vocab 10 2 Flashcards
(74 cards)
1
Q
government
A
政府
せいふ
2
Q
to compare
A
と。。比較する
ひかく
3
Q
to broadcast
A
放送する
ほうそう
4
Q
research institute
A
研究所
けんきゅうじょ
5
Q
to join
A
に。。加盟する
かめい
6
Q
area
A
地域
ちいき
7
Q
desirable
A
望ましい
のぞましい
8
Q
way
A
あり方
ありかた
9
Q
to catch
A
とらえる
10
Q
to report
A
に。。報告する
ほうこく
11
Q
diferential, gap
A
格差
かくさ
12
Q
extent, spread
A
広がり
ひろがり
13
Q
background
A
背景
はいけい
14
Q
this article
A
本稿
ほんこう
15
Q
each country
A
各国
かっこく
16
Q
to place vtr
A
に。。位置づける
いちづける
17
Q
with a focus on—
A
・・を中心に
ちゅうしんに
18
Q
responsibility
A
責任
せきにん
19
Q
unemployed people
A
失業者
しつぎょうしゃ
20
Q
measure, provision
A
対策
たいさく
21
Q
reduction
A
縮小する
しゅくしょう
22
Q
level, standard
A
水準
すいじゅん
23
Q
to retain
A
維持する
いじ
24
Q
if anything
A
どちらかといえば
25
to include
含む
ふくむ
26
the same hereinafter
以下同
いかどう
27
unemployment rate
失業率
しつぎょうりつ
28
tendency
傾向
けいこう
29
low income
低所得
ていしょとく
30
to support, to assist
援助する
えんじょ
31
chronological order
時系列
じけいれつ
32
as usual
相変わらず
あいかわらず
33
proportion
割合
わりあい
34
higher education
高等教育
こうとうきょういく
35
public
公的な
こうてきな
36
to spend
支出する
ししゅつ
37
educational philosophy
教育観
きょういくかん
38
to take root
が。。根づく
ねづく
39
principle,--ism
・・主義
しゅぎ
40
to become widespread
が。。浸透する
しんとう
41
to overdo, to work too hard
無理をする
むり
42
family budget
家計
かけい
43
to make
生み出す
うみだす
44
public expenditure
公的負担
こうてきふたん
45
to become obvious
顕在化する
けんざいか
46
to point out
指摘する
してき
47
to watch
監視する
かんし
48
to allow
許容する
きょようする
49
latitude
許容度
きょようど
50
e-mail
電子メール
でんし
51
prevention of crime
防犯
ぼうはん
52
to tolerate, to forgive
許す
ゆるす
53
all right
まあ
54
public
公共
こうきょう
55
middle
中間
ちゅうかん
56
to position
位置する
いち
57
to install
に。。設置する
せっち
58
cost
費用
ひよう
59
to subsidize
助成する
じょせい
60
effort, trial
取り組み
とりくみ
61
the number of (machines,etc..)
台数
だいすう
62
now
今や
いま
63
crime
犯罪
はんざい
64
to investigate
捜査する
そうさ
65
indispensable
が。。欠かせない
かかせない
66
relatively
比較的
ひかくてき
67
familiar
身近
みぢかな
68
to guarantee
69
mark
70
to review
71
to surround
72
variation
73
to fulfill, to accomplish
果たす
はたす
74