テイスティング選択肢 Flashcards
(18 cards)
ローブのカラー
白 4つ
①緑がかった黄色
②レモンイエロー
③黄色がかった金色
④古びた金色
ローブのカラー
ロゼ 4つ
ペールピンク
サーモンピンク
ストロベリーピンク
フランボワーズピンク
ローブの濃淡
3つ
淡い
中程度
濃い
長い熟成かつ当たり年→濃い
香りをかぐ
シャルドネ
チョーク必ず書く
ライムの花、白い花、ホーソン
柑橘(レモン)、グレープフルーツ
りんご、洋梨
ライチ、パイナップル
チョーク、ミント
ジンジャー、アニス、バニラ
香りをかぐ
ピノノワール
チョーク必ず書く
いちご、ラズベリー、チェリー
バラ、すみれ
ブラックベリー、ブルーベリー
オレンジ、りんご
シナモン
香りをかぐ
ムニエ
チョーク必ず書く
りんご、野いちご
黄色い果実
(もも、アプリコット、マンダリン)
パイナップル、洋梨
バニラ
味わう
発泡 3つ
繊細
※オールドビンテージとか
活発
※クリーミーなもの、大抵これ
強烈
味わう
甘味 3つ
少ない
中程度
強い
※10g/lが中程度
味わう
舌触り 3つ
なめらか
しなやか
硬い
味わう
酸味 3つ
少ない
中程度
高い
味わう
ボディ 3つ
軽い
中程度
濃厚
味わう
アロマ 香りと同じような選択肢
味わう
アロマの持続性 3つ
短い
※余韻がないもの
中程度
長い
※余韻が5秒以上かどうか
香りをかぐ
パン屋さん
白いパン
デニッシュ
ブリオッシュ
長めの熟成→
トースト
ジンジャーブレッド
パンデピス
MLFの影響→
ペストリー/ブリオッシュなどはMLFありの方がわかりやすい
グラシアン、ゴッセ、クリュッグはブロッカー
香りをかぐ
熟成からくる香り
3-4から6-8年経過
NVブランドの場合、リザーヴあるので、ドライフルーツあってもok
アーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツ
はちみつ、いちじく、リコリス
⚪︎のコンフィチュール、〇の砂糖漬け
デーツ、野苺のジャム
香りをかぐ
熟成からくる香り
6-8年以上経過
ココア,コーヒー、レーズン
味わい
アロマの多彩性(複雑性)
1-6の6段階評価
※イコール品質ではなく、スタイル
余韻が長くてもフレッシュフルーティーなものは2-3になりうる
※ただし、1はスーパーで売ってるようなもののレベル
香り
濃淡
軽い
中程度
濃厚
濃厚→当たり年の凝縮感
ブランドノワール