53- Flashcards

(142 cards)

1
Q

いよいよ

A

finally

いよいよ面接だ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

trigger, prompt, motive

A

きっかけ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

plain, simple, sober

A

地味(じみ)

地味な仕事

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

恐れ入ります

A

おそれいります 

I am sorry

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

前向きに

A

まえむきに positively

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

compatibility, get along with

A

相性(あいしょう)
社長との相性がけっこう大切なのですよ。
あの二人は相性がいい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

pressure interview

A

圧迫面接(あっぱくめんせつ)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

personnel transfer

A

人事異動(じんじいどう)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

passion

A

情熱(じょうねつ)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

仕事熱心

A

Enthusiastic with work

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

unique characteristic

A

個性的

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

inspiration

A

インスピレーション
インスピレーションがわく・インスピレーションを得る (being inspired)
彼は散歩の時に、見た風景からインスピレーションを得たようだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

facility

A

設備(せつび)

あの野球場は設備が素晴らしい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

promising point

A

見所(みどころ)

あの選手は体が小さいが、見所がある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

crucial

A

肝心(かんじん)

ミスをしないことが肝心だ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

favorite works, masterpiece

A

自信作(じしんさく)

この映画は監督の自信作らいしけど、マスコミには人気がないね。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

hidden flavor

A

隠し味(かくしあじ)

隠し味にしょうゆを少し使いましょう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

~~っぽい

A
Look like, feel like, -ish
男っぽい、芸術家っぽい、、子供っぽい。
飽きっぽい(losing interest very fast)、怒りっぽい、忘れっぽい。
皮肉っぽい。
これに注意するとは、なかなか芸術家っぽいセンスがあるね。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

ginger

A

しょうが

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

突然の~~で失礼します

A

突然のお電話で失礼します

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

force to (casual)

A

無理やり

彼は狭い通路を無理やり通ろうとした。(he tried to force his way through a narrow side)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

聞き出す

A

get information from somebody

あの記者は芸能人から秘密を聞き出すのが得意なんだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

earnestly, seriously and privately(大事な話がある)

A

折り入って(おりいって)
折り入って相談があるんだ。
折り入ってお願いがあるんですが。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

for real, full scale(ニュースでよく出てくる)

A

本格的な(ほんかくてきな)
景気の本格的な回復はまだ時間がかかりそうです。
本格的に日本語の勉強を始めた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
apprentice, intern/ expert, pro
見習い(みならい)・ 一人前 | 去年司法試験に合格しましたが、弁護士としてはまだ見習い。
26
お役に立つ
humble form of 役に立つ(でも、自分が挙げたもの) | 昨日渡した本はお役に立ちましたか。
27
急ぐ話
urgent subject
28
差し支えなければ(さしつかえなければ)
人に何かをお願いしたりすり時に使える。 If you don't mind, if it is not inconvenient 差し支えなければ、明日伺ってもよろしいですか。
29
差支える(さしつかえる)
disturbance, hindrance
30
しつこい
pesky, causing trouble | しつこい人
31
耳をそばだてる
to prick up one's ear (to carefully listen)
32
store window
ウィンドウ
33
pick up (to try it on at the store)
手に取る | 手に取ってみてもいいですか。(to the sale clerk: can I pick it up and try it on)
34
different color
色違い(いろちがい) | 色違いがありますか。(店で、違う色が欲しいとき使う)
35
try on (clothes when go shopping)
試着する、試着室
36
one size bigger/ smaller
一つ上のサイズ・一つ下のサイズ
37
slim
スリム、スマート
38
cardigan
カーデガン(をきる)
39
short sleeve
半袖(はんそで) | 半袖のシャツ
40
~~見える
look something かわいく見える、健康に見える、先生に見える 瘦せて見える、太って見える
41
swollen
むくむ | 足はむくんで見えるね。
42
secret intention, secret motive
下心(したごころ)
43
relatively
比較的に(ひかくてきに)
44
stiff, too formal
堅苦しい(かたくるしい)
45
clinical work
診療
46
white coat, lab coat
白衣(はくい)
47
messy, shaggy, bushy
ぼさぼさ | 今起きたばかりで、髪の毛(かみのけ)がぼさぼさだ。
48
worn out, shabby
よれよれ | よれよれのシャツしかない。
49
first day at work
初出勤(はつしゅっきん)
50
~~初(はつ)
1st time | 日本初、世界初
51
電話番
person in charge of answering the phone
52
extension number (number used within a company)
内線番号 内線につなぐ、内線に回す(まわす)(to connect, forward to extension number) 内線123につないでください。
53
unfortunately (formal)
あいにく | あいにくその日は空き室がありません。
54
flee, disappear during the night(お金の精査をしない時)
夜逃げ(よにげ)
55
通常の倍の料金
double the normal money
56
details
詳細(しょうさい) | 詳細については以下の番号にお問い合わせください。
57
失礼ですけど (on phone call)
may I have your name
58
席を外す
せきをはずす somebody is not his deck at the moment | あいにく、社長は席を外しております。
59
あいにく、別の電話に出ております。
she is on another line at the moment...
60
ご用件をお伺いましょうか。
may I help you
61
ご伝言を承ります。(うけたまわります)
would you like to leave a message
62
cưỡng bức (pushy)
強引(ごういん) | 与党は強引に法案を通してしまった。
63
おいしい仕事
good deal
64
見逃せない
みのがせない do not miss it
65
handful
手いっぱい | 自分のことだけで、手いっぱいですよ。
66
presentation
プレゼン
67
specification document
仕様書(しようしょ) | 新商品の仕様書をfaxしてください。
68
客足が遠のいている。
there are not a lot of customers go to the store.
69
human resources
人材(じんざい) | 当社では優秀な人材を育てることを重視している。
70
pull oneself together (to try hard)
気合を入れる(きあいをいれる) | 明日は決勝戦だ。気合を入れていこう。
71
生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。(shakespeare)
to be or not to be
72
抱える (かかえる)
``` to hold (with 2 arms) 他のスタッフは皆、急ぎの仕事抱えていて手いっぱいなんだよ。 ```
73
in the early stage of
早々(そうそう) | 来週早々、開始早々、入社早々
74
任される
be responsible for | 今日は、姉の子供の世話を任された。
75
期待される
be expected to | 彼は将来を期待されている選手です。
76
after all this (よくない意味)
今さら(いまさら) 今さらそんな変更しないでください。 今さらそんなことを言っても遅いよ。 プロジェクトが始まってしまって、今さら後戻りできない。
77
修正する
revision, correction (business) | 書類の間違えを修正してください。
78
request (business)
要望(ようぼう) | 要望がございましたら、担当者にご連絡ください。
79
secret
内緒(ないしょ) 内緒話(ないしょばなし) 内緒で行く(go somewhere secret) これ、先生に内緒だよ。
80
一段落(いちだんらく)
not completely done but has be done partly (go to a new paragraph but not ending yet) スキャンダルが一段落したので、選挙に立候補する。
81
聞かざるを得ない | せざるを得ない
have to listen | have to do
82
人身事故
じんしんじこ accident that involves people (injury orr death)
83
fall back to sleep
二度寝
84
postpone, suspend, stop temporarily
見合わせる | 前線で運転を見合わせる。
85
めどが立たない
have no clear perspective of (いつになるか分からない)
86
route
路線 | バスの路線が変更になった。
87
遠回り(とおまわり)
roundabout way
88
long queue
長蛇の列(ちょうだのれつ)
89
~~場合じゃない
there is no time for doing sth 遠回りしている場合じゃない (there is no time for taking the long way) こうしている場合じゃない
90
診察を受ける
get a medical checkup
91
get packed
混み合う
92
intermittent, on and off
断続的(だんぞくてき) | 雨は夜中まで断続的に降った。
93
nausea
吐き気(はきけ) | 吐き気がある、吐き気がする
94
diarrhea
下痢(げり)
95
のどを通らない(とおらない)
cannot eat because of mental reason | 彼のことを考えると、食事がのどを通らないの。
96
どういうふうに痛いんですか。
what type of pain is it?
97
しくしく痛い
a dull pain, without stop
98
締め付けられるように痛い
stomach is tied in a knot
99
きりきり痛い
a stabbing pain, a sharp pain
100
鋭い痛み(するどいいたみ)
sharp pain
101
鈍い痛み(にぶいいたみ)
dull pain
102
ねじれるように痛い
pain like being twisted in a knot
103
けいれん
cramps
104
頭がズキズキする
have a throbbing headache
105
頭が割れるように痛い
have a splitting headache
106
勤務(きんむ)
duty, work
107
fresh
新鮮な(しんせん) 今日のマグロは新鮮だよ。 君のアイデアはとても新鮮だね。
108
oyster
かき
109
condition, state of illness
容体(ようだい) | 手術後の山田さんの容体は安定しています。
110
~~さえなければ
if only something, if it were not for 胃さえ痛くなければ、かきは大好物なのに あんなことさえ言わなければ
111
regrettable
悔しい(くやしい)
112
腕がいい
good skill
113
feel down
気が重い | テストのことを考えると気が重い。
114
sea food
魚介類(ぎょかいるい)・シーフード
115
炭火焼(すみびやき)
grilled with charcoal
116
client, business partner
取引先(とりひきさき) | 取引先にメールを送る
117
産地直送(さんちちょくそう)
direct from the farm | 産地直送のフルーツ
118
idioms
熟語(じゅくご)
119
傍若無人(ぼうじゃくぶじん)
arrogant, insolent
120
弱肉強食(じゃくにくきょうしょく)
survival of the fittest (natural selection, the strongest is the one who survives)
121
本末転倒(ほんまつてんとう)
put the cart before the horse (have things in wrong order)
122
意気消沈(いきしょうちん)
depressed (sinking spirit)
123
ambiguous, vague
曖昧(あいまい | 曖昧な表現
124
to try, to give it a try
試すに(ためすに)
125
background
背景(はいけい) | 景気回復の背景を分析してください。
126
complaints
クレーム | クレームを言う、クレームをつける
127
全体的に
general
128
情熱的
passionate
129
明るい感じ
feel bright
130
合わない漢字
seems not to fit
131
噓っぽい(うそっぽい)
fake
132
見向きもしない(みむき)
ignoring, taking no notice | 25歳を過ぎると、誰も見向きもしなくなる。
133
このところ
recently (speaking about trends, and things continue on) | このところ、ビルの建設が多い。
134
留守がち
tend to be away from home
135
cousin
いとこ
136
speical
特殊な(とくしゅ)
137
いい年して(とし)
at your age (but you still do or do not do something that seems strange) あの人、いい年して、「モーニング娘」が好きなんだって。
138
嘆かわしい(なげかわしい)
sad, disappointed
139
かかってこい
bring it on
140
retirement age
定年
141
ちっとも
a little bit | ちっとも連絡しない
142
grandson
まご