58 - 72 Flashcards

(88 cards)

1
Q

濃淡

A

のうたん

Shades and light

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

淡い

A

あわい

Pale, light

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

自分としては譲れない

A

ゆずれない

Can’t give up on myself

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

年収

A

ねんしゅう

Annual income

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

競う

A

きそう

Compete

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

攻撃

A

こうげき
Attack

相手の攻撃に耐える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

耐える

A

たえる
Endure

相手の攻撃に耐える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

守備

A

しゅび
Defense

相手の守備に頑張って攻撃を仕掛けます。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

克己

A

こっき

Self denial, self control

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

誘惑

A

ゆうわく
Temptation, seduction

誘惑に負けてはいけない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

誘惑に絶えず

A

ゆうわくにたえず

Resist temptation

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

直面する

A

ちょくめん

to face, to confront, to encounter

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

反則

A

はんそく

Foul play, break the rules

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

己に克つ

A

おのれにかつ

To control oneself

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

どうせかなわない

A

I bet it won’t happen

希望なんてどうせかなわない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

無邪気

A

むじゃき

Simple minded

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

情報化社会

A

じょうほうかしゃかい

Information society

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

情報化

A

じょうほうか

Computerization

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

有利

A

ゆうり
Benefit, advantageous, favourable, profitable

判決は被告に有利だった。
はんけつ decision
ひこくdefendant
The decision was in favor of the defendant

彼に有利に解釈してやれよ。
かいしゃく interpretation
Give him the benefit of the doubt.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

困難

A

こんなん

Difficult

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

直観的

A

ちょっかんてき

Intuitive, spontaneously

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

転職に向いている

A

てんしょくにむいている
Suitable for changing job

向くto face / to be suited to

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

居心地

A

いごこち
Comfort

居心地が悪い
uncomfortable, ill at ease, not feel at home

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

身を投じる

A

みをとうじる
Throw oneself into an activity

新しい空間に身を投じてみる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
身を投げる
みをなげる To throw oneself / jump off (cliff..) 彼女は橋から身を投げて自殺した。
26
対応する
たいおう Correspond to, suitable for, matching 新しい環境に対応していなければならない。
27
同僚
どうりょう | Co-worker
28
ためらった
To hesitate
29
発される
はっされる Utter, emit, let out 彼女は一言も発せられなかった。
30
不快
ふかい Displeasure 父を不快にさせたのです
31
ごうまん (傲慢)
Arrogant
32
ぶしつけ (不躾)
Impolite
33
無気力
むきりょく | Apathy
34
手順
てじゅん | Process, protocol
35
報酬
ほうしゅう | Recompense
36
従う
したがう | To obey
37
効率
こうりつ | Efficiency
38
経過
けいか | Passage (of time)
39
解きほぐす
ときほぐす | To untangle
40
非の打ち所がない
ひのうちどころがない Impeccable, perfect 非の打ち所がない人間
41
欠けている
かけている Lack of something 誰でも、どこか欠けている
42
みつめる
Stare at, concentrate on 欠けているところだけみつめると、自分はダメ人間だと思えてきます。
43
劣等感
れっとうかん | Inferiority complex
44
劣る
おとる Be inferior, to fall behind, be less good at 劣った人間をバカにする
45
解放
かいほう Release ストレスから解放されます
46
傷物 (きずもの)
Defective article, goods
47
決めつける
きめつける | arbitrarily decide something is the case
48
入れ歯
いれば | False tooth
49
口蓋
こうがい | Palate
50
形状
けいじょう Shape, form 口蓋の形状
51
歯が抜ける
はがぬける
52
違和感
いわかん | Sense of discomfort
53
許容範囲
きょようはんい | Tolerance level
54
与件
よけん | Given conditions
55
受け容れる
うけいれる | Accept
56
発揮する
はっき | Display
57
口腔
こうこう | Oral cavity
58
関節
かんせつ | Joint
59
工夫
くふう | Figure out
60
そこそこ
Fairy
61
あの薬が効く
あのくすりがきく | That medicine is effective
62
問題を抱える
もんだいをかかえる | Having problems
63
一足先
ひとあしさき | A step ahead
64
体感
たいかん | Bodily Sensation, sense
65
身につける
みにつける To learn, get into / To wear 彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。 豊富 ほうふ abundant, rich 彼女は安物は身につけません。
66
達成
たっせい Achievement, accomplishment 目的を達成するために、我々は協力したよ。
67
確率
かくりつ | Probability
68
くじける
To loose heart, get discouraged 万一失敗してもくじけるな。
69
防ぐ
ふせぐ | Protect against
70
仕組み
しくみ Structure, plan 仕組みを作る
71
尽きる
つきる Be exhausted, run out, come to an end 体力が尽きた。 私はお金が尽きるまでここにいるつもりです。
72
極力
きょくりょく to the utmost, to the best of one's ability 我々はあの悪い状況を極力生かした。
73
手ぶら
てぶら | Empty handed
74
確保する
かくほ | Guarantee, securing, ensure
75
尋ねる
たずねる | Ask
76
首を振る
くびをふる | Shake one's Head
77
ジロリとにらむ | 睨む
To glare at someone with a glancing look 彼女は怒って私をにらんだ。
78
心境
しんきょう | State of mind
79
告げる
つげる | Tell, inform
80
同義語
どうぎご | Synonym
81
屁理屈
へりくつ farfetched ideas, sophism 屁理屈ばかり並べて、お前の言ってること全然筋(すじ)が通ってないよ。 (To make sense)
82
良識
りょうしき | Good sense
83
強烈
きょうれつ Strong 強烈なメッセージ
84
触れ合う
ふれあう | Come in contact with, to touch (each other), meet
85
幻想
げんそう | Fantasy, illusion, vision, dream
86
象徴
しょうちょう | Emblem, represent
87
発想
はっそう idea, conception, way of thinking 発想から解放される
88
掃除当番
そうじとうばん | Turn of doing the cleaning at school