その他 Flashcards
(188 cards)
触る
さわる To Touch
琴線に触る
きんせん To Strike a Chord/Tug at one’s heartstrings
就く
つく 〔仕事・地位に身を置く〕 Take a job or assume office/role
検索
けんさく Search
投票
とうひょう Voting
進化
進化する
しんか Evolution/to Evolve
貯める
ためる To Save
追加
追加する
ついか Addition/to Add
疑い
疑いがある
疑いもなく
「うたがい」 なんか信じられないようす。
疑いを受ける。
疑いを起こさせる。
心の中に残る疑いの気持ち。
私は疑い深い性格です。
送信
そうしん メッセージを送ること
受信
じゅしん メッセージを受けること
ー済み
[ずみ] 終わっていること、すんでしまったことの意を表す。「決裁―」「注文―」「支払い―」送信済み
編集
へんしゅう Edit
本を編集する
設定
せってい ある目的のために、新たに物事をつくり定めること。
貯金を設定する
通知
つうち [名](スル)告げ知らせること。また、その知らせ。「総会の日時を―する」
削除
さくじょ 文章などの一部を、けずりとること。
写真を削除する
告白
「こくはく」 自分について誰も知らないことを知らせる
愛を告白する。
彼は私を好きになったと告白した。
勇気
「ゆうき」 Courage/Bravery/Valor
勇気がある、勇気がない。
勇気を出す。
彼女はいつも私を勇気付ける。
連れ立つ
「連れ立つ」 一緒に行く
2 人連れだって歩いているところを見ました。
二人以上が連れ立つこと。
余計
「よけい」多過ぎる、不必要な、普通よりたくさん、無駄
人より余計練習した。 本の代金を20円余計に払ってしまった。 余計な金はない。 余計なお世話だ。 余計な心配はしないでくれ,何とかするから。
がれき
Rubble/debris
災害のがれき
気分転換
「きぶんてんかん」Change of pace
彼女は気分転換に歌をうたう。
気分転換がしたい。
抱負
ほうふ 心の中にいだいている決意や志望。「―を語る、 自分のHope・Aspiration、計画
32歳の抱負を一言
卒業後の抱負を述べる
将来に大きな抱負を持っている
彼らは大きな抱負を抱いている
片想い
(かたおもい)とは、ある人に対して恋愛感情を持っているが、相手が自分に対してそのような感情を持っているのかはっきりしない、または相手が自分に対して恋愛感情を抱いていないと思われる状況のことをいう。