Vocabulario x2 Flashcards
(654 cards)
1
Q
人物
A
じんぶつ
Personalidad
事件を起こした男は、周りの人に危険な人物だと思われていた。
2
Q
精神
A
せいしん
Attitude, Espiritu
ご近所の人との助け合いの精神を、大切にしよう。
3
Q
生命
A
せいめい
Life
4
Q
生物
A
せいぶつ
Organism
5
Q
生き物
A
いきもの
Creature
6
Q
具合
A
ぐあい
Condition,health, state of health
今日は、体の具合が悪いのでお休みします。
7
Q
独身
A
どくしん
Bachelor
8
Q
性質
A
せいしつ
Property (Caracteristica)
この石は電気を通す性質を持っている。
9
Q
弱点
A
じゃくてん
10
Q
才能
A
さいのう
Gift
この子は絵の才能がありそうだ。
11
Q
資格
A
しかく
Lincense
資格を取って、小学校の先生になった。
12
Q
持ち主
A
もちぬし
Owner
かばんの持ち主を捜したが、見つからなかった。
13
Q
話し声
A
はなしごえ
Voice
14
Q
影
A
かげ
15
Q
腹
A
はら
Barriga
16
Q
膝
A
ひざ
Espalda Baja
17
Q
腰
A
こし
Barriga
18
Q
血液
A
けつえき
Blood
19
Q
肩
A
かた
Hombro
20
Q
裸
A
はだか
Naked
21
Q
体内
A
たいない
Inside ones body
体内にカメラを入れて、病気を調べる。
22
Q
涙
A
なみだ
23
Q
汗
A
あせ
24
Q
表情
A
ひょうじょう
Expression.
25
患者
かんじゃ
Patient
26
傷
きず
27
包帯
ほうたい
Bandage
28
目上
めうえ
One elders
29
他人
たにん
Stranger
30
本人
ほんにん
Person in question.
31
被害
ひがい
Damage
32
役割
やくわり
Job
自分の役槍は、荷物を間違いなく届けることです。
33
素人
しろうと
Novice (Principiante)
山田さんは、パソコンについては素人だ。
34
話し合い
はなしあい (Chat)
35
個人
こじん
Individual
マラソンは、個人でするスポーツだ。
36
雌
めす
Female
37
上司
じょうし
Boss
仕事で困っていることを、上司に相談した。
38
同僚
どうりょう
Coworker
39
夫婦
ふうふ
Husband and wife.
40
孫
まご
Nieta.
41
児童
じどう
Niños
ここには六歳から八歳までの児童がいます。
42
主婦
しゅふ
Homemaker
43
立場
立場
Position
相手の立場に立って、考えてみよう。
44
平気な
へいきな
Despreocupadamente
45
派手な
はでな
Ruidoso, Llamativo
お隣の人は、とても派手な服装で出かけていた。
46
服装
ふくそう
Clothing
47
地味な
じみな
Sombrio
田中さんは、いつも地味な服装をしている。
48
不幸
ふこう
Sorrow
Pena
49
不安
ふあん
Anxiety
50
好み
このみ
Preference
51
幸福
こうふく
Well-Being
Bienestar
52
貧しい
まずしい
Poor, Necesitado
53
給料
きゅうりょう
Salary
54
関心
かんしん
Interest
55
気
き
Feeling
56
悩む
なやむ
Be in anguish
最近、田中さんは仕事のことで悩んでいるようだ。
57
気付く
きづく
Notice
レジでお金を払おうとして、財布を忘れたことに気づいた。
58
賢い
かしこい
Smart
あの子はまだ3歳なのにきちんと挨拶はできて、賢い子だ。
59
挨拶
あいさつ
60
偉い
えらい
61
快適な
かいてきな
Comfortable
誰でも、便利で快適な生活をしたいと思ている。
62
恐ろしい
おそろしい
Terryfying
63
愉快な
ゆかいな
Amusing (Divertido)
山田さんは愉快な人で、よく冗談を言ってみんなを笑わせる。
64
冷静な
れいせいな
Calm
地震が起きた時は、政令な行動しなければならない。
65
行動する
こうどう
Action; conduct; behaviour; behavior; mobilization; mobilisation
66
乱暴な
らんぼうな
Reckless(Temerario)
使い方が乱暴なだったので、機会が壊れてしまった。
67
素直な
しなおな
Readily (Facilmente)
彼は、自分の間違うを素直なに認めた。
68
認めた
みとめた
69
積極的な
せっきょくてき
Enthusiastic
パーティーでは知らない人にも、積極的の話しかけるようにしている。s
70
真剣な
しんけんな
Serious.
試験についての説明を、みんな真剣な顔で聞いている。
71
強引な
ごういんな
Heavy-handed
Mano dura
社長の強引なやりかたに、社員全員が反対した。
72
必死な
ひっしな
Frantically (frenéticamente)
日本語能力試験の日まで1週間なので、みんな必死に勉強している。
73
くたびれる
くだびれる
Become exhausted
74
渇く
かわく
Be thirsty
汗をいっぱいかいたので、喉が渇いてきた。
75
諦める
あきらめる
76
落ち着く
おちつく
Calm dowm
地震が起きた時に、落ち着いて行動してください
77
目立つ
めだつ
Destacar
大事なことは、目立つように、赤い字で書かれている。
78
喉
のど
79
ぺこぺこ
ぺこぺこ
Inclinarse Repetidamente
電車が遅れて、駅員が客にペコペコ頭を下げていた。
80
ぶらぶら
ぶらぶら
Sin rumbo
商店街(しょうてんがい)をぶらぶら歩いた。
81
ふらふら
ふらふら
Tambalearse
疲れてふらふらになった。
82
のんびり
のんびり
Despreocupado
天気のいい日に、のんびり近所を散歩した。
83
のろのろ
のろのろ
Inactivamente
渋滞で、車がのろのろ走っている。
84
ぼんやり
ぼんやり
Vagamente
窓の外でぼんやり見ていた。
85
ほっと
ほっと
Sentirse aliviado
家族の無事を聞いて、ほっとした。
86
渋滞
じゅうたい
Traffic jum
87
じっと
じっと
Fijamente
人にじっと見られると、恥ずかしい。
88
こっそり
こっそり
secretamente
あやに気づかれないように、夜、こっそり彼に会いに行った。
89
ぐっさり
ぐっさり
sólidamente
子供たちはぐっすり眠っているようだ。
90
動作
どうさ
Movement
年を取ると、動作が遅くなってくるものだ。
91
ふり
ふり
Pretense
目が覚めていたのに、寝ているふりをしていた。
Pretender
92
余裕
よゆう
Algo de sobra
10時の大阪行きの便は、また、席に余裕がある。
93
わがまま
わがまま
Selfish
妹はいつも、わがままを言って、皆を困らせる。
94
面倒
めんどう
Hassle
疲れきってしまって、動くのも面倒だ。
95
応援する
おうえんする
Root for (Apoyando por)
応援しているチームが勝って、うれしい。
96
交流する
こうりゅうする
spend time with
色々な国の人と、交流してみたい。
97
交際する
こうさいする
Date
彼と交際を始めて一年で、結婚した。
98
担当する
たんとうする
be in charge
感謝一人一人で担当の医師は決まっている。
99
拝見
はいけん
Look at
お客様、切手を拝見いたします。
Im goint to look at your ticket.
100
無視
むし
Ignore
友達に話しかけたが、無視されてしまった。
101
対立する
たいりつする
Be in oposition
A国B国は、長い間、対立が続いている。
102
差別する
さべつする
Discriminate
仕事における男女の差別は、なくべきだと思う
103
支配する
しはいする
Control
あの大きな猿が、フループを支配しているようだ。
104
いたずらする
いたすらする
Play a prank
子供の頃、良くいたずらをして、ッはに叱られた。
105
お詫びする
おわびする
Apologize
電車が遅れましたことを、お詫び申し上げます。
106
猿
さる
107
108
断る
断る
Decline
109
訪ねる
訪ねる
Visit
110
贈る
おくる
Give(as a gift)
彼女の誕生日に、指輪を贈ろうと思っている。
111
乗せる
のせる
Pick up
日曜日に彼女を乗せて、ドライブに出かけた。
112
見送る
みおくる
Despedirse
帰国する友達を見送るために、空港へ行った。
113
関わる
かかわる
Affect
命に係わるような病気ではないので、安心してください。
114
教わる
おそわる
Learn from
私は、日本人の友達に日本語を教わった。
115
頼る
たよる
Depend on
あやに頼らず、自分で学費を払っている。
116
疑う
うたがう
Doubt
117
迷う
まよう
Waver over (Vacilar)
値段が高ったので、買うかどうか迷った。
118
合わせる
あわせる
119
従う
したがう
Follow
ガイドの人に従って、工場の中を見学した。
120
認める
みとめる
121
許す
ゆるす
Permit
両親はm彼との結婚を許してくれた。
122
誕生する
たんじょうする
Be Born
孫の誕生を、心から楽しみにしている。
123
呼吸する
こきゅうする
Breathe
階段を走って上がったので、呼吸が苦しい。
124
歩行する
ほこうする
Walk
人間のように歩行するロボットの、研究をしている。
125
手術する
しゅじゅつす
Perform an operation
病気で手術を受けることになった。
126
回復する
かいふくする
Recover
病気が回復して、先週、退院することができた。
127
訓練する
くんれんする
Train
パイロットになるための訓練をうけている。
128
我慢する
がまんする
Endure
129
用心する
ようじんする
Be cautious (Ser cautelosa)
用心のため、自転車には二つ、鍵をつけている。
130
刺激する
しげきする
Stimulate (Estimular)
刺激が強いものを食べすぎて、おなかが痛くなった。
131
納得する
なっとくする
Consent
書類の説明を読んで、納得できたら、サインしてください。
132
満足する
まんぞくする
Be Satisfied with
今の家は住みやすくて、満足している。
133
後悔する
こうかいする
Regret
もっと勉強しておけばよかったと、後悔した。
134
期待する
きたいする
Expect
来年、給料が上がることを、期待している。
135
感激する
かんげきする
Be inspired
初めての場所で、知らない人に親切にしてもらって、感激した。
136
退屈する
退屈する
Get bored
今日は、何もすることがなくて、退屈しなった。
137
誤解する
ごかいする
Misunderstand
138
判断する
はんだんする
Decide
計画を進めるかどうか、社長の判断を待つことになった。
139
記憶する
きおくする
Remember
140
混乱する
こんらんする
Be confused
いろいろなことが起こって、今頭の中が混乱している。
141
勘違いする
かんちかいする
Mistakenly Think
今日は火曜日なのに、月曜日だと勘違いしていた。
142
反省する
はんせいする
Reflect on (Reflexionar (Arrpentirse))
不注意で事故を起こしてしまい、反省している。
143
不注意
ふちゅうい
Descuido
144
興奮する
こうふんする
Be thrilled --Estar emocionado
応援しているサッカチームが優秀して、興奮している。
145
熱中する
ねっちゅうする
Be into
子供はガームに熱中している時は、何も聞こえなくなる。
146
注目する
ちゅうもくす
Pay Attention to
147
選択する
せんたくする
148
決心する
けっしんする
Resolve
149
承知する
しょうちする
Agree to
森さんにスピーチを頼んだとところ、承知してくれた。
150
診断する
しんだんする
Diagnose
熱が出て病院に行ったところ、風という診断だった。
151
決定する
けっていしり
Decide
152
重視する
じゅうしする
Value
でサインより着やすさを重視して、服を選ぶ。
153
関心する
かんしんする
Be Impressed
154
自慢する
じゅまんする
boast
155
批判する
ひはんする
Criticize
林さんはいつも人の批判ばかりしている。
156
否定する
ひていする
Deny (Denegar)
恵子は結婚のうわさを否定した。
157
得る
える
Get
158
用いる
もちいる
Use
科学技術を用いることで、人々の生活は便利になった。
159
預ける
あずける
Deposit
お金は銀行に預けてある。
160
残す
のこす
Set aside (Dejar de lado)
161
差す
さす
Open (a umbrella)
162
編む
あむ
Knit (Tejer)
163
敷く
しく
Cover (Cubrir)
164
眺める
ながめる
Gaze (Mirar)
165
測る
はかる
Measure (Medida)
学校で身長測ったら、去年より五センチ高くなていた。
166
挟む
はさむ
Put in
今日の会議の資料は、ピンクのファイに挟んであります。
167
過ごす
すごす
Spend
北海度の友達の家で、夏休みを過ごした。
168
登山する
とざんする
Go mountain climbing
169
宿泊する
しゅくはくする
Stay
170
握手
あくしゅする
Shake hands (Darse la mano)
パーティーの後、僕たちは悪臭して別れた。
171
消費する
しょうひする
Consume
この車はガソリンの消費が少ないところがいい。
172
飲食する
いんしょくする
Eat and Drink
173
試食する
ししょく
Taste
デパートでは、いろいろなものを試食する事故とができる。
174
停電する
ていでんする
Power goes outka
175
雷
かみなり
176
労働する
ろうどうする
Labor
中時間の厳しい労働で、体を悪くしてしまった。
177
行動する
こうどうする
Act
その研究者は、森で、猿の行動を観察している。
178
観察する
かんさつする
Observation; survey; watching
179
徹夜
てつやする
Stay up all night/ all night
180
訪問する
ほうもんする
Visit
181
代表する
だいひょうする
Represent
オリンピックで、日本の代表に選ばれて、本当にうれしい。
182
指導する
しどうする
Guide
先生の指導おかげで、優秀することことはできた。
183
命令する
めいれい
184
要求
要求
Make an appeal(Presentar una apelación)
母親たちは、保育園を増やすように、国に要求している。
185
拍手する
はくしゅする
Applaud (Aplaudir)
演奏が終わると、大きな拍手が起こった。
186
歓迎する
かんげいする
Welcome
日本の友人の家に行ったところ、とても歓迎してくれた。
187
抵抗する
ていこうする
Be reluctant(Ser recio)
美味しいと言われても、虫を食べるのには抵抗がある。
188
許可する
きょかする
Permit
189
ハックアップする
ハックアップする
Take a backup(Tomar una copia de seguridad)
大事なデータが消えないように、バックアップを取っておく。
190
表示
表示する
Display/ Show
このレストランとのメニューには、カロリーが表示されている。
191
整理する
せいりする
Organize
192
制限する
せいげんする
Restict
検査の結果が良かったので、食事の制限がなくなった。
193
交代する
交代する
Take over (Tomar control)
来年四月に、社長が交代することになった
194
支度する
したくする
Prepare
家に帰ったら、すぐ、食事の支度をしなければならない。
195
指定する
していする
Designate
番号を確認して、指定された席にお座りください。
196
区別する
くべつする
Distinguish (Distinguido)
小さいな子供はいいこととわるいことが区別できない。
197
応用する
おうようする
Apply ()
ロボットの研究のの技術を、自動車に応用する。
198
努力する
どりょくする
Effort/work hard
199
ノックする
ノックする
Knock (Golpear)
200
防ぐ
ふせぐ
Prevent
201
守る
まもる
202
避ける
さける
Avoid (Evitar)
203
倒す
たおす
Knock over (Deribar)
204
支える
ささえる
Support
倒れそうになっている木を、太い棒で支えている。
205
棒
ぼう
ole; rod; stick; baton
Poste; vara; palo; bastón。
206
太い
ふとい
207
破る
やぶる
Desgarrar
208
抜く
ぬく
Extraer
歯医者で虫歯を抜いたら、とても痛かった。
209
かく
かく
Rascar
210
つかむ
つかむ
Agarrar
211
指す
さす
Apuntar
時計の針は12時を指している。
212
握る
にぎる
Grip (Afarre)
子供の頃、道を渡るとき、母はいつも私の手を強く握った。
213
振る
ふる
Wave (Agitar, sacudir, balacear, rociar, lanzar dados, asignar un trabajo)
向こうで手を振っているのは、高橋さんだ。
La persona que saludaba allí era el Sr. Takahashi.
214
加える
くわえる
Add
215
分ける
わける
Divide
もらっよたお菓子を、兄弟で分けて食べた。
216
受け取る
受け取る
Recieve
217
取り出す
とりだす
Take out
ポケットからハンチを取り出して、汗を拭いた。
Saqué un pañuelo del bolsillo y me sequé el sudor
218
ハンカ
Pañuelo
219
繰り返す
くりかえす
Repeat
220
慌てる
あわてるも
221
求める
もとめる
222
応える
こたえる
Live up to
彼は綾乃期待に応えて、医者になった。
223
成立する
せいりつする
be established
長時間の会議の結果、予算が成立した。
224
予算
よさん
Presupuesto
224
優秀する
優秀する
Victory
225
終了する
しゅうりょうする
Conclude
225
解決する
かいけつする
Solve
街は、ゴミ問題の解決のために、努力している
226
改善する
かいぜんする。
Improve
軒高のために、生活習慣の改善が必要だ。
227
流行する
りゅうこうする
Go around
インフルインザが流行しているから、気を付けたほうがいい。
228
普及する
ふきゅうする
Be in widesperad use (Ser de uso generalizado)
スマートフォンが普及して、どこでも簡単に情報が得られるようになった。
229
拡大する
かくだいする
Blow up (Agrandar(imagen, etc.))
230
共通する
きょうつうする
Hace something in common
231
不足する
ふそくする
Lack (Falta)
今、地方野村では、医者が不足している。
232
回収する
かいしゅうする
Collect (Recolectar)
燃えるゴミの回収は、月曜と木曜日です。
233
クリアする
クリアする」
Get past (Pasar)
この敵をクリアしないと、先に行けないよ。
234
訳す
やくす
Translate
235
表す
あらわす
Mean (Significar)
このマークは何を表しているんですか
236
叫ぶ
さけぶ
Gritar
237
黙る
だまる
Callarse la boca
238
移す
うつす
Move
焼けた肉を、府ラインから皿に移した。
239
離す
はなす
Leave space
この花の種は、間を三十センチくらい離して、まいたほうがいい。
240
種
たね
Seed
241
離れる
はなれる
Get back from
テレビは、少し離れるところから観たほうがいい。
242
観る
みる
Observar
243
近づく
ちかづく
Approach
244
下す
くだす
Go down
自転車でスピーチをだして坂道を下った。
245
坂道
Hill road
Camino de la colina
246
越す
こす
Exceed
247
隠れる
かくれる
Hide
Esconder
248
流す
ながす
Enjuagar
トイレの水をながした。
249
通す
とおす
Put through
Llevar a cabo
250
転ぶ
ころぶ
Fall down
Caer
251
暮らす
くらす
Lifestyle
姉は、お金持ちと乾坤してぜいたくな暮らしがしたい、と言っている。
252
現実
げんじつ
253
休暇
きゅうか
Vacation
次の休暇は、家族で両行に行く予定だ。
254
香り
かおり
Smell
255
印鑑
いんかん
Seal (Sellar)
書類に印鑑を押した。
256
コース
コース
Course
257
航空機
こうくうき
Airplane
258
小包み
こづつみ
Package
259
衣食住
いしょくじゅう
Food, Clothing, Shelter
260
日用品
にちようひん
Daily Necessitiess
261
服装
ふくそう
Clothing
262
定食
ていしょく
Set meal
263
食器
しょっき
Plato, Vajilla
264
住宅
じゅうたく
residence; housing; residential building
265
我が家
わがや
Our House
266
柱
はしら
Pillar
267
屋根
やね
Roof (Techo)
268
床
ゆか
Floor
269
台
Plataform
270
容器
ようき
Container
271
毛布
もうふ
Blaket (Frazada)
272
電灯
でんとう
Light
273
煙
けむり
274
芸術
げいじゅつ
The arts
275
劇場
げきしょう
Theater
276
観客
かんきゃく
Audience Member
277
サークル
Club
278
マスコミ
マスコミ
The media
279
表紙
ひょうし
Cover
280
イラスト
イラスト
Illustration
281
御中
いんちゅう
For te attention of
封筒に”アルク御中”と送った。
282
産業
さんぎょう
Industry
283
商業
しょうぎょう
Commerce
284
企業
きぎょう
Enterprise
285
職業
しょくぎょう
Job
286
職場
しょくば
Workplace
287
栄える
さかえる
Prosperar
288
従業員
じゅうぎょういん
Employee
289
事務
じむ
Administrative work
290
記者
きしゃ
Reporter
291
俳優
はいゆう
Actor
292
就職する
しゅうしょくする
Be emplehyed
293
退職する
たいしょく
Quit
294
領収書
りょうしゅうしょ
Receipt
295
有料
ゆうりょう
For a fee
296
代金
だいきん
Price
297
損
そん
Loss (Perdida)
298
小銭
こぜに
Chage
299
財産
ざいさん
Property
なくなった両親が、私に財産を残してくれた。
300
金額
きんがく
Amount
301
運賃
うんちん
Fare (Tarifa)
302
ローン
ローン
Loan
Préstamo
303
商売
しょうばい
Buseness
304
利益
りえき
Profit
305
景気
けいき
Economy
306
費用
ひよう
Cost
307
予算
よさん
Budget (Presupuesto)
308
税金
ぜいきん
Taxes
309
税
ぜい
Tax
310
貿易
ぼうえきする
Trade
311
現品する
へんぴんする
Get a refund
買った商品にに傷があったので、現品した。
312
発展する
はってんする
Develop
313
売買する
ばいばいする
Buy and sell
314
倒産する
とうさん
Go Bankrupt
景気が悪くて、その会社は倒産してしまった。
315
貯金する
ちょきんする
Save
木村さんは、ボーナスを、使わないで全部貯金した。
316
値引き
ねびき
Be discounted
スーパで、値引きされた商品を買った。
317
節約する
せつやくする
Cut back
Reducir
318
借金する
借金する
Borrow
お金がなくて、友人から借金して生活している。
319
経営する
けいえいする
Managament/Run
父は会社を経営している。
320
ダム
ダム
Dam (Presa de agua)
このダムの水は町の人々の生活に使われている。
321
部品
ぶひん
Part
この工場では、自転車の部品を作っている。
322
電池
でんち
Battery
323
設備
せつび
Equipment
この工場の設備が古い。
324
チャイム
チャイム
Sonar
授業の始まりを知らせるチャイムが鳴った。
325
グラウンド
グラウンド
Field
友達がグラウンドを走っている。
326
工事
こうじ
(Do) Construction
327
分解する
ぶんかいする
Disassemle
弟は、機会を分解して中を見るのが好きだ。
328
整備
せいびする
Lay (Poner)
この辺は最近、道路が整備された。
329
建築する
けんちくする
Architecture/Build
兄は建築の勉強している。
330
建設する
けんせつする
Construction/build
ここにマンションが建設される予定だ。
331
首都
しゅと
Capital
332
都会
とかい
Urban Area
333
国籍
こくせき
Nacionalidad
334
選挙
せんきょ
Election
335
裁判
さいばん
Court
336
責任
せきにん
Responsibility
337
義務
ぎむ
DUty
338
世間
せけん
World
その俳優の結婚は、世間を騒がせた
339
騒がせた
さわがせた。
Crear Revuelto
その俳優の結婚は、世間を騒がせた
340
世の中
よのなか
World
私が思っていたほど、世の中は甘くなった。
341
団体
だんたい
Group
このホテルは、団体で利用すると、料金が割引になる。
342
組織
そしき
Organization
私は、会社という組織で働くことに慣れていない。
343
集団
しゅうだん
Group
猿は集団で行動する。
344
出身
しゅっしん
Birthplace
345
本社
ほんしゃ
Headquarters
この会社の本社は東京にある。
346
履歴書
りれきしょ
Resume
347
平等
びょうどう
Equality
男女の平等の実現には、まだ問題が多い。
348
犯罪
はんざい
Crime
349
仕方
しかた
Way of....
成績が上がらないのは、べんきょの仕方が悪いせいかもしれない。
350
行列
ぎょうれつ
Line
そのレストランの前には、長い行列ができていた。
351
シェア
シェア
Market share
その会社は、自動車市場でトップのシェアを持っている。
352
クレーム
クレーム
Complaint
353
防止する
ぼうしする
Prevent
354
保障
ほしょうする
Guatantee
この製品は品質(Calidad)は保証されている。
355
発達する
はったする
Develop
人間は、他の動物よりも脳が発達している。
356
発行する
はっこうする
Issue (Publicar)
その雑誌は、一か月に一回発行される。
357
集合する
しゅうごうする
Assemble
生徒たちが体育館に集合した。
358
独立する
どくりつする
Gain independence
この国は、10年前に、別の国から独立してできた。
359
進歩する
しんぽする
Advance
科学の進歩によって、私たちの瀬克は便利になった。
360
渋滞する
じゅうたいする
Become Congested.
361
契約する
けいやくする
Contract
362
363
観光する
かんこうする
Visita turística
364
操作する
そうさする
Use
そばは、パソコンの操作に慣れていない。
365
実行する
じっこうする
Execute
私は、べんきょの計画ッを立てても、いつも実行できない。
366
攻撃する
こうげきする
Attack
367
見学する
けんがくする
Tour
368
研修する
けんしゅうする
Train
369
記入する
きにゅうする
Fill in
用紙に名前と住所w記入した。
370
用紙
ようし
Formulario
371
観察する
かんさつする
Observe
372
違反する
いはんする
Violate
二人の妻を待つことは、日本の法律に違反する。
373
法律
ほうりつ
Law
374
教科
きょうか
Subject
375
算数
さんすう
Arithmetic
376
学年
がくねん
Grade level
377
知恵
ちえ
Wisdom
378
正解
せいかい
Solution
379
言語
げんご
Languege
380
考え
かんがえ
Idea
381
参考
さんこう
Reference
382
疑問
ぎもん
Doubt
私は、員の日本の学校教育に疑問を持っている。
383
乾燥
かんそう
Impression
今日の宿題は、本を読んで感想を書くことです。
384
印象
いんしょうする
Impression
木村さんに初めて会ったときは、あまりいい印象を受けなかった。
385
理想
りそう
Ideal
386
意思
いし
Will (Voluntad)
387
案
あん
Proposal
388
訳
わけ
Reason
389
文句
もんく
Complaint
390
宗教
しゅうきょう
Religion
391
読書する
どくしょする
Read
392
受験する
じゅけんする
Take an exam
393
計算する
けいさんする
Calculate
394
回答する
かいとうする
Answer
395
暗記する
暗記する
Memorize
396
報告
ほうこく
397
受信する
じゅしんする
Receive
398
発信する
はっしんする
399
提案する
ていあんする
Propose
400
主張する
しゅちょうする
Assert
私は、自分の意見を主張するのは苦手だ。
401
解説する
かいせつする
Explain
402
うわさする
うわさする
Start a rumor
403
宣伝する
せんでんする
Advertising
その会社は、宣伝にお金をかけている。
404
出版する
しゅっぱんする
Publish
田中さんが本を出版した。
405
修正する
しゅうせいする
406
工夫する
くふうする
Come up wiht
407
比較する
ひかくする
Compare
私はいつも、優秀な兄と比較された。
408
平均する
へいきんする
Average (Promedio)
409
投票する
とうひょうする
Votar
410
調整する
ちょうせいする
Adjust
ミーチングをするために、全員の予定を著制した。
411
打ち合わせ
うちあわせ
Hold a meeting (Sesionar)
3時から仕事の打ち合わせがある。
412
省略する
しょうりゃくする
Abrebiar, dejar de lado
詳しい説明は省略して、大拙なことだけをまとめた。
413
話題
わだい
Subject
414
例外
れいがい
Exception
415
知らせ
しらせ
Word
416
事情
じじょう
Circumstances
417
件
けん
Subject
418
印
しるし
Mark
これから、新しい商品の件で合わせがある。
419
広告
こうこく
Advertisement
420
割合
わりあい
Percetage
この会社は、情勢じゃ員の割合が高い。
421
ニーズ
ニーズ
Needs
422
余分
よぶん
Extra
423
未満
みまん
Under
12歳未満の子供の場合、バスの運賃は大人の半分だ。
424
運賃
うんち
Tarifa
425
大型
おおがた
Large
426
以内
いない
Within
427
ピーク
ピーク
Peak
428
長方形
ちょうほうけい
Rectangle
429
正方形
せいほうけい
Square
430
四角
しかく
Square
431
三角
さんかく
Triangle
432
記号
きごう
Symbol
433
目標
もくひょう
Tarject
434
出来事
できごと
Happenig (Acontecimientos)
435
基本
きほん
Basics
436
中身
なかみ
Contents
437
種類
しゅるい
Type
438
それぞれ
それぞれ
Each
439
秘密
ひみつ
440
順番
じゅんばん
Order
資料は順番に並べている。
441
記念する
きねんする
Commemorate
開店を記念して、パーティーを開いた。
442
カバーする
カバーする
Cover
友人に、カバーして、もらった。
443
勝負する
しょうぶする
Try one´s luck
もう一度彼と勝負したい、と思っている。
444
統一する
とういつする
Standardize
445
提出する
ていしゅつする
Submit
入学に必要な書類を提出する。
446
証明する
しょうめいする
Dar fe, Demostrar
日本語能力を証明する書類が必要だ。
447
関連する
かんれんする
Be related to
環境問題に関連するデータを集めている。
448
爆発する
ばくはつする
Explode
449
停止する
ていしする
Shut down
工場の機械が停止した。
450
処理する
しょりする
Process
事故を処理するために、残業が続いている。
451
オーバーする
オーバーする
Go over
452
特徴
とくちょう
Characteristic
453
傾向
けいこう
Trend
454
手段
しゅだん
Way
終電に乗れず、タクシーしか買える手段がない。
455
降臨
こうりん
Descent (to earth, esp. of a god); advent; epiphany;
Arrival (of an important person); appearance
456
仰ぐ
あおぐ
to look up (at)
457
王妃
おうひ
Queen (consort); empress (consort)
458
聖杯
せいはい
Holy Chalice; Holy Grail
459
溜める
ためる
To amass; to accumulate; to store、to leave unpaid
Amontonar; acumular; almacenar, dejar sin pagar
460
同様な
どうような
Just as
今年の大会も昨年と同様に行います。
461
当然な
とうぜんな
Proper
462
確実な
かくじつな
Sure (Seguro)
463
明確な
めいかくな
Clear
何かをする前に、目標を名家にするべきだ。
464
重要な
じゅうような
Important
重要なことは、毎日続けることだ。
465
一般的な
いっぱんてきな
General
466
じゅうだいな
じゅうだいな
Serious
重大なミスがあったことが、わかった。
467
でたらめな
でたらめな
Random
でたらめに解答したけど、半分あっていた。
468
無駄な
むだな
Wasteful
どんなことも、無駄ではないと思う。
469
点数
てんすう
Score
470
結論
けつろん
Conclusion
471
評判
ひょうばん
Reputation
472
マイナス
マイナス
Negative
473
主に
おもに
Principalmente
474
せっかく
せっかく
Tke the troubke to
475
いちいち
Every little thing
476
どうせ
どうせ
Anyhow
477
いよいよ
いよいよ
Finally
478
とうとう
とうとう
Finally
479
やがて
やがて
Over time (Con el tiempo)
480
相変わらず
あいかわらず
As always
481
本物
ほんもの
Genuine
482
偽物
にせもの
Counterfeit
483
状態
じょうたい
Condition
484
状況
じょうきょう
Situation
485
雰囲気
ふんいき
Atmoshphere
486
場面
ばめん
Scene
昨日見た映画の別れの場面が、忘れられない。
487
風景
ふうけい
Scene
公園で、子供たちが遊ぶ風景を見ていた。
488
生
なま
Raw
489
効果
こうか
Effect
490
ラッシュ
ラッシュ
Overcrowded
491
ペア
ペア
Matching
492
空
から
Empty
493
普通
ふつう
Closed
大雪で、道路が普通になっている。
494
ピンチ
ポンチ
Apuros
495
外れ
はずれ
Wrong
この頃、天気予報は外ればかりだ。
496
鋭い
するどい
Sharp (Afilado)
猫はする同爪をもっている。
497
盛ん㋐
さかんな
Thriving (Prospero)
この町では農業が盛んだ。
498
困難な
こなんな
Difficult
年を取って、歩行が困難になった。
499
順調な
じゅんちょうな
Smooth (Lisa)
500
ばらばら
ばらばら
Scattered (Dispersar)
書類を落として、ばらばらになってしまった。
501
そっと
そっと
Stealthily (A huertadillas, silenciosamente)
赤ちゃんを起こさないように、そっと部屋を出た。
502
あっさり
あっさり
Lightly (Ligeramente)
あっさたりした、味のほうが好きだ。
503
じめじめ
じめじめ
Sticky (Pegajoso)
つっめの時期は、じめじめしている。
504
さっと
さっと (Quickly)
汗をかいたので、さっとシャワーを浴びた。
505
さっぱり
さっぱり
Refreshed
お風呂に入ったら、さっぱりした。
506
サラサラ
さらさら
Sliky smooth
洗ったばかりもかみは、さらさらしている。
507
輝く
かがやく
Shine
空には太陽が輝いている。
508
写る
うつる
Aparecer
家族で写っている写真を飾っている。
509
余る
あまる
Quedarse sobrante
余っておかずを、冷蔵庫に入れておく。
510
はやる
はやる
Be popular
511
そろう
そろう
Be in order.
512
詰まる
つまる
Estar estancado
513
含む
ふくむ
Contain
みかんにはビタミンCが多く含まれている。
514
占める
しめる
Account for
日本三分の荷を森林が占めている。
515
現れる
あらわれる
Appear
516
限る
かぎる
Be limited to
変ビンは未使用の商品に限ります。
517
未使用
みしよう
No utilizada
518
たつ
たつ
Pass
日本に来て五年がたった。
519
伝わる
つたわる
Be conveted (Ser transportado)
友達の気持ちが伝わってきた。
Se como se siente mi amigo.
520
通じる
つうじる
Reach (Alcanzar)
電波が悪くて、携帯電話が通じない。
521
効く
きく
Wor薬が効いて、頭痛が収まった。
522
捕まる
つかまる
Ser Atrapado
523
遭う
あう
Juntarse con
524
貧しい
まずしい
Poor
525
豊かな
ゆたかな
Wealthy
526
きつい
きつい
Ajustado
527
やかましい
やかましい
Nousy
528
無事な
ぶじな
Safe
529
清潔な
せいけつな
Clean
530
巨大な
きょだいな
Giant
531
実妙な
みみょうな
Strange
532
可能な
かのうな
Possible
533
広げる
ひろげる
Widen (Ensanchar, Extender, aumentar anchuta)
534
燃やす
もやす
Burn
535
浮く
うく
Float
536
流れる
ながれる
Flow (Fluir)
家の近くに大きな川が流れている。
537
貯まる
たまる
Ahorrar
538
こぼれる
こぼれる
Derramar
539
広がる
ひろがる
Spread
540
腐る
くさる
Rot
Putrefacción
玉ねぎ腐って、どろどろになっていた。
541
調節する
ちょうせつする
Control
542
保存する
ほぞんする
Mantener
この肉は、冷凍庫でにしゅうかんぐらい保存できる。
543
携帯する
けいたいする
Llevar
海外旅行をするときは、パスポートを携帯する必要がある。
544
乾燥する
かんそうする
Get dry (Secarse)
545
連続する
れんぞくする
Continue
546
継続する
けいぞくする
Continue
姉はダイエットを継続できず、なかなか痩せられない。
547
延長する
えんちょうする
548
延期する
えんきする
Postpone
運動会は、雨で来週に延期位になった。
549
増か
ぞうか
Increase
550
減少する
げんしょうする
Decrease
551
縮小する
しょくしょう
Shrink
Encojer
写真のファイルのサイズを縮小した。
552
最大
さいだい
Biggest
553
最多
さいた
Largest Number
554
最低
さいてい
555
距離
きょり
Distance
自宅からっ会社までの距離は、やく5キロだ。
556
速度
そくど
Speed
557
倍
ばい
Doble
558
数字
すうじ
FIgure
559
全体
ぜんたい
As awhole
これは、社会全体の問題だ。
560
程度
ていど
Extent
Medida
561
複数
ふくすう
Multiple
562
ひったり
ひったり
Just right
Justo lo correcto
この服は、あなたにぴったりだ。
563
たっぷり
たっぷり
Full of (Lleno de)
チーズがたっぷり入っている。
564
がらがら
がらがら
Nearly Empty
Casi Vacia
565
ますます
ますます
Even more
ますますきれいになった。
566
多少
たしょう
a little
567
ほんの
ほんの
only
568
周り
まわり
Around
569
コーナー
コーナー
Area
570
方向
ほうこう
Direction
571
頂上
ちょうじょう
Top
572
斜め
ななめ
Diagonal
573
面積
めんせき
Area
この土地の面積を測った。
Se midió el área de este terreno.
574
幅
はば
Ancho
575
底
そこ
Bottom
576
隅
すみ
Corner
577
地方
ちほう
Region
578
郊外
こうがい
The Surbubs
579
地理
ちり
Geography
580
地域
ちいき
Area
581
故郷
こきょう
Hometown
582
往復
おうふく
Go there and back
583
移動
いどう
Get to (Llegar a)
584
通行する
つうこうする
Pass through
585
天候
てんこう
Weather
586
梅雨
つゆ
Rainy season
587
雨天
うてん
rain
588
霧
きり
Fog (Niebla)
589
芽
め
Bud
Brote
589
植物
しょくぶつ
Plant
590
滝
たき
Waterfall
591
根
ね
Raíz
591
土地
とち
Land
592
地面
じめん
Ground
592
波
なみ
Wave
593
海辺
うみべ
Beach
594
天然
てんねん
Salvaje
595
石油
せきゆ
Pretroleum
596
火災
かさい
597
公害
こうがい
Pullution
598
砂漠
さばく
Desert
599
宇宙
うちゅう
Universe
600
流れ
ながれ
Corriente
601
眺め
ながめ
View
Vista
602
気温
きおん
Temperature
603
連休
れんきゅう
Consecutive holiday
604
定休
ていきゅう
Holiday
605
休日
きゅうじつ
Today
606
当日
とうじつ
Th day of
試験の当日は雨だった。
607
始発
しはつFirst train in the day
608
最終
さいしゅう
Last train of the day.
609
ダイヤ
ダイヤ
Schedule (For train, etc)
610
日付
ひづけ
Date
611
日程
にってい
Agenda
612
時差
じさ
Time difference
中国とベトナムでは、1時間の時差がある。
613
機械
きかい
Opportunity
614
シーズン
シーズン
Season
615
四季
しき
Four Seasons
616
普段
ふだん
Usuallu
617
日常
にちじょう
Everday
618
深夜
しんや
Late at night
619
昨夜
さくや
Last night
620
日中
にっちゅう
Day time
621
日時
にちじ
Date and time
622
世紀
せいき
Century
623
月日
つきひ
Time
帰国してから、月日がたった。
624
時期
じき
Time of year
625
最新
さいしん
Latest
626
期限
きげん
Deadline
627
同時
どうじ
At once
二つの仕事を、同時に進めている。
628
定期
ていき
Regular
629
長期
ちょうき
Long time
630
全判
ぜんばん
First half
631
期間
きかん
Period
632
瞬間
しゅんかん
Instant
633
永遠
えいえん
Forever
634
以前
いぜん
Before
635
当時
とうじ
That time
636
現在
げんざい
637
突然
とつぜん
Suddenly
638
次々
つぎつぎ
One after the other
639
再び
ふたたび
Again
640
偶然
ぐうぜん
by coincidence
641
前もっと
まえもっと
In advance
642
たまに
たまに
Occasionally
643
炒める
いためる
to fry; to saute; to stir-fry
freír; saltear; sofreír
644
崩れる
くずれる
to collapse; to crumble
645
不規則な
ふきそくな
Irregular
646
不器用な
ふきような
Inutil,unskifull,inept
647
不自由な
ふじゆうな
Disconforme
648
不可能な
ふかのうな
Impossible
649
たたかれた