オノマトペ Flashcards

(95 cards)

0
Q

急に大きく変化して

トンネルを抜けたら、天気が__変わった。

A

がらりと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
1
Q

急に下がって

前の学期より成績が__落ちた。

A

がくんと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

加速度的に

塾に入ったら、成績が__伸びた。

A

ぐんぐん(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

勢いよくどんどん

雪が__積もっている。

A

ずんずん(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

ゆっくり変化して

さっき飲んだ薬が__効いてきた感じがする。

A

じわりと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

乾燥して爽やかに

昨日は雨だったが、今日は__晴れた。

A

からりと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

とても濡れている

大雨に逢い、下着まで__濡れた。

A

ぐっしょり(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

明るく輝いて

部屋の電気が__ついている。

A

こうこうと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

一瞬明るく

一番星が夜空に__光った。

A

きらりと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

ちょうど正確に

会議は8時__に始まった。

A

きっかり

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

全部(で)/丸く太って

作品の完成までに__一週間かかる。

A

まるまる(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

間をあけて少しずつ/たまに

暖かくなって、桜も__咲き始めた。

A

ちらほら(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

広くて誰もいない/何もない

生徒が帰り、教室は__していた。

A

がらんと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

音がしない

夜12時を過ぎて、町中が__していた。

A

しんと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

雲が多く、暗く

空が__して、今にも雨が降りそうだった。

A

どんより(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

柔らかくなる

野菜が__したら、塩を入れてください。

A

しんなり(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

ひどく湿っている

布団が__するほど、汗をかいてしまった。

A

じっとり(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

細かいものが突き刺さる

このセーターを着ると、首が__する。

A

ちくちく(と)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

隙間がたくさんある

箱ばかり大きくて、中身は__だ。

A

すかすか

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

無理に押し込める

旅行かばんの中は荷物で__だった。

A

ぎゅうぎゅう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

破けそうなほど膨らんでいる

荷物が多すぎて、かばんが__だ。

A

ぱんぱん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

大きすぎる/水分が多い

兄のズボンを借りたら、__だった。

A

ゆるゆる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

柔らかくて、変形しやすい

暑さで、チョコレートが__だ。

A

ぐにゃぐにゃ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

とても硬い

冷凍室に入っていたので、魚が__だ。

A

こちこち

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
連続しない たくさんの島が__に並んでいた。
とびとび
25
個々ばらばら その映画の評価は、評論家の間でも__だった。
まちまち
26
ほとんど差がない どこの店でもそのテレビの値段は、__ですよ。
とんとん
27
遠慮なく(〜入る) 人の心の中に__入ってこないでよ。
ずかずか(と)
28
厚かましいことを平気で 彼は__またお金を借りに来た。
ぬけぬけ(と)
29
状況を考えずに(〜現れる) 授業の終わり頃に学生が__入ってきた。
のこのこ(と)
30
ためらうことなく次々に 彼女はブランド品を__買っていた。
ばんばん
31
ためらいながら 彼は__自分のミスについれ話し始めた。
おずおず(と)
32
がっかりして 試合に負け、選手達たちは__帰宅した。
すごすご(と)
33
遠慮なく(〜言う) 彼女は上司に対しても__ものを言う。
ずけずけ(と)
34
不満そうに/不平を 「小遣いが少ない」と夫が__文句を言う。
ぶうぶう(と)
35
一言 彼は__「どこかへ行きたい」と言った。
ぽつりと
36
勢いよく次々に 冗談が__彼の口をついて出て来た。
ぽんぽん(と)
37
遠いところを一歩一歩 お婆さんは__歩いて川に行きました。
てくてく(と)
38
重く大きな音で __歩いていると、下の階の人に悪いよ。
どたどた(と)
39
元気なく歩いて 借金を断られ、彼は__帰っていった。
とぼとぼ(と)
40
軽い動きで 彼は重い荷物を__肩に担いだ。
ひょいと
41
軽やかに身体を回転させて 泥棒は__塀を越えていった。
ひらりと
42
目的もなく 帰りに、__居酒屋に立ち寄った。
ふらりと・ふらっと
43
悲しそうに静かに 息子の死を知り、彼女は__泣いた。
さめざめ(と)
44
調べるように 警官は私の顔を__見た。
しげしげ(と)
45
はっきりしすぎるほど 実力の違いを__見せつけられた。
まざまざ(と)
46
落ち着かず 話し声が気になって、__勉強もできなかった。
おちおち
47
大きな口で一気に ライオンは大きな肉を__食べた。
がぶり(と)
48
大きな口に豪快に 息子は__カレーを食べた。
ばくばく(と)
49
大量にどんどん 赤ちゃんはミルクを__飲んだ。
ごくごく(と)
50
そとからはっきりと 彼女が不満なのが__わかった。
ありあり(と)
51
迫ってくるように 70を過ぎて、老いを__感じる。
ひしひし(と)
52
本当に困って 兄の酒好きには、__手を焼いている。
ほとほと
53
問題なく順調に/動きも軽く 今日は、仕事が__進んだ。
すいすい(と)
54
滑るように 猿は__木を登っていった。
するする(と)
55
簡単に 彼は詐欺師に__騙された。
ころりと
56
動きが遅く 大きな男が__立ち上がった。
のっそり(と)
57
続いていたものが止まって 客が__来なくなった。
ぱたりと/ぱったり(と)
58
休まないで厳しく 夏休みの間、__ピアノの練習をした。
みっちり(と)
59
柔らかく 部長は係長の態度を__注意した。
やんわり(と)
60
声をひそめて 私の顔を見て、学生たちは__笑った。
くすくす(と)
61
強くこすって 母は玄関の床を__磨いていた。
ごしごし(と)
62
積極的に 懸賞に__ご応募ください。
どしどし
63
大勢が騒ぎながら 火事と聞いて、野次馬が__出てきた。
どやどや(と)
64
目の前にしながら チャンスを__逃すわけにはいかない。
みすみす
65
非常に向上して 日本に来て、日本語が__上達した。
めきめき(と)
66
欲求が抑えられない 彼はゴルフがしたくて、__している。
うずうず
67
あきあきする 日曜日も学校だなんて、まったく__する。
うんざり
68
待ちきれず、いらだつ 来るのが遅い彼を皆__しながら待っていた。
じりじり
69
怖がる 親に怒られると思って、__していた。
びくびく
70
悩み苦しむ 就職が決まらず、日々__していた。
もんもんと
71
心配で落ち着かない 無事着いたという連絡が来ず、__した。
やきもき
72
慌てる 急に意見を求められて、__してしまった。
あたふた(と)
73
平静を失う 英語で話しかけられ、__してしまった。
どぎまぎ
74
驚き、喜びなどで心臓が激しく打つ 彼女に急に手を握られて、__した。
どきんと
75
適切に行動できない 兄は赤ちゃんに泣かれ、__していた。
まごまご
76
余裕なく頑張る あまり__せずに、生活を楽しまなきゃ。
あくせく(と)
77
喜び急いで 妹は__コンサートへ出かけた。
いそいそ(と)
78
忙しく落ち着かない そんなに__しないで、休んでいったら?
せかせか(と)
79
状況がわからない 注意されたが、彼は__していた。
きょとんと
80
ぼんやりする 先生がきれいだからって、__してちゃだめだよ。
ぽかんと
81
悩み事がなくなる 試験が終わって、気分が__した。
はればれ
82
感心する 彼の絵の上手さには全く__する。
ほれぼれ
83
不満そうに黙る 注意されて、その学生は__していた。
ぶすっと
84
しゃべらず愛想がない 課長は__した顔で部屋に入ってきた。
むっつり(と)
85
さっぱりしている・執着しない(frank) 姉は、口は悪いが、性格は__している。
さばさば
86
しつこい 先生は__した性格で、嫌われている。
ねちねち
87
油断している __していると、弟に追い抜かれちゃうよ。
うかうか
88
平然としている 弟は、試験に落ちたのに、__している。
けろりと
89
細く伸びている 田中さんは__していて、かっこいい。
しらっと・すらりと
90
小さく素早く動く 狭い台所で__しないで。
ちょこまか(と)
91
曖昧 質問をしても、彼の答えは__だった。
あやふや
92
はっきりしないまま 事件の真相を__にしてはいけない。
うやむや
93
とても怒っている 宿題を忘れた学生が多かったので、先生は__だ。
かんかん
94
勢いに圧倒されている 生意気な子供の質問に先生も__だ。
たじたじ