124 - Flashcards
(158 cards)
主張
しゅちょう
Claim, assertion
無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。Nobody will believe his assertion that he is innocent.
組織
そしき
organization, structure, system
彼は夏のロックフェスティバルを組織した。He organized a summer rock festival
彼女の事業は会社の組織になった。
Her business was incorporated.
工夫
くふう
1. scheme, figuring out, coming up with, solving ingeniously
2. device, design, idea, plan, invention
これは私が工夫した計画です。
This is a plan for my own devising
部品
ぶひん
Components, parts, accessories
修理用の部品について研究していた。
当社はアフターサービスと部品を保証しています。We guarantee after-sales service and parts.
読者
どくしゃ
Reader
投稿
とうこう
contribution (to a newspaper, magazine, etc.), submission, post (on a blog, social media, etc.)
一段
いちだん
Much more
一段落
いちだんらく
settling down, getting to a point where one can rest, completing the first stage (of the work)
一段落
いちだんらく
Getting to a point where one can rest
子育てが一段とした
癒やす
いやす
to heal, to cure, to satisfy (e.g. hunger, thirst), to alleviate (e.g. sorrow, fatigue)
偉い
えらい
great, excellent, admirable, remarkable
染み入る
しみいる
to soak into, to permeate
その言葉は心に染み入るものだった
追いつめる
おいつめる
to corner, to drive to the wall, to run down, to track down, to chase after
彼はぎりぎりのところまで追いつめられた。
奪う
うばう
Steal
放っておく
ほうっておく
to leave alone, to leave as is, to ignore, to neglect
親が全然子供を叱らず放っておくと、子供が困る
動機
どうき
Motive
彼らはどんな動機で政治家活動を始めたのだろうか
強制
きょうせい
Force
公的
こうてき
Public
秘書
ひしょ
Secretary
雇う
やとう
To employ, to hire
任期
にんき
Term of office
反映
はんえい
Reflection, (light, image, situation, attitude, etc.), reflecting
2. influence
新聞は世論を反映する。
世論 よろん public opinion
部屋
へや
Room
相当
そうとう
Equivalent, appropriate, suitable,