Words 1 Flashcards
(107 cards)
1
Q
大統領
A
だいとうりょう
President
2
Q
電化製品
A
でんかせいひん
3
Q
風邪___\なので、今日は早く寝よう。
A
がち
子供の頃は病気がちだった。
4
Q
最近疲れ____だ。
A
気味
5
Q
ヤチンはいくらですか?
A
家賃
6
Q
風邪をひいたのか熱っぽいし体が____。
みっともない
やっかいだ
だるい
だらしない
A
だるい
7
Q
京都へは中学の修学旅行で____行っていない。
行かないきり
行ったきり
行きっきり
行ってきり
A
行ったきり行ってない
Vたままずっと
8
Q
娘は朝早く出かけたきりまだ帰ってこない。
A
Vたままずっと
9
Q
先生につきっきりで教えてもらった。
A
Have done only once
10
Q
コーヒーが濃過ぎたので、お湯で薄めた。
A
うすめた
11
Q
薄い
A
うすい
12
Q
_____ばっかりいると、そのうちにけがをするから、大人しく座って居なさい。
はりきって
ふざけて
つぶして
だまして
A
ふざけて
13
Q
箱をつぶす。
A
Crush
潰す
14
Q
潰す
A
つぶす
15
Q
人を騙す
A
だます
16
Q
一人につき10000円
A
ひとりにつき
一時期につき
17
Q
スキーで足をこっせつした。
A
骨折
18
Q
骨折
A
こっせつ
19
Q
私が失敗したとき、松岡さんがなぐさめてくれて嬉しかった。
A
慰めてくれる
20
Q
力を入れて練習する
A
Put effort into
21
Q
力を込めて演説する
A
Put strength into
22
Q
その新しい製品は、東京を始め全国の主な都市で売られている。
A
That new product is sold in major cities all over Japan including Tokyo.
23
Q
その会議には、イギリスをはじめ、ヨーロッパの国々が参加した。
A
Including England…
24
Q
破れた靴
A
破れた
25
折れた傘
おれた
26
承ります
うけた
まわり
ます
27
この結果になって
おやしい
おしい
ばからしい
なさけない
なさけない
28
虫に刺されたところが痒くてたまらない。
痒い
| かゆい
29
痒い
かゆい
30
刺された
さされた
31
相談
そうだん
32
気軽
お気軽ご相談ください
33
肩
かた
34
教育
教育
35
育てる
育てる
36
貯金
ちょきん
37
否認
ひにん
| Leugnen
38
不決
否決
ひけつ
Ablehnung
Verwerfung
39
状況
じょうきょう
40
状態
じょうたい
41
現状
げんじょう
42
症状
しょうじょう
43
年賀状
ねんがじょう
44
令状
令状
| れいじょう
45
白状
はくじょう
| Geständnis
46
異常
いじょう
Ungewöhnlichkeit
Störung
47
形状
けいじょう
Form
Gestalt
Shape
48
各位
かくい
49
位置
いち
50
学位
がくい
| Akademischer Grad
51
単位
たんい
| Maßeinheit
52
方位
ほうい
| Himmelsrichtungen
53
判決
はんけつ
Urteilen
判断する
54
裁判
裁判さいばん
Prozess
Verhandlung
55
判事
はんじ
| Richter
56
判子
はんこ
| Stempel
57
判明する
はんめい
Klar werden
Ans Licht kommen
58
公判
こうはん
| Öffentliches Gerichtsverfahren
59
避難
ひなん
| Tadel
60
批判
ひはん
| Kritik
61
批判的
ひはんてき
62
無批判
むひはん
| Unkritisch
63
自己批判
じこひはん
| Selbstkritik
64
批点
ひてん
| Kritikpunkte
65
批評家
ひひょうか
| Kritiker
66
会社で嫌なことがあると、酒を
飲んでならない
飲むことはならない
飲まずにはいら
飲まないことではない
飲まずにはいらない
67
祝日
しゅくじつ
68
貯蔵
貯蔵
| 貯金
69
時間がなくて焦ったんだ
あせった
| 早くやる
70
その料理はあまりにまずくて文句を言わずにはいらなかった。
Beschwerde
71
黒板
こくばん
72
頼る
たよる
73
憧れる
憧れる
Beneiden
Sehnen
74
従う
したがう
| の通りにやる
75
成功を願う
Erfolg wünschen
76
田中さんは音楽の先生だけに
| 歌がうまい
He sings so well because he’s a music teacher.
77
迷子
まいご
78
幼児
ようじ
79
歩き始めの幼児目は離せないので親に大変。
Nicht Blick von ...lassen können
80
留学するにあたって注意すべきことはなんでしょう?
Wenn man...
81
甘いものに目がない
すごく好き
82
忙しくて目が回りそうだ。
Feel faint
| Feel dizzy
83
この授業を受けるに際して次のことを守ってください。
Wenn sie teilnehmen
84
署名
しょめい
| サインする
85
証明
しょうめい
| Beweisen
86
様子
ようす
| 様子を見てから決めればいいと思います
87
通行
つうこう
88
工事中につき通行止め
| になっております。
つうこうどめ
89
金額
きんがく
90
消防署
しょうぼうしょ
| Feuerwache
91
観点
かんてん
92
送信
そうしん
93
注目を集める
ちゅうもくをあつめえる
94
聞きしたいことがあるんですが
キキしたい
95
ご迷惑をおかけして
| 申し訳ございません
Go meiwake wo kakeshite
96
見落としてしまいました
見落とし
97
優柔不断
ゆうじゅうふだん
Unentschlossen
Indecisiveness
98
この部屋を明るくするために白い壁にすればいいとおもいまあう。
ー
99
若い世代の消費者の観点から考えるともうすこし朝やかな色味を
ー
100
気持ちを汲む
くむ
Consider ones feelings
「気持ちを汲む」の意味は「相手の立場になって考えたり共感すること」という意味です。
人にこんなことを言うのは恥ずかしいとためらったり、プライドが高い人は自分の弱みを他人に見せたくないと思う為に、言いたいことを中々言えないことが多いのです。
その様な時に言葉以外の相手の表情や仕草などから気持ちを察したり、相手に共感して同じ立場になって考えたり、相手に思いやりを持つことを「気持ちを汲む」と言うのです。
共感
Sympathie
仕草
Benehmen
101
想像
そうぞう
| Einbildung
102
相手の希望により自分の意志とは違う行動を取る時
自分の意志
意志
Wille Absicht
103
期待されている行動を取る時
Kitai
期待
Expected
104
自分が妥協する時
妥協
| Kompromiss
105
妥協点
だきょうてん
| Punkte die Kompromisse erfordern
106
違法
いほう
| Illegal
107
この話は聞かないようにしてください
So tun als o nicht gehört