漢字32回 Flashcards
(9 cards)
1
Q
じゅんび
明日の遠足の○○がまだ整っていません。
A
準備
ある事を行なうにあたり、前もって用意をすること。
2
Q
しゅうがく
昨日、○○旅行がら帰ってきたばかりだ。
A
修学
学校に入って学問すること。
3
Q
こうひょう
運動会の後で校長先生の○○を聞いた。
A
講評
説明を加え理由をはっきりさせながら批評すること。
4
Q
こうどう
学校の○○に全員が集合した。
A
講堂
学校・官庁・会社などで、儀式を行ったり講演や講義などを行ったりする建物または広間。
5
Q
かてい
学校で教育○○についての説明を受けた。
A
課程
学校などで、ある期間に割り当ててさせる学習の順序・内容。
6
Q
じどう
九歳から十二歳までの○○はこちらの部屋に集合してください。
A
児童
心身ともまだ十分に発達していない者。こども。わらべ。
7
Q
こうぎ
○○先生の○○は一時から三番教室で行われます。
A
講義
書籍や学説の内容や意味を解きあかすこと。また、教授者の説明によって行なわれる授業。
8
Q
さいさん
遅刻が多いと○○にわたって注意された。
A
再三
ある動作が二度も三度も行なわれること。しばしばであること。
9
Q
A