Vocab Final Flashcards
(205 cards)
1
Q
とうして
A
under the pretext of n
2
Q
一方
A
いっぽう on the other hand
3
Q
そのため
A
so, for that reason
4
Q
べきだ
A
should, should not
5
Q
に対して
A
in contrast to–, although–
6
Q
だけでまく
A
not only but also
7
Q
というように
A
as the saying, with things like
8
Q
ますと
A
when if
9
Q
を欲しがる
A
ほしがる to be eager to have
10
Q
わけです
A
That’s why, so it means that, no wonder
11
Q
視力
A
しりょく eyesight
12
Q
検査
A
けんさ test
13
Q
一般に
A
いっぱんに generally
14
Q
知覚
A
ちかく perception
15
Q
能力
A
のうりょく ability
16
Q
条件づけ
A
じょうけんづけ conditioning
17
Q
学習
A
がくしゅう learning
18
Q
のぞき姉
A
のぞきあな peephole
19
Q
並ぶ
A
ならぶ stand in a line
20
Q
しま
A
stripe
21
Q
すべて
A
all
22
Q
灰色
A
はいいろ grey
23
Q
手もとに
A
てもとに at one’s hand
24
Q
それぞれの
A
each, respective
25
対応
たいおう to correspond
26
反応
はんおう reaction, to react
27
訓練
くんれん to train
28
具体的
ぐたいてき specifically, concretely
29
欲しがる
ほしがる to want to desire
30
課題
かだい subject, theme, problem, task
31
粗い
あらい rough
32
近づく
ちかづく to approach
33
でたらめに
at random
34
こういう
such as this
35
測定
そくてい measure
36
同じような
おなじような similar
37
色覚
しきかく color perception
38
機能
きのう function
39
結論
けつろん conclusion
40
低下
ていか to lower, to deteriorate
41
識別
しきべつ distiction, identification
42
やり方
やりかた way of doing, method
43
ほぼ
almost
44
一致
いっち to coincide
45
判断
はんだん to determine, to judge
46
時は金です
ときはかねですう time is money
47
一言
ひとこと a word
48
受ける
うける to recieve
49
赤ちゃん
あかちゃん baby
50
問い合わせる
といあわせる to inquire
51
入学試験
にゅがくしけん entrance examination
52
機嫌がいい
きげんがいい to be in a good mood
53
未満
みまん less than
54
性能
せいのう performance
55
胃
い stomach
56
腸
ちょう intestine
57
聴力
ちょうりょく hearing ability
58
体力
たいりょく physical strength
59
非常に
ひじょうに very, extremely
60
発表
はっぴょう announcement, publication
61
視覚
しかく sense of sight, eyesight, vision
62
聴覚
ちょうかく sense of hearing, auditory sense
63
かぐ
to smell
64
嗅覚
きゅうかく sense of smell
65
味わう
あじわう to taste
66
味覚
みかく sense of taste
67
触覚
しゅっかく sense of touch
68
だいだい
orange
69
茶色
ちゃいろ brown
70
水色
みずいろ pale blue
71
紫
むらさき violet, purple
72
設定
せってい to set up
73
検討
けんとう to investigate, to discuss
74
決定
けってい to decide, to determine
75
手順
てじゅん procedure, step
76
工夫
くふう to devise
77
装置
そうち device, equipment
78
設置
せっち to install
79
動物
どうぶつ animal
80
行う
おこなう to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
81
調べる
しらべる to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search
82
有名な
ゆうめい famous
83
実験
じっけん experiment
84
紹介
しょうかい introduction; presentation; referral; listing
85
穴
あな pit; hollow; hole
86
台並んでいます
だいならんでいます standing in line
87
以外
いがい with the exception of; excepting
88
示されています
しめす to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent
89
四つ
よっつ four
90
うち
inside; within
91
出ている
でている leaving
92
押す
おす to push; to press
93
正しい
ただしい right; correct
94
場合
ばあい case; situation
95
普通
ふつう general; ordinary; usual
96
一生懸命
いっしょうけんめいvery hard; with utmost effort; with all one's might; for dear life
97
細い
ほそい thin; slender; fine
98
近づき
ちかづき acquaintance
99
以上
いじょう not less than; ... and more; ... and upwards
100
方法
ほうほう method; process; manner; way; means; technique
101
人間
にんげん human being; person; man; mankind; humankind
102
暗い
くらい dark
103
under the pretext of n
N-とうして
104
on the otherhand
一方 いっぽう
105
so, for that reason
そのため
106
should, should not
べきだ
107
in contrast to--, although--
に対して
108
not only but also
だけでまく
109
as the saying, with things like
というように
110
when if
と
111
to be eager to have
を欲しがる
112
That's why, so it means that, no wonder
わけです
113
eyesight
視力 しりょく
114
test
検査 けんさ
115
generally
一般に いっぱんに
116
perception
知覚 ちかく
117
ability
能力 のうりょく
118
conditioning
条件づけ じょうけんづけ
119
learning
学習 がくしゅう
120
peephole
のぞき姉 のぞきあな
121
stand in a line
並ぶ ならぶ
122
stripe
しま
123
all
すべて
124
grey
灰色 はいいろ
125
at one's hand
手もとに てもとに
126
each, respective
それぞれの
127
to correspond
対応 たいおう
128
reaction, to react
反応 はんおう
129
to train
訓練 くんれん
130
specifically, concretely
具体的 ぐたいてき
131
to want to desire
欲しがる ほしがる
132
subject, theme, problem, task
課題 かだい
133
rough
粗い あらい
134
to approach
近づく ちかづく
135
at random
でたらめに
136
such as this
こういう
137
measure
測定 そくてい
138
similar
同じような おなじような
139
color perception
色覚 しきかく
140
function
機能 きのう
141
conclusion
結論 けつろん
142
to lower, to deteriorate
低下 ていか
143
distiction, identification
識別 しきべつ
144
way of doing, method
やり方 やりかた
145
almost
ほぼ
146
to coincide
一致 いっち
147
to determine, to judge
判断 はんだん
148
time is money
時は金です ときはかねですう
149
a word
一言 ひとこと
150
to recieve
受ける うける
151
baby
赤ちゃん あかちゃん
152
to inquire
問い合わせる といあわせる
153
entrance examination
入学試験 にゅがくしけん
154
to be in a good mood
機嫌がいい きげんがいい
155
less than
未満 みまん
156
entrance examination
入学試験 にゅがくしけん
157
performance
機嫌がいい きげんがいい
158
stomach
胃 い
159
intestine
腸 ちょう
160
hearing ability
聴力 ちょうりょく
161
physical strength
体力 たいりょく
162
very, extremely
非常に ひじょうに
163
announcement, publication
発表 はっぴょう
164
sense of sight, eyesight, vision
視覚 しかく
165
sense of hearing, auditory sense
聴覚 ちょうかく
166
to smell
かぐ
167
sense of smell
嗅覚 きゅうかく
168
to taste
味わう あじわう
169
sense of taste
味覚 みかく
170
sense of touch
触覚 しゅっかく
171
orange
だいだい
172
brown
茶色 ちゃいろ
173
pale blue
水色 みずいろ
174
violet, purple
紫 むらさき
175
to set up
設定 せってい
176
to investigate, to discuss
検討 けんとう
177
to decide, to determine
決定 けってい
178
procedure, step
手順 てじゅん
179
to devise
工夫 くふう
180
device, equipment
装置 そうち
181
to install
設置 せっち
182
animal
動物 どうぶつ
183
to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
行う おこなう
184
to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search
調べる しらべる
185
famous
有名な ゆうめい
186
experiment
実験 じっけん
187
introduction; presentation; referral; listing
紹介 しょうかい
188
pit; hollow; hole
穴 あな
189
standing in line
台並んでいます だいならんでいます
190
with the exception of; excepting
以外 いがい
191
to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent
示されています しめす
192
four
四つ よっつ
193
inside; within
うち
194
leaving
出ている でている
195
to push; to press
押す おす
196
right; correct
正しい ただしい
197
case; situation
場合 ばあい
198
general; ordinary; usual
普通 ふつう
199
very hard; with utmost effort; with all one's might; for dear life
一生懸命 いっしょうけんめい
200
thin; slender; fine
細い ほそい
201
acquaintance
近づき ちかづき
202
not less than; ... and more; ... and upwards
以上 いじょう
203
method; process; manner; way; means; technique
方法 ほうほう
204
human being; person; man; mankind; humankind
人間 にんげん
205
dark
暗い くらい