4-7 Flashcards

(68 cards)

1
Q

急激な

A

きゅうげきな

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

冷静

A

れいせい calm

冷静に考える必要がある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

多様な

A

たよう various

多様な文化がある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

貧乏

A

びんぼう poor

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

深刻な

A

しんこく serious

この国は深刻な問題を抱えている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

快適な

A

かいてき comfortable

快適な生活

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

貴重な

A

きちょう (qui trong)

貴重な経験をする。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

扱う

A

あつかう to deal with

社会保障は軽々しく扱える問題ではない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

平等

A

びょうどう equality

平等に扱う。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

危険な

A

きけんな dangerous

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

幸福な

A

こうふく (hanh phuc)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

豊富な

A

ほうふ (phong phu)
天然資源が豊富。
経験が豊富。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

正常な・異常な

A

normal/ abnormal

去年は異常な冷夏で、稲作は10年ぶりの凶作だった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

文脈

A

ぶんみゃく context

いろいろな文脈で使い分けられる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

軽率な

A

けいそつ rash, hasty, impulsive

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

正式の

A

せいしき official

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

健全な

A

けんぜん well-being

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

適当な・適切な

A

てきとうな・てきせつな

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

裕福な

A

ゆうふく rich

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

贅沢な

A

ぜいたく luxury
贅沢な生活
贅沢をする (live a luxury life)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

妨げる

A

さまたげる to disturb

彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

採決

A

さいけつ vote

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

塩分

A

えんぶん salt

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

追い越す

A

おいこす to pass (vehicle), to overtake, get ahead of

彼女は先輩を追い越して昇進した。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
めぐり合う
meet by chance
26
接触する
せっしょく to touch, to contact | 外交官は、常に異文化と接触する。
27
憲法
けんぽう (hien phap)
28
権利
けんり (quyen loi) | 男女の平等な権利が認められている。
29
modernization
近代化
30
pessimistic
悲観的な | 悲観的な性格。
31
extreme, radical
過激な | 彼は政治の面では過激な意見を持っている。
32
crime (pham toi)
犯罪 はんざい
33
整形手術
orthopedic surgery
34
自動販売機
vending machine
35
消防署
しょうぼうしょ fire station
36
記録的な
きろくてき record | 記録的な大雪
37
採用する
さいよう  1/ adopt, use. あの大学では新しい英語教授法を採用した。 2/ employ, recruit. 健康状態がよくなかったので、彼は採用されなかった。
38
裁判所
さいばんしょ court
39
衣料
衣料 clothing
40
器官
きかん 体の部分
41
公害
こうがい (環境や住民に対する害)
42
想像
そうぞう (頭の名毛で考えること)
43
強調
きょうちょう emphasis
44
署名
しょめい sign
45
向上
こうじょう improvement, advancement 生活水準が向上する 我々は常にサービスの向上を目指している。
46
様々な
さまざま various
47
個人
こじん individual | 個人の意見hが保証されている。
48
協調性
きょうちょうせい cooperativeness | 彼は自分勝手で、協調性がない。
49
紀元前
きげんぜん B.C.
50
普及
ふきゅう spread | 電話が一般に普及したため、今日では手紙を書く人々は少なくなってきた。
51
貨物
かもつ
52
硬貨
こうか coin
53
手帳
てちょう notebook
54
字度販売機
vending machine
55
脈拍
みゃくはく pulse
56
みずうみ
57
丁寧
ていねい
58
利己的な
りこてきな selfish
59
中央
ちゅうおう center
60
半径
はんけい radius
61
犠牲
ぎせい (hy sinh)
62
倹約
けんやく (kiệm ước) frugality
63
星座
せいざ (tinh tọa) constellation
64
水滴
すいてき (thuy tich) water drop
65
舶来
はくらい imported
66
公正な
こうせい fair, impartial, justice | 公正に判断する。
67
沈む
しずむ to sink
68
改める
あらためる