形が似ている言葉 Flashcards
(31 cards)
程度が普通ではない
政府の発表は国民を__失望させた。
はなはだしく
華やかで見事
彼女はその曲で__デビューした。
はなばなしく
順調に進む(否定表現を伴う)
会社の経営は__らしい。
はかばかしくない
心が嫌らしい/見苦しい
人の弱みに付け込むとは、__ことだ。
あさましい
勇気がある様子
彼が剣道着を着た姿は__。
いさましかった
悲惨でかわいそう
子供が犠牲になる__事故があった。
いたましい
不愉快で避けたい
児童虐待の__記憶は消えない。
いまわしい
傾斜が緩い
山の中腹に__な斜面が続いていた。
なだらか(な)
引っかかるところがない
__な皮を使って、財布は作られていた。
なめらか(な)
気分、雰囲気が和らいでいる
お見合いは__に進んだ。
なごやか(な)
やり方がずるい
幼児からも大人と同じ入場料を取るなんて、__。
あざとい
見つけるのが早い
彼は__たばこの自販機を見つけた。
めざとく
やり方が非常に悪質
人をだますような__やり方は許せない。
あくどい
いい加減にする
大学生たるもの、勉強を__にするな。
おろそか
礼儀正しく威厳がある
結婚式は__な雰囲気の中で行われた。
おごそか
羨ましく思って憎む
頭のいい彼を__しょうがない。
妬んで(ねたむ)
相手に甘えて要求する
子供におもちゃを__。
ねだられた(ねだる)
粘着性がある/長時間頑張る
最後まで__、巨人は試合に勝った。
ねばって(粘る)
動けないほど疲れる
友人の引っ越しを手伝って__しまった。
ばてて(ばてる)
終わる/死ぬ
小麦畑は__ことなく続いていた。
はてる
流れ出る/全部売れる
百個商品を仕入れたのに、一日で__。
はけた(はける)
涙で目が濡れる
父親は娘の結婚式で目を__。
うるませていた(うるむ)
巻くようにして包む
皿が割れないように新聞紙で__。
くるんだ(くるむ)
恐れて気持ちが弱くなる
相手の激しい攻撃に一瞬__。
ひるんだ(怯む)