2 Flashcards

(358 cards)

1
Q

多くの人が明治神宮を訪れます。

A

Many people visit Meiji shrine.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

多くの博物館は月曜日が休館日です。

A

Many museums are closed on Mondays.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

彼女は買いたいと思う面白い絵を何点も見つけました。

A

She found many interesting paintings to buy.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

土曜日にはかなり時間がありますか?

A

Do you have much free time on Saturdays?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

服にかけるお金はあまりありません。

A

I don’t have much money for clothing.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

私たちはツアーについてあまり知りません。

A

We don’t have much information about toures.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

心配してもあまり意味はありません。

A

There isn’t much sense in worrying.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

多くの外国人が浅草を訪れます。

A

Many foreigners visit Asakusa.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

多くの店は日曜日が休みです。

A

Many shops are closed on Sundays.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

彼女は面白いお土産をたくさん買いました。

A

She bought many interesting souvenirs.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

彼は日曜日にはかなり時間がありますか?

A

Does he have much free time on Sundays?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

残業はあまりしません。

A

I don’t have much overtime work.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

彼は映画についてはあまり知りません。

A

He doesn’t have much information about movies.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

前もって計画を立ててもあまり意味はありません。

A

There isn’t much sense in planning ahead.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

私は毎日コーヒーをたくさん飲みます。

A

I drink a lot of coffee every day.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

ロンドンで写真をたくさん撮りました。

A

I took a lot of photos in London.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

物はたくさんいりません。

A

I don’t need a lot of possessions.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

インターネットから多くのニュースを得ています。

A

I get a lot of news from the Internet.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

手荷物はたくさんありますか?

A

Do you have a lot of baggage?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

多くの観光客が土産物を買います。

A

A lot of tourists buy souvenirs.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

彼はギャンブルで大儲けをしました。

A

He won a lot of money gambling.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

彼女は毎日水をたくさん飲みます。

A

She drinks a lot of water every day.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

私たちはベルリンで写真をたくさん撮りました。

A

We took a lot of photos in Berlin.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

お金はそれほどいりませんでした。

A

I didn’t need a lot of money.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
彼等は友達から多くのニュースを得ています。
They get a lot of news from friends.
26
彼女には荷物がたくさんありますか?
Does she have a lot of baggage?
27
たくさんの観光客が土産物を探します。
A lot of visitors look for souvenirs.
28
彼等はギャンブルで大損しました。
They lost a lot of money gambling.
29
家族の写真を何枚か持っています。
I have some photos of my family.
30
私たちはおいしい地方料理を食べました。
We ate some delicious local food.
31
何か音楽を聴きたいですか?
Would you like to hear some music?
32
フルーツジュースはどうですか?
Are you interested in some fruit juice?
33
歴史の本は何か持っていますか?
Do you have any books on history?
34
勉強する時間がまったくありません。
I don't have any time for studying.
35
彼女はビールもワインもまったく飲みません。
She doesn't drink ay beer and wine.
36
彼女は家族の写真を何枚か持っています。
She has some photos of her family.
37
私たちはおいしいロシア料理を食べました。
We ate some delicious Russian food.
38
何かジャズを聴きたいですか?
Would you like to hear some jazz?
39
ワインはどうですか?
Are you interested in some wine?
40
ロンドンのガイドブックは置いていますか?
Do you have any guides to London?
41
私たちには議論をする時間がまったくありません。
We don't have any time for discussion.
42
私たちはお酒を全く飲みません。
We don't drink any alcohol.
43
私たちには議論する時間はたっぷりあります。
We have plenty of time for discussion.
44
彼らには新しいアイデアがたくさんあります。
They have plenty of new ideas.
45
貯金は少しあります。
I've got a little money in savings.
46
会議の合間に少し休憩します。
We have a little break between meetings.
47
私たちには旅行をするお金がほとんどありません。
We have a little money for travel.
48
アトランタには友達が数人います。
I have a few friends in Atlanta.
49
彼女には相談する友達がほとんどいません。
She has few friends to consult with.
50
私にはスポーツをする時間はたっぷりあります。
I have plenty of time for sports.
51
彼女には新しいアイデアがたくさんあります。
She has plenty of new ideas.
52
彼には貯金が少しあります。
He's got a little money in savings.
53
私たちは議論の間に少し休憩しました。
We had a little break between discussions.
54
私には旅行をするお金がほとんどありませんでした。
I had little money for travel.
55
彼らにはアトランタに親戚が数人います。
They have a few relatives in Atlanta.
56
私には頼りにできる友達がほとんどいません。
I have few friends to depend on.
57
料理をする時間が全くありません。
I have no time to spare for cooking.
58
モデルカーには全く興味がありません。
I have no interest in model cars.
59
今週は利用できるレンタカーは1台もありません。
No rental cars are available this week.
60
友達がいますが、みんな働いていません。
I have friends, but none are working.
61
私たちの誰もアラビア語は話せません。
None of us speak Arabic.
62
私の友達は誰も自動車を持っていません。
None of my friends have a car.
63
どの薬もあまり効きません。
None of the medicines work well.
64
彼には勉強する時間が全くありません。
He has no time to study.
65
料理の授業には全く興味がありません。
I have no interest in cooking lessons.
66
来週は満室です。
No rooms are available next week.
67
彼女には友達がいますが、みんな働いていません。
She has friends, but none are working.
68
彼らの誰もロシア語は話せません。
None of them speak Russian.
69
私たちの友達は誰も車を持っていません。
None of our friends own a car.
70
日曜日はどのカフェも開いていません。
None of the cafes open on Sunday.
71
各野球チームには選手が9人います。
Each baseball team has nine players.
72
どのシェフにも得意料理があります。
Each chef has her own specialty
73
それぞれの答えを注意深く見直して下さい。<>
Check each answer carefully.
74
すべての生徒は宿題をしなければいけません。
Every student has to do the assignments.
75
全従業員がラップトップコンピューターを持っています。
Every employee has a laptop computer.
76
2月は毎日寒くて乾燥しています。
In February, every day is cold and dry.
77
私は毎晩1時間読書します。
I read an hour every night.
78
各サッカーチームには選手が11人います。
Each football team has 11 players.
79
どの作家にも独自のスタイルがあります。
Each writer has his own style.
80
それぞれのパートを確認してください。
Check each part carefully.
81
全従業員はIDカードを提示しなければいけません。
Every employee has to show ID.
82
どの会社にもそれぞれの雰囲気があります。
Every office has its own atmosphere.
83
ハワイは毎日たいてい暖かいです。
In Hawaii, every day is usually warm.
84
私は毎日1時間運動します。
I work out an hour every day.
85
アラスカに住んでいる人に会いました。
I met a man who lives in Alaska.
86
コンピューターを修理している友達がいます。
I have a friend who fixes computers.
87
電話をかけてきた人はまたかけ直してくれるでしょう。
The person who called will call again.
88
私たちが渡った川はライン川です。
The revier which we crossed is the Rhine.
89
私が毎日前を通っている店は紅茶の店です。
The shop which I pass daily selss tea.
90
ジャズの演奏家たちに会いました。
I met people that play jazz.
91
私の見た映画は賞を受けました。
The film that I saw won an award.
92
私たちは札幌に住んでいる人に会いました。
We met a man who lives in Sapporo.
93
車の修理をしている兄がいます。
I have a brother who repairs cars.
94
電話をかけてきた男性はかけ直してくれるでしょう。
The man who called will call again.
95
私たちが渡った道路は66号線です。
The road which we crossed is Highway 66.
96
私が毎日前を通っている店はケーキ屋です。
The shop which I pass daily sells cake.
97
陶器を作る人たちに会いました。
I met people who meke pottery.
98
私達が行ったコンサートはすばらしかったです。
The concert that we attended was excellent.
99
私たちは8時に会うつもりです。
We are going to meet at 8 o'clock.
100
シャトルバスは4時半に出発します。
The shuttle bus leaves at 4:30.
101
コンサートは7時半に始まります。
The concert starts at 7:30.
102
現在、チケットはすべて売り切れています。
No tickets are availbale at present.
103
正午にカフェテリアで会いましょう。
Let's meet at the cafeteria at noon.
104
この地域は夜は安全ですか?
Is this area safe at night?
105
月曜日の2時半に会うのはどうですか?
How about meeting Monday at 2:30?
106
彼等は6時に会うつもりです。
They are going to meet at 6:00.
107
私たちが乗る電車は4時半に出発します。
Our train leaves at 4:30.
108
7時半に開演です。
The performance begins at 7:30.
109
現在、満席です。
No seats are available at the moment.
110
正午にカフェテリアで食事しましょう。
Let's eat at the cafeteria at noon.
111
この地域はクリスマスには混みますか?
Is this area busy at Christmas?
112
金曜日の3時半に会うのはどうですか?
How about meeting Friday at 3:30?
113
1月10日に結婚式に参列します。
I'll attend a wedding on January 10th.
114
日本人は元日に神社にお参りします。
Japanese visit shrines on New Year's day.
115
金曜の夜に買い物に行きましょう。
Let's go shopping on Friday evening.
116
夕方は営業していますか?
Do you work in the evenings?
117
日本の学校は4月に始まります。
Schools in Japan start in April.
118
我が社の中期計画は2014年に終了します。
Our mid-term plan ends in 2014.
119
旅をするのに最も良い時期は春です。
The best time to travel is in spring.
120
彼女は1月10日に会議に参加します。
She'll attend a meeting on January 10th.
121
私の家族は元日に親戚の家を訪ねます。
My family visits relatives on New Year's day.
122
土曜日の午前中に泳ぎに行きましょう。
Let's go swimming on Saturday morning.
123
夜に洗濯をしますか?
Do you do laundry in the evenings?
124
アメリカの学校は8月に始まります。
Schools in America start in August.
125
彼らの中期計画は2015年に終了します。
Their mid-term plan ends in 2015.
126
旅をするのに最も向いていない時期は6月です。
The worst time to travel is in June.
127
私は1日中家にいます。[学校に/職場に]
I'll be at home all day.
128
彼女は金曜日には社内にいませんでした。
She wasn't at work on Friday.
129
私は大学で科学を専攻しました。
I majored in science at university.
130
空港で会えますか?
Can you meet me at the airport?
131
この電車はケンブリッジに止まりますか?
Does this train stop at Cambridge?
132
受付にカギを置いていって下さい。
Leave your key at the reception desk.
133
私たちは昨年、コンサートで会いました。
We met at a concert last year.
134
私は1日中出掛けています。
I won't be at home all day.
135
上司は金曜日には社内にいませんでした。
The boss wan't at work on Friday.
136
私は大学で科学を専攻しています。
I'm majoring in science at university.
137
レストランでお会いできますか?
Could you meet me at the restaurant?
138
このバスは5番街に止まりますか?
Does this bus stop at Fifth Avenue?
139
受付でカギを受け取ってください。
Pick up your key at the reception desk.
140
彼等は先月コンサートで会いました。
They met at a concert last month.
141
その部屋に電子レンジはありますか?
Is there a microwave in the room?
142
駅までタクシーに乗りました。
I rode in a taxi to the station.
143
映画のスケジュールは新聞に載っています。
The movie schedule is in the newspaper.
144
「起こさないでください」のサインをドアにかけてください。
Put the "do not disturb" sign on the door.
145
天井の電灯は十分に明るいとは言えません。
The light on the ceiling isn't bright enough.
146
腕に蚊がとまっていますよ。
There's a mosquito on your arm.
147
このバスはジョンストン通りに行きますか?
Does this bus run on Johnston Street?
148
キッチンに電子レンジはありますか?
Is there a microwave in the kitchen?
149
駅までシャトルバスに乗りました。
I rode in a shttle to the station.
150
コンサートのスケジュールは新聞に載っています。
The concert schedule is in the newspaper.
151
サインをドアからはずしてください。
Take off the sign on the door.
152
天井の電灯は十分に明るいです。
The light on the ceiling is bright enough.
153
腕に虫がとまっていますよ。
There's a bug on your arm.
154
この路面電車はジョンストン通りに行きますか?
Does this streetcat run on Johnston Street?
155
私たちが乗った電車は時間どおりにパリに着きました。
Our train arrived in Paris on time.
156
私たちが乗ったタクシーは芝居が始まる前に劇場に着きました。
Our taxi reached the theater in time.
157
計画はスケジュールどおりに進んでいます。
The project is progressing on time.[The project is on schedule.]
158
定刻どおりにお願いします。
Please be on time.
159
その10時30分発の列車は定刻どおりに出発しました。
The 10:30 train left on time.
160
私はその会議に間に合うでしょう。
I'll be in time for the meeting.
161
私はぎりぎりちょうどにその駅に着きました。
I got to the station just in time.
162
私たちが乗った飛行機は時間どおりに成田に着きました。
Our flight arrived in Narita on time.
163
私たちが乗ったタクシーは試合が始まる前に球場に着きました。
Our taxi reached the stadium in time.
164
建設計画はスケジュールどおりに進んでいます。
The construction project is on schedule.
165
私たちは定刻どおりにロンドンに着くでしょう。
We'll reach London on time.
166
その9時発のバスは定刻どおりに出発しました。
The 9:00 bus left on time.
167
私は昼食に間に合いそうにありません。
I won't be in time for lunch.
168
私はぎりぎりちょうどにその駅を出発しました。
I left the station just in time.
169
その展覧会は3週間行われます。
The exhibition will continue for three weeks.
170
1年間、留学したいです。
I'd like to study abroad for a year.
171
プレゼンの間にしっかりノートをとって下さい。
Take careful notes during the presentation.
172
午前中は社内にいません。
During the morning, I'll be out of my office.
173
買い物をする間、時間のたつのを忘れていました。
I forgot about the time while shopping.
174
バスを待つ間、読書をします。
I read while waiting for the bus.
175
あなたが外出している間は私が電話に応対します。
While you're gone, I'll answer phone call.
176
その芝居は4日間行われます。
The show will continue for four days.
177
1ヶ月間、旅をしたいです。
I'd like to travel abroad for a month.
178
講義の間、しっかりノートをとって下さい。
Take good notes during the lecture.
179
ランチタイムの間はここにいます。
During the lunch hour, I'll be here.
180
彼は買い物をする間、時間のたつのを忘れていました。
He forgot about the time while shopping.
181
電車を待つ間、読書をします。
I read while waiting for the train.
182
ここにいる間、こちらの写真を見て下さい。
While you're here, look at these photos.
183
タクシーで行くほうが便利ですよ。
It's more convenient to go by taxi.
184
空港にはバスで行きましょう。
Let's go to the airport by bus.
185
私たちはウィーンには飛行機で行きます。
We'll travel to Vienna by plane.
186
カナダを見てまわる一番いい方法は電車です。
The best way to see Canada is by train.
187
地下鉄では15分かかります。
By subway it takes 15 minutes.
188
これを速達で送れますか?
Can I send this by express mail?
189
地下鉄か徒歩で行けますよ。
You can go by underground or on foot.
190
電車で行くほうが不便です。
It's less convenient to go by train.
191
レストランにはタクシーで行きましょう。
Let's go to the restaurant by taxi.
192
彼女はウィーンに電車で行きます。
She'll travel to Vienna by rail.
193
カナダを見て回る一番楽な方法は電車です。
The easiest way to see Canada is by train.
194
徒歩では15分かかります。
On foot it takes 15 minutes.
195
これは航空便で送れますか?
Can I send this by air mail?
196
地下鉄か徒歩で行けますよ。
You can go by subway or on foot.
197
この戸棚は手作りです。
This cabinet was made by hand.
198
このケーキは母が焼いたものです。
The cake was baked by my mother.
199
お支払いにはおそらくクレジットカードが使えます。
Payment may be made by credit card.
200
カギで錠を開けて下さい。
Open the lock with this key.
201
私たちはおのでその木を切り倒しました。
We cut down the tree with an axe.
202
彼はスマートフォンで写真を撮りました。
He took photos with his smartphone.
203
彼女は箸で食べることができます。
She is able to eat with chopsticks.
204
このキルトは手づくりです。
This quilt was made by hand.
205
このクッキーは母が焼いたものです。
These cookies were baked by my mom.
206
料金の支払いにはおそらくクレジットカードが使えます。
Charges may be made by credit card.
207
ドアはこのカードキーで開けてください。
Open the door with this card key.
208
父はおので木を切り倒します。
Dad cuts down trees with an axe.
209
私はたちはスマートフォンで写真を撮りました。
We took photographs wih our smartphones.
210
私は箸で食べることができません。
I'm not able to eat with chopsticks.
211
私たちは7時45分までに駅に着かなくてはいけません。
We have to reach the station by 7:45.
212
4時半までには帰宅します。
I'll be home by 4:30.
213
午後4時までにこの仕事を終えなくてはいけません。
I have to finish this job by 4:00 p.m.
214
私たちは火曜日にはオーストラリアにいるでしょう。
By Tuesday, we wiil be in Austria.
215
2時まで仕事をしよう、いい?
Let's work until 2:00, okay?
216
4時半まではうちにいます。
I'll be at home until 4:30.
217
ジェニーは水曜日までいません。
Jenny will be away until Wednesday.
218
私たちは正午までにこの仕事を終えなくていけません。
We have to finish this job by noon.
219
私たちは遅くても6時までには帰宅しているでしょう。
We'll be home by 6:00 at the latest.
220
5時までに料理を終えなくてはいけません。
I have to finish cooking by 5:00.
221
私たちは月曜日には日本にいるでしょう。
By Monday, we will be in Japan.
222
3時まで仕事をしよう、いい?
Let's work until 3:00, okay?
223
昼食の時間まではうちにいます。
I'll be at home until lunchtime.
224
ジェニーは日曜日までいません。
Jenny will be away until Sunday.
225
公園を通り抜けて職場に行きました。
I walked through the park to work.
226
私たちは週末はずっと働かなければいけませんでした。
We had to work through the weekend.
227
通りの反対側にポストがあります。
There's a mailbox across the street.
228
道を渡りましょう。
Shall we go across the road?
229
フェンスを乗り越えないで!
Don't climb over the fence!
230
彼は50歳以上に違いありません。
He must be over 50.
231
南フランスを旅したいです。
I'd like to travel around southern France.
232
私たちはショッピングモールを通り抜けて職場に行きました。
We walked through the mall to work.
233
彼女は週末はずっと働かなくてはいけませんでした。
She had to work through the weekend.
234
通りの反対側に紅茶の店があります。
There's a tea shop across the street.
235
湖を船をこいで渡りましょう。
Shall we row across the lake?
236
その危険な橋を渡らないで!
Don't walk over that risky bridge!
237
彼は絶対に50歳以上だと思います。
I'm sure he is over 50.
238
日本の南部を旅したいです。
I'd like to tour around southern Japan.
239
ベットの上にポスターを貼って。
Hang the poster over the bed.
240
歯科医院は理髪店の上にあります。
The dentist's office is over the barber shop.
241
猫がソファの下に隠れています。
The cat is hiding under the sofa.
242
車がバスの後ろに並んでいます。
Cars were lined up in back of the bus.
243
キッチンは我が家の奥にあります。
The kitchen is the back of our house.
244
バスの前を歩かないで!
Don't walk in front of the bus!
245
バスの前のほうの席に座りましょう。
Let's sit in the front of the bus.
246
私たちはソファの上に絵をかけました。
We put the painting over the sofa.
247
私の好きなブティックはあのレストランの上にあります。
My favorite boutique is over that restaurant.
248
私たちはエッフェル塔の下で写真を撮りました。
We took photos under the Eiffel Tower.
249
人々がバスの後ろに並んでいます。
People were lined up in back of the bus.
250
レジは店内の奥にあります。
The register is in the back of the shop.
251
バスの後ろを歩かないで!
Don't walk in back of that bus!
252
バスの後ろのほうの席に座りましょう。
Let's sit in the back of the bus.
253
旅行はすごく面白かったです。
The excursion was very interesting.
254
特別展示に興味がありました。
I was interested in the special exhibition.
255
夫が指輪をくれたので驚きました。
My husband surprised me with a ring.
256
彼女は自分の昇進に驚きました。
She was surprised by her promotion.
257
彼のプレゼンはひどく退屈でした。
His presentation was quite boring.
258
私たちは彼のいつものジョークにうんざりしました。
We were bored by his old jokes.
259
事故のニュースにぞっとしました。
The news of the accident was shocking.
260
展示会はすごく面白かったです。
The exhibition was very interesting.
261
特別旅行に興味がありました。
I was interested in the special excursion.
262
妻がセーターをくれたので驚きました。
My wife surprised me with a sweater.
263
私たちは彼女が昇進したことに驚きました。
We were surprised by her promotion.
264
彼女のプレゼンはひどく退屈でした。
Her presentations are quite boring.
265
彼女は彼のいつものジョークにうんざりしました。
She was bored by his old jokes.
266
墜落事故のニュースにぞっとしました。
The news of the crash was chocking.
267
父は上司より年上です。
My father is older than my boss.
268
より新しいコンピューターのシステムが必要です。
We need a newer computer system.
269
早起きすることにしました。
I've decided to get up earlier.
270
東京は京都より物価が高いです。
Tokyo is more expensive than Kyoto.
271
最近は以前よりも健康に気をつけるようになりました。
I'm more careful of my health recently.
272
ウイリアムはジェリーほど厳しくありません。
William is less strict than Jerry.
273
私たちはの新車はガソリンの使用量が少ないです。
Our new car uses less gas.
274
夫は私より年上です。
My husband is older than I am.
275
我が社のコンピューターシステムは前より新しいです。
Our compnay has a newer computer system.
276
ついに早起きをするようになりました。
I've finally begun getting up earlier.
277
東京は京都より人が多いです。
Tokyo is more crowded than Kyoto.
278
最近は以前よりも食事に気をつけるようになりました。
I'm more careful of my diet recently.
279
父は母ほど厳しくありません。
My father is less strict than my mother.
280
私たちの新しい冷蔵庫は電気の使用量が少ないです。
Our new refrigerator uses less electricity.
281
あれは町で一番大きい銀行です。
That's the biggest bank in town.
282
世界で2番目に高い山はK2です。
The second highest mountain is K2.
283
彼らの長男は結婚しています。
Their oldest son is married.
284
一番近い薬局はどこですか?
Where is the nearest pharmacy?
285
飛行機の便が一番安いのは3月です。
The cheapest flights are in March.
286
羽田は一番便利な空港です。
Haneda is the most convenient airport.
287
一番さめているのはジムです。
The least exciting member is Jim.
288
それは町で一番大きい銀行です。
It's the largest bank in the city.
289
2番目に大きい都市はロサンゼルスです。
The second biggest city is Los Angeles.
290
私の長女はまだ独身です。
My oldest daughter isn't married yet.
291
一番近い薬局はどこですか?
Where is the nearest drug store?
292
ツアーが一番安いのは11月です。
The cheapest tours are in November.
293
新宿は一番便利な駅です。
Shinjuku is the most convenient station.
294
一番ややこしくないセクションはパート4です。
The least confusing section is Part 4.
295
必要事項を丁寧に記入して下さい。
Please fill in the form carefully.
296
サラは急に北京に引っ越しました。
Sara suddenly moved to Beijing.
297
彼は事故で重傷を負いました。
He was badly hurt in the accident.
298
アランは急いで仕事を終えました。
Alan finished the job quickly.
299
急に雪が降り始めました。
The snow started falling suddenly.
300
そわそわしながら約束を待っていました。
I was waiting nervously for my appointment.
301
就職の面接はうまくいきませんでした。
I did poorly in the job interview.
302
詳細を丁寧にお読みください。
Please read the details carefully.
303
サラはすぐに北京になじみました。
Sara quickly adapted to Beijing.
304
その事故で重傷者は出ませんでした。
No one was badly hurt in the accident.
305
エイミーは急いで仕事を終えました。
Amy completed the job quickly.
306
急に雨がやみました。
The rain let up suddenly.
307
そわそわしながらデートを待ちました。
I waited nervously for my date.
308
就職の面接はうまくいきました。
I did well in the job interview.
309
教師は生徒たちに宿題をさせます。
The teacher has her students do homework.
310
主任は私たちに金曜日に残業させました。
Our supervisor had us work late on Friday.
311
彼に電話をかけ直させます。<>
I'll have him call you back.
312
教授は学生たちを早く帰らせてくれました。
The professor let the studnets leave early.
313
私たちは彼女にパリで美術を学ばせました。
We let her study art in Paris.
314
私たちはスミスさんに残業をさせられませんでした。
Mr. Smith didn't make us work late.
315
母に言われ部屋を掃除させれました。
Mother made me clean my room.
316
教師は生徒たちに協力して作業させました。
The teacher had students work together.
317
上司は私たちを一生懸命取り組ませました。
Our boss had us work extra hard.
318
彼に電話をかけ直させます。<>
I'll have him return your call.
319
教授は私たちを早く帰らせてくれました。
The professor let us go home early.
320
彼らは1年間、留学させてくれました。
They let me study abroad for one year.
321
私たちはスミスさんにこき使われませんでした。
Mr. Smith didn't make us work hard.
322
母に言われ先に宿題をやらされました。
Mother made me do my homework first.
323
私は友達にもう連絡しました。
I have already contacted my friend.
324
私たちは会う場所を決めました。
We have arranged a meeting place.
325
まだ予約していません。(予約するのを忘れていたがこれからするつもりというニュアンス)
I haven't made a reservation.
326
今日の仕事は終わったのですか?
Have you finished your work for today?
327
ウィルソンさんはすでに帰社しました。
Mr.Wilson has already left the office.
328
プレゼンのリハーサルをちょうど2回したところです。
We have just rehearsed our presentation twice.
329
今度のアシスタントにはもう会いましたか?
Have you met the new assistant yet?
330
まだスーツケースに荷物を詰めていません。
I haven't packed my suitcase yet.
331
ヨーロッパに行ったことはありますか?
Have you ever travelled to Europe?
332
オペラを聴きに行ったことはありますか?
Have you ever attended an opera?
333
彼等は私たちの提案に反応しましたか?
Have they responded to our proposal?
334
何か忘れているものはありませんか?
Have we forgotten anything?
335
私は10年間英語の勉強をしています。
I've been studying English for ten years.
336
お会いするのを楽しみにしています。
I've been looking forward to meeting you.
337
最近、我が社は急速に成長しています。
Recently our company has been growing quickly.
338
空手をやり始めてどれくらいになりますか?
How long have you been practicing karate?
339
私は前日にチケットを買っていました。
I had bought tickets the day before.
340
私は一緒に行く友達を誘っていました。
I had invited friends to go with me.
341
ちょうど到着したときに雷が落ちました。
We had just arrived when lightning struck.
342
友達は私より先に到着していました。
My friends had arrvied before I did.
343
それまでにどのくらい待っていたのですか?
How long had you been waiting?
344
約3時間待っていました。
I'd been waiting about three hours.
345
午前中から気分が悪かったです。(それで診察所に行きました。)
I had been feeling ill since morning.(So I went to a clinic.)
346
アメリカに行く前に日本で英語をずっと勉強していました。
I had been studying English in Japan before going to America.
347
私たちがそこに着くときには映画は始まっているでしょう。
The movie will have started when we get there.
348
私は英語の文法の基礎知識を身につけているでしょう。
I will have learned basic English grammar.
349
私は英語の文法の基礎知識を身につけているでしょう。
I will have learned basic English grammar.
350
私は4カ国を訪れているでしょう。
I will have visited four countries.
351
2時間後には夕食を食べているでしょう。
I'll be eating dinner in two hours.
352
今度の7月にはヨーロッパを旅行しているでしょう。
I'll be traveling in Europe next july.
353
すぐに別の仕事を探すことにします。
Soon I'll be looking for another job.
354
当飛行機は10分後に着陸します。
The fliight will be arriving in 10 minutes.
355
明日で1週間旅行をしていることになります。
Tomorrow I will have been traveling a week.
356
4月で私たちは5カ月スキーしていることになります。
In April, we will have been skiing for 5 months.
357
2016年で12年間英語を勉強していることになります。
In 2016 I will have been studying English for 12 years.
358
今年の終わりで私は20年働いていることになります。
At the end of this year, I'll have been working 20 years.