第2週 Flashcards
(418 cards)
大丈夫と強がる
だいじょうぶとつよがる
pretend to be fine
草臥れる
くたびれる
to get tired, exhausted
歩き回って草臥れた
あるきまわってくたびれた
I got tired from walking around.
ばてる
ばてる
to be exhausted, worn out
残業続きでばてている
ざんぎょうつづきでばてている
Everyone is exhausted from working overtime lately
惚ける
とぼける
to play dumb, feign innocence
知らないと惚ける
しらないととぼける
play dumb
吃る
どもる
to stutter, stammer
スピーチで吃る
すぴーちでどもる
stammer in a speech
しくじる
しくじる
to fail, blunder
入試でしくじる
にゅうしでしくじる
fail an entrance exam
察する
さっする
to guess, sense
危険を察する
きけんをさっする
sense danger
捧げる
ささげる
to devote, dedicate
研究に一生を捧げる
けんきゅうにいっしょうをささげる
devote one’s life to one’s research
怯える
おびえる
to be frightened
物音に怯える
ものおとにおびえる
be frightened by a noise
込み上げる
こみあげる
experience a welling up of feelings or sensations
涙が込み上げる
なみだがこみあげる
tears well up
自惚れる
うぬぼれる
to be conceited
彼女は自分が美人だと自惚れている
かのじょはじぶんがびじんだとうぬぼれている。
She has a very high opinion of her own beauty.
呆然とする
ぼうぜんとする
dumbfounded, overcome with surprise
驚いて呆然とする
おどろいてぼうぜんとする
be struck dumb with amazement
赤らめる
あからめる
to blush, redden