: もらった
なかった: もらわなかった
れる: もらえる
よう: もらおう
むりを します
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
たちます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Stand up
[1-14]
立ちます
漢字: 立
————————————
じしょ: たつ
ない: たたない
た: たった
なかった: たたなかった
れる: たてる
よう: たとう
かかります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Take, cost (referring to time or money)
[1-11]
————————————
じしょ: かかる
ない: かからない
た: かかった
なかった: かからなかった
れる: かかれる
よう: かかろう
わすれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Forget
[1-17]
忘れます
漢字: 忘
————————————
じしょ: わすれる
ない: わすれない
た: わすれた
なかった: わすれなかった
れる: わすれられる
よう: わすれよう
(でんしゃ を) おります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
かえります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Go home, return
[1-5]
帰ります
漢字: 帰
————————————
じしょ: かえる
ない: かえらない
た: かえった
なかった: かえらなかった
れる: かえれる
よう: かえろう
つづけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
continue
[2-31]
続けます
漢字: 続
————————————
じしょ: つづける
ない: つづけない
た: つづけた
なかった: つづけなかった
れる: つづけられる
よう: つづけよう
さがします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
はきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Put on (shoes, trousers, etc)
[1-22]
————————————
じしょ: はく
ない: はかない
た: はいた
なかった: はかなかった
れる: はける
よう: はこう
やけどをします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
get burned
[2-32]
————————————
じしょ: やけどをする
ない: やけどをしない
た: やけどをした
なかった: やけどをしなかった
れる: やけどをできる
よう: やけどをしよう
たてます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Build
[2-27]
建てます
漢字: 建
————————————
じしょ: たてる
ない: たてない
た: たてた
なかった: たてなかった
れる: たてられる
よう: たてよう
くれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Give (me)
[1-24]
————————————
じしょ: くれる
ない: くれない
た: くれた
なかった: くれなかった
れる: くれられる
よう: くれよう
(かみが) やぶれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(ビザ が) いります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Need, require (a visa)
[1-20]
(ビザ が) 要ります
漢字: 要
————————————
じしょ: いる
ない: いらない
た: いった
なかった: いらなかった
れる: いれる
よう: いろう
しめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Close, shut
[1-14]
閉めます
漢字: 閉
————————————
じしょ: しめる
ない: しめない
た: しめた
なかった: しめなかった
れる: しめられる
よう: しめよう
かします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Lend
[1-7]
貸します
漢字: 貸
————————————
じしょ: かす
ない: かさない
た: かした
なかった: かさなかった
れる: かせる
よう: かそう
けがをします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
get injured
[2-32]
————————————
じしょ: けがをする
ない: けがをしない
た: けがをした
なかった: けがをしなかった
れる: けがをできる
よう: けがをしよう
(きっさてん に) はいります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(かいしゃ を) やすみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
なくします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Lose
[1-17]
————————————
じしょ: なくす
ない: なくさない
た: なくした
なかった: なくさなかった
れる: なくせる
よう: なくそう
のりかえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
たべます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
To eat
[1-6]
食べます
漢字: 食
————————————
じしょ: たべる
ない: たべない
た: たべた
なかった: たべなかった
れる: たべられる
よう: たべよう
みつけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
find
[2-31]
見つけます
漢字: 見
————————————
じしょ: みつける
ない: みつけない
た: みつけた
なかった: みつけなかった
れる: みつけられる
よう: みつけよう
(じかんに) おくれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Be late (for an appointment)
[2-26]
遅れます
漢字: 遅
————————————
じしょ: おくれる
ない: おくれない
た: おくれた
なかった: おくれなかった
れる: おくれられる
よう: おくれよう
かぶります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Put on (a hat, etc)
[1-22]
————————————
じしょ: かぶる
ない: かぶらない
た: かぶった
なかった: かぶらなかった
れる: かぶれる
よう: かぶろう
せきをします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
have a cough
[2-32]
————————————
じしょ: せきをする
ない: せきをしない
た: せきをした
なかった: せきをしなかった
れる: せきをできる
よう: せきをしよう
(パンが) うれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(Bread) Sell, be sold
[2-28]
売れます
漢字: 売
————————————
じしょ: うれる
ない: うれない
た: うれた
なかった: うれなかった
れる: うれられる
よう: うれよう
なおします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Repair, correct
[1-24]
直します
漢字: 直
————————————
じしょ: なおす
ない: なおさない
た: なおした
なかった: なおさなかった
れる: なおせる
よう: なおそう
かざります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
display, decorate
[2-30]
飾ります
漢字: 飾
————————————
じしょ: かざる
ない: かざらない
た: かざった
なかった: かざらなかった
れる: かざれる
よう: かざろう
(ふくが) よごれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(clothes) get dirty
[2-29]
(服が) よごれます
漢字: 服
————————————
じしょ: よごれる
ない: よごれない
た: よごれた
なかった: よごれなかった
れる: よごれられる
よう: よごれよう
しらべます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Check, investigate
[1-20]
調べます
漢字: 調
————————————
じしょ: しらべる
ない: しらべない
た: しらべた
なかった: しらべなかった
れる: しらべられる
よう: しらべよう
うたいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Sing
[1-18]
歌います
漢字: 歌
————————————
じしょ: うたう
ない: うたわない
た: うたった
なかった: うたわなかった
れる: うたえる
よう: うたおう
いそぎます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Hurry
[1-14]
急ぎます
漢字: 急
————————————
じしょ: いそぐ
ない: いそがない
た: いそいた
なかった: いそがなかった
れる: いそげる
よう: いそごう
かります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Borrow
[1-7]
借ります
漢字: 借
————————————
じしょ: かりる
ない: かりない
た: かりた
なかった: かりなかった
れる: かりられる
よう: かりよう
せきがでます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
have a cough
[2-32]
————————————
じしょ: せきがでる
ない: せきがでない
た: せきがでた
なかった: せきがでなかった
れる: せきがでられる
よう: せきがでよう
(きっさてん を) でます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
あそびます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Enjoy oneself, play
[1-13]
遊びます
漢字: 遊
————————————
じしょ: あそぶ
ない: あそばない
た: あそんた
なかった: あそばなかった
れる: あそべる
よう: あそぼう
はらいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Pay
[1-17]
払います
漢字: 払
————————————
じしょ: はらう
ない: はらわない
た: はらった
なかった: はらわなかった
れる: はらえる
よう: はらおう
(シャワーを) あびます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Take (a shower)
[1-16]
(シャワーを) 浴びます
漢字: 浴
————————————
じしょ: あびる
ない: あびない
た: あびた
なかった: あびなかった
れる: あびられる
よう: あびよう
(やすみを) とります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
take (a holiday)
[2-31]
取ります
漢字: 取
————————————
じしょ: とる
ない: とらない
た: とった
なかった: とらなかった
れる: とれる
よう: とろう
(じかんに) まに あいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
こまります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
be in trouble, have a problem
[2-32]
困ります
漢字: 困
————————————
じしょ: こまる
ない: こまらない
た: こまった
なかった: こまらなかった
れる: こまれる
よう: こまろう
おどります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Dance
[2-28]
踊ります
漢字: 踊
————————————
じしょ: おどる
ない: おどらない
た: おどった
なかった: おどらなかった
れる: おどれる
よう: おどろう
つれて いきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
ならべます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
arrange, line up
[2-30]
並べます
漢字: 並
————————————
じしょ: ならべる
ない: ならべない
た: ならべた
なかった: ならべなかった
れる: ならべられる
よう: ならべよう
(ポケットが) つきます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(a pocket) be attached
[2-29]
(ポケットが) 付きます
漢字: 付
————————————
じしょ: つく
ない: つかない
た: ついた
なかった: つかなかった
れる: つける
よう: つこう
しゅうりします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
あつめます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Collect, gather
[1-18]
集めます
漢字: 集
————————————
じしょ: あつめる
ない: あつめない
た: あつめた
なかった: あつめなかった
れる: あつめられる
よう: あつめよう
まちます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Wait
[1-14]
待ちます
漢字: 待
————————————
じしょ: まつ
ない: またない
た: まった
なかった: またなかった
れる: まてる
よう: まとう
おしえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Teach
[1-7]
教えます
漢字: 教
————————————
じしょ: おしえる
ない: おしえない
た: おしえた
なかった: おしえなかった
れる: おしえられる
よう: おしえよう
(たからくじが) あたります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(あめが) ふります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
およぎます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Swim
[1-13]
泳ぎます
漢字: 泳
————————————
じしょ: およぐ
ない: およがない
た: およいた
なかった: およがなかった
れる: およげる
よう: およごう
かえします
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Give back, return
[1-17]
返します
漢字: 返
————————————
じしょ: かえす
ない: かえさない
た: かえした
なかった: かえさなかった
れる: かえせる
よう: かえそう
いれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Put in, insert
[1-16]
入れます
漢字: 入
————————————
じしょ: いれる
ない: いれない
た: いれた
なかった: いれなかった
れる: いれられる
よう: いれよう
(たばこ を) すいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Smoke (a cigarette)
[1-6]
吸います
漢字: 吸
————————————
じしょ: すう
ない: すわない
た: すった
なかった: すわなかった
れる: すえる
よう: すおう
うえます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
plant
[2-30]
植えます
漢字: 植
————————————
じしょ: うえる
ない: うえない
た: うえた
なかった: うえなかった
れる: うえられる
よう: うえよう
ネクタイ を します
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Put on (tie)
[1-22]
————————————
じしょ: ネクタイ を する
ない: ネクタイ を しない
た: ネクタイ を した
なかった: ネクタイ を しなかった
れる: ネクタイ を できる
よう: ネクタイ を しよう
(しけんを) うけます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
take (an examination)
[2-31]
受けます
漢字: 受
————————————
じしょ: うける
ない: うけない
た: うけた
なかった: うけなかった
れる: うけられる
よう: うけよう
やります
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Do
[2-26]
————————————
じしょ: やる
ない: やらない
た: やった
なかった: やらなかった
れる: やれる
よう: やろう
つれて きます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(ボタンが) はずれます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
(a button) be undone
[2-29]
(ボタンが) 外れます
漢字: 外
————————————
じしょ: はずれる
ない: はずれない
た: はずれた
なかった: はずれなかった
れる: はずれられる
よう: はずれよう
かみます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Chew, bite
[2-28]
————————————
じしょ: かむ
ない: かまない
た: かんた
なかった: かまなかった
れる: かめる
よう: かもう
おもいます
ます, じしょ, ない, た, なかった, れる, よう
Think
[1-21]
思います
漢字: 思
————————————
じしょ: おもう
ない: おもわない
た: おもった
なかった: おもわなかった
れる: おもえる
よう: おもおう