血液内科 Flashcards

(44 cards)

1
Q

TTP3徴5徴

A

血小板減少
溶血性貧血
変動する精神神経症状

発熱
腎障害

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

リンパ節腫張の鑑別

A
伝染性単核球症
菊池病
リンパ節結核
悪性リンパ腫
癌の転移
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

vWFは血小板上の何と結合?

A

GPIb/IX

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

フィブリノゲンは血小板上の何と結合する?

A

GPIIb/IIIa

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

HUSのtrias

A

HUSはvero毒素→内皮障害→血栓→溶血

血小板減少
溶血性貧血
急性腎不全

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

血小板凝集能検査3つ

A

ADP,コラーゲン
→GPIIa/IIIa

リストセチン
→GPIb/vWF

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

DIC3大基礎疾患

A

白血病
敗血症
悪性腫瘍

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

標準的GVHD予防法

A

カルシニューリン阻害剤
シクロスポリン、タクロリムス
+メトトレキセート

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

慢性GVHD治療

A

限局してたら局所療法(ステロイド軟膏)

全身型にはプレドニン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

血液量は体重の?

A

8%

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

全血液のうち肝臓、脾臓に蓄えられている量は?

A

10%

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

骨髄生検適応

A

骨髄細胞密度の正確な評価
リンパ腫のステージング
悪性腫瘍の骨髄浸潤

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

dry tap

A

骨髄繊維症
未治療骨髄増殖性疾患
再生不良性貧血
針が皮質内にとどまっている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

骨髄せんしでできること

A

スメア作成
フローサイトメトリー
染色体検査(G-band,FISH)
遺伝子検査(RT-PCR,PCR)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

リンパ節せいけん

A

一部ホルマリン

他に、
フローサイトメトリー
染色体
遺伝子
モノクロナリティアッセイ
凍結保存
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

貧血の症状

A

動悸、息切れ
倦怠感、易疲労感

心不全

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

RBCはからだの何%の鉄を含む?

A

3分の2

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

RBC1mlは何mgの鉄を含む?

19
Q

VitB12不足症状

A

造血障害
粘膜障害
末梢神経障害

胃切除後5年で欠乏する

20
Q

Ret正常値

21
Q

伝染性単核球症のtrias

A

発熱
咽頭炎(偽膜)
リンパ腫しゅちょう(圧痛あり)

このほか、
末梢への異型リンパ球出現(反応性に増えたCTL)
肝脾腫
肝機能異常

ペニシリンでひしんが悪化

22
Q

リツキシマブ晩期合併症

A

遅発性好中球減少症
低γグロブリン血症
感染(PCP,進行性多巣性白質脳症、B肝→劇症肝炎)
IP

23
Q

DLBCL転座

24
Q

ろほう性リンパ腫遺伝子転座

25
マントル細胞リンパ腫遺伝子転座
IGH-BCL1
26
MALT型
MALT-API2
27
Burkitリンパ腫転座
IGH-cMYC
28
Ca高くなるリンパ腫
多発性骨髄腫 | ATL
29
造血幹細胞マーカー
CD34+/CD38-
30
骨髄せんし適応
絶対 末梢血に異型細胞でてる Retの増加のない正~大球性貧血がみられる 2系統以上の血球に高度な異常があれば即!
31
再生不良性貧血の治療
``` 経過観察 蛋白同化ステロイド 免疫抑制(シクロスポリン) ATG 移植 ```
32
赤芽球ろう 原因と治療
骨髄せんしで赤芽球いない! 特発性→シクロスポリン 胸腺腫→シクロスポリン、胸腺摘出 薬剤性→ひぎやく中止
33
MDS予後判定基準項目
骨髄の形成はいろいろ 赤芽球の形態もいろいろ IPSSで評価 骨髄の芽球% 核型 血球減少
34
PNHの病態
CD55,CD59欠損=GPIアンカー蛋白欠損 NAPscore低下 Ham test, Sugar water test陽性 =補体高感受性赤血球の検出 FCMによるCD55,CD59欠損細胞検出
35
PNH治療
抗C5抗体エクリズマブ そのた色々 最悪移植
36
好中球減少
1500
37
無顆粒球症
500
38
Tcell性免疫不全の肺炎における原因
サイトメガロ | ニューモシスチス
39
CMV感染症
肺炎 腸炎 網膜炎
40
水回りの菌
SPACE ``` セラチア シュードモナス アシネトバクター シトロバクター エンテロバクター ```
41
MMの治療適応
臓器障害CRABが1つでもある時 Calcium elevation 10.5以上 Renal dysfunction Cr2mg/dL以上 Anemia Hb10g/dL未満 Bone disease 溶骨性病変または骨粗鬆症
42
MM治療薬
サリドマイド レナリドミド ボルテゾミブ
43
POEMS症候群 | 形質細胞腫瘍の1-2%
``` Polyneuropathy Organomegaly Endocrinopathy Monoclonal plasma cell disorder 単クローン性形質細胞疾患 Skin changes ``` このほか、骨硬化性病変、呼吸機能低下、キャッスルマン病、VEGF上昇を認めることがある
44
TRALIの症状 輸血関連急性肺障害 ドナーの抗白血球抗体が患者の肺毛細血管内の白血球と反応することによる
低酸素血症 胸部レントゲン両側肺水腫 発熱 血圧低下 6時間以内におこる非心原性肺水腫を伴う呼吸困難