The kanji learners course 249-254 Flashcards

1
Q

電気の発電所。

A

電気(でんき) の 発電所(はつでんしょ)。

An electrical generating station.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

我が家にまさる所なし。

A

我が家(わがや) に まさる 所(ところ) なし。

There is no place like home.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

進くんは近所の高校に通っている。

A

進(すすむ)くん は 近所(きんじょ) の 高校(こうこう) に 通っ(かよっ)て いる。

Susumu goes to the neighborhood high school.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

私はあぶなく車にひかれる所だった。

A

私(わたし) は あぶなく 車(くるま) に ひかれる 所(ところ) だった。

I narrowly escaped being run over by a car.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

三ヶ月毎に近所の人たちはみんな集まる。

A

三ヶ月(さんかげつ) 毎(ごと) に 近所(きんじょ) の 人(ひと)たち は みんな
集まる(あつまる)。
The neighbors all get together every third month.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

全国のメンバーがみな一ヶ所に集まった。

A

全国(ぜんこく) の メンバー が みな 一(いっ)ヶ所(かしょ) に
集まっ(あつまっ)た。
All the members from around the country gathered in one place.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

森本さんたちは辺地に広大な地所がある。

A

森本(もりもと)さんたち は 辺地(へんち) に 広大(こうだい) な 地所(じしょ) が
ある。
The Morimotos have a huge estate in a remote area.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

私は事件について自分の所信を明白に語った。

A

私(わたし) は 事件(じけん) について 自分(じぶん) の 所信(しょしん) を
明白(めいはく) に 語っ(かたっ)た。
I clearly stated my opinion regarding the incident.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

森岡さんは、自分の所信を思い切って公言した。

A

森岡(もりおか)さん は、 自分(じぶん) の 所信(しょしん) を
思い切っ(おもいきっ)て 公言(こうげん) した。
Morioka-san boldly made a public declaration of her beliefs.

「おもいきって〜」 {思い切って〜 142} [“boldly/resolutely __”]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

京都府の近くには原子力発電所が五つもあります。

A

京都府(きょうとふ) の 近く(ちかく) に は 原子力(げんしりょく)
発電所(はつでんしょ) が 五つ(いつつ) も あります。
There are no fewer than five atomic power plants near Kyoto-fu.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

もしスーツケースがロッカーに入らなかったら、東武デパートの地下の預かり所に預

けてもいいね。

A

もし スーツケース が ロッカー に 入ら(はいら)なかったら、 東武(とうぶ)
デパート の 地下(ちか) の 預かり所(あずかりしょ) に 預け(あずけ)て も いい
ね。
If your suitcase won’t fit in a locker, you can check it at the storage area in the Tobu Department
Store basement.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

人々は至る所からやってきた。

A

人々(ひとびと) は 至る(いたる) 所(ところ) から やって きた。

People came from far and near. (101)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

至る所に草が生えていた。

A

至る(いたる) 所(ところ) に 草(くさ) が 生え(はえ)て いた。

There was grass growing everywhere.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

都市の至る所で広がっている。

A

都市(とし) の 至る(いたる) 所(ところ) で 広がっ(ひろがっ)て いる。

It’s extending throughout the city.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

電車が発車致します。

A

電車(でんしゃ) が 発車(はっしゃ) 致し(いたし)ます。

The train will now depart.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

これらの話は一致しない!

A

これら の 話(はなし) は 一致(いっち) しない!

These stories don’t check!

17
Q

致命的なエラーが五つもあった。

A

致命的(ちめいてき) な エラー が 五つ(いつつ) も あった。

There were no fewer than five fatal errors.

18
Q

日本語とイタリア語は母音が一致する。

A

日本語(にほんご) と イタリア語(ご) は 母音(ぼいん) が 一致(いっち) する。

Japanese and Italian correspond in their vowel sounds.

19
Q

私たちは早く出発する事に意見が一致している。

A

私(わたし)たち は 早く(はやく) 出発(しゅっぱつ) する 事(こと) に 意見(いけん)
が 一致(いっち) して いる。
We all agree that we should leave early.

20
Q

高血圧のあたいが致命的なものになりつつあります。

A

高血圧(こうけつあつ) の あたい が 致命的(ちめいてき) な もの に なりつつ
あります。
You’re nearing fatally high blood pressure.

21
Q

上原さんと原口さんの意見が合致するのはめずらしい。

A

上原(うえはら)さん と 原口(はらぐち)さん の 意見(いけん) が 合致(がっち)
する の は めずらしい。
It’s rare to see Uehara-san and Haraguchi-san share the same opinion.

22
Q

明日までにこの件についてのご意見をお願い致します

A

明日(あした) まで に この 件(けん) について の ご意見(ごいけん) を
お願い(おねがい) 致し(いたし)ます。
Please give me your opinion on this matter by tomorrow.