Week 1 Day 6 Flashcards
(59 cards)
1
Q
可愛らしい
A
かわいらしい・lovely
2
Q
かわいそうな
A
Poor / Pityful
3
Q
行儀がいい
A
ぎょうぎがいい・Well-mannered
4
Q
利口な・かしこい
A
りこうな・Smart
5
Q
人なつ(っ)こい
A
ひとなつっこい・Friendly
6
Q
子どもを甘やかす
A
あまやかす・Spoil the child
7
Q
子どもをかわいがる
A
Adore the child
8
Q
子どもをおんぶする
A
Give child a piggyback ride
9
Q
子どもを抱っこする・腕に抱く
A
だっこする・うでにだく・Pick the baby up (or wrap in your arm)
10
Q
わがままな子ども
A
Self-centered child
11
Q
生意気な子ども
A
なまいきなこども・Impertinent child
12
Q
生意気な態度
A
なまいきなたいど・Impudent
13
Q
犬がほえる
A
The dog barks
14
Q
犬がしっぽを振る
A
しっぽをふる・Wag its tail
15
Q
犬が人になれる
A
The dog become tame
16
Q
犬がうなる
A
The dog growls
17
Q
犬が穴をほる
A
The dog digs a hole
18
Q
犬が穴をうめる
A
The dog fills a hole
19
Q
育児・子育て
A
いくじ・こそだて・Child rearing
20
Q
幼児 (幼いこども)
A
ようじ (おさないこども)・Young children or infant
21
Q
子どもが成長する
A
Children grow
22
Q
わがままに育つ
A
Grow up spoiled/selfish
23
Q
えらい
A
Admirable
24
Q
頭をなでる
A
Pat on the head
25
(お)尻を叩く・ぶつ
たたく・Spank
26
いたずらをする
Get into mischief, to do pranks
27
いたずらな
Mischievous
28
手をつなぐ
Hold hands
29
手をはなす
Let go
30
子どもが迷子になる
まいご・A child gets lost
31
子どもが母親の後をついていく
A child following it’s mother
32
犬を飼う
Keep a dog
33
散歩に連れていく
さんぽにつれていく・Take out for a walk
34
犬にえさをやる・与える
あたえる・Feed a dog
35
停車
ていしゃ・stop a vehicle
36
バス停
Bus stop
37
整理
せいり・tidy
38
整理券
せいりけん・Numbered ticket (issued at cinemas, etc. to indicate the order in which people may enter)
39
駐車券
ちゅうしゃけん・a parking ticket
40
乗車券
じょうしゃけん・a (boarding) ticket
41
回数券
かいすうけん・(book of) commuter ticket(s)
42
現金
げんきん・cash
43
表現
ひょうげん・expression
44
現れる
あらわれる・appear
45
両親
Parents
46
~両
りょう・cars on a train
47
取り替える
とりかえる・exchange (items or roles)
48
両替
りょうがえ・Currency exchange
49
着替える
きがえる・change clothes
50
優先席
Priority seat
51
女優
じょゆう・an actress
52
優しい
Kind
53
座席
ざせき・a seat
54
正座
せいざ・sit on the floor Japanese style
55
座る
Sit
56
降車口
こうしゃぐち・exit (for getting off)
57
以降
いこう・From…onward (Formal writing)
58
降りる
おりる・Get off
59
降る
ふる・Fall