1-5 Flashcards

(158 cards)

1
Q

行政区分

A

ぎょうせいくぶん administrative divisions

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

文部科学省

A

もんぶかがくしょう ministry of education

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

詳しい

A

くわしい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

参照

A

さんしょう (tham chiếu)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

位置

A

いち (vị trí)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

方角

A

ほうがく direction

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

季節

A

きせつ (quí tiết)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

地域

A

ちいき (địa vực)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

官公庁

A

かんこうちょう public office

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

警察庁

A

けいさつちょう national police agency

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

国税庁

A

こくぜいちょう national tax administration

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

郵便局

A

ゆうびんきょく post office

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

総務部

A

general affairs department

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

人事課

A

じんじか personnel section

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

索引

A

さくいん (tác dẫn) index

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

仏教

A

ぶっきょう (phật giáo) buddhism

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

仏像

A

Buddha statue

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

独立する

A

どくりつ independent

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

孤独な

A

こどく (cô độc)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

独占する

A

どくせん (độc chiếm) monopolize

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

印刷する

A

いんさつ to print

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

印象

A

いんしょう impression

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

A

しるし stamp, seal, symbol

これは私たちの感謝の印です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

欧州

A

おうしゅう Europe

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
欧米
おうべい Europe and America
26
限界
げんかい limit | もう、我慢の限界だ。
27
世間
せけん world, society
28
省略する
しょうりゃく to omit | この文の主語は省略された。
29
省く
はぶく to omit, exclude | 詳しい説明を省く
30
省みる
かえりみる to look back, to reflect | 困難を省みず前進すべし。
31
関係する
かんけい | 日米の経済関係について研究する。
32
会計係
かいけいがかり accountant
33
温厚な
おんこう  | 彼は温厚な性格で、誰からも好かれる。
34
厚生省
こうせいしょう Ministry of Health and Welfare
35
薄い
うすい thin, light | 薄い青
36
薄弱な
はくじゃくな | 薄弱な意志
37
濃い
こい strong (liquid), dark (color) | 濃いグレー
38
濃度
のうど density
39
硬い
かたい hard, stiff
40
強硬な
きょうこうな  | 強硬な態度
41
硬貨
こうか coin
42
軟らかい
やわらかい soft | 体は骨がないように軟らかい。
43
軟弱な
なんじゃく weak
44
柔軟な
じゅうなん flexible | 考え方が柔軟
45
浅い
あさい shallow | 経験が浅い
46
浅薄な
せんぱく superficial, shallow | 浅薄な知識しか持ってない。
47
貧しい
まずしい poor | 国は貧しいが、人々の心は豊かだ。
48
貧困
ひんこん poverty
49
貧富
ひんぷ rich and poor | 貧富の差が大きい。
50
王子・王女
おうじ・おうじょ prince and princess
51
首相
しゅしょう prime minister
52
手首
てくび wrist
53
首脳
しゅのう leader
54
ふるさと
home
55
共和制
きょうわせい Republic
56
内閣
ないかく cabinet
57
内閣官房
ないかくかんぼう government secretariat
58
お坊さん
おぼうさん monk
59
階級
かいきゅう class | 知識階級
60
恐れがある
lo ngại
61
finish the paper
論文を仕上げる
62
許可証
きょかしょう permit certificate
63
支出・収入
ししゅつ・しゅうにゅう expense/ income
64
拡大・縮小
かくだい・しゅくしょう enlarge/ reduce
65
勝利・敗北
しょうり・はいぼく victory/ defeat
66
上層
じょうそう  | 上層階級の人と付き合うのは大変だ。
67
否定
ひてい (phủ định)
68
可能な
かのうな
69
参加する
さんか
70
強固な
きょうこ | 強硬な意志、強固な基礎
71
増加・減少
ぞうか・げんしょう
72
輸出・輸入
ゆしゅつ・ゆにゅう
73
勝負
しょうぶ a game, a match
74
下落する
げらく | 株式市場(stock market) は下落する。
75
需要・供給
じゅよう・きょうきゅう(cung cap) demand and supply
76
戦争
せんそう war
77
冷戦
れいせん the cold war
78
作戦
さくせん tactics, strategy
79
戦う
たたかう to fight
80
争う
あらそう to argue
81
論争する
ろんそう to argue
82
この際
on this occasion, now | この際国会が解散すべきだ。
83
Nに際して、。。。
on the occasion of, at the time of | 維新に際して (khi tien hanh cai cach Duy Tan)
84
実際
じっさい actually
85
許可する
きょか to permit | 立ち入り(entering)には警察の許可が必要だ。
86
可能性
かのうせい possibility
87
避ける
さける to avoid | この戦争を避けることは不可能だ。
88
機能する
きのう to function
89
有能な・無能な
competent/ incompetent
90
吸収する
きゅうしゅう to absorb
91
収集する
しゅうしゅう to collect | 趣味は切手の収集だ。
92
収穫する
しゅうかく to harvest
93
支店
してん branch office
94
支える
ささえる to support
95
血圧
blood pressure
96
圧倒する
あっとする (áp đảo) overwhelm | 彼は数に圧倒された。
97
大量生産
たいりょうせいさん mass production | 機械による大量生産が可能になった。
98
上層階級・下層階級
じょうそう(upper class)・かそう(lower class)
99
完了する
かんりょう= 終了する
100
降参する
こうさんする to surrender
101
昇る
のぼる to rise | 太陽は東から昇り、西に沈む。
102
拡散する
かくさん to scatter
103
複雑な
ふくざつな complicated
104
複合
ふくごう compound
105
単純な
たんじゅん simple
106
功罪
こうざい merits and demerits
107
年功序列制度
ねんこうじょれつせいど the seniority system
108
勝つ・負ける
win/ lose
109
決勝
けっしょう final game
110
敗れる
やぶれる to be defeated
111
失敗する
しっぱい to fail
112
負担する 
ふたん gánh vác | (人)の治療費の負担
113
いくさ (名詞)
114
the lowest standard in 4 years
4年ぶり低水準
115
分割する 
ぶんかつ | 領土を二つに分割する。
116
役割
やくわり role
117
分担する
ぶんたん | 仕事・役割を分担する。
118
改正する
かいせい | 法律・規則・条約を改正する。
119
停止する
ていし | 営業を一時的(temporarily)に停止する
120
救助する
きゅうじょ(命が危険な状態にある人)
121
救援する
きゅうえん | 災害で困っている人々を手伝う(てつだう)。
122
応援する
おうえん to cheer for
123
励ます
はげます to cheer for, to encourage
124
製造する
せいぞう | 製品を製造する
125
作成する
さくせい | 計画・予定表を作成する
126
創作する
そうさく | 芸術を創作する
127
創造する
そうぞう | 文化を創造する
128
養成する
ようせい (dưỡng thành) | 技術者、専門家などの人材を~
129
延期する
えんき to postpone
130
回復する
かいふく (hồi phục)
131
改訂版
かいていばん revised edition
132
主役
しゅやく protagonist (main character) | 主役を演じた。
133
演習
えんしゅう drill, practice
134
担当
たんとう to be responsible for | 担当の医師
135
解答
かいとう answer
136
断定する
だんてい conclude
137
判断する
はんだん to judge | 外見で人を判断してはいけない。(it is not good to judge people by their appearance)
138
診断する
しんだん to diagnose
139
改革
かいかく to reform | 各党が政治改革を目指して努力している。
140
改める
あらためる to change, to correct
141
停滞する
ていたい (đình trệ) | 景気が停滞している。
142
就職
しゅうしょく to find a job
143
災害
さいがい (tai hại)
144
臨機応変に
りんきおうへん flexibly | 予想しなかった事態に臨機応変に対応する。
145
日本製
にほんせい made in Japan
146
栄養
えいよう nutrition
147
延ばす(trans.)・延びる(intrans.)
のばす・のびる to extend | もう少し期限を延ばしてください。
148
気くばり
chú ý
149
勧め
(khuyến) advice, recommendation
150
地盤
じばん (địa bàn) ground, crust, foundation (of a building)
151
地盤沈下
じばんちんか ground subsidence (権威が落ちること)
152
ささやく
whisper, murmur
153
投書
とうしょ letter from a reader
154
反省
はんせい reflection
155
居心地がいい
いごこちがいい comfortable
156
脱皮する
だっぴ (thoát bì) shed skin, to break the convention and appear
157
方針
ほうしん (phuong cham) policy | 「居心地のいい病院」へ脱皮を図る方針だ。
158
売上
うりあげ earnings