8組 6章 Flashcards

(66 cards)

1
Q

営む
営業

A

いとなむ、to run (a business), operate, conduct
えいぎょう、business, trade, sales

家族でお店を営む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

経営
運営

A

けいえい、management, administration operation
うんえい、management, operation

会社を経営する
NPO組織を運営する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

夜景
風景
絶景
景色

A

やけい、nightscape, night akyline
ふうけい、landscape
ぜっけいsuperb view, picturesque view
けしき、scenery, view

夜景が綺麗な街
風景画家

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

景品
景気

A

けいひん、gift, giveaway, freebie
けいき、business condition, the marker

福引の景品
景気の回復を期待する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

不景気
殺風景

A

ふけいき、economic slump, hard times
さっふうけい、dreary, bleak, tastless

不景気で業績が悪化する
殺風景な部屋

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

資産
資金

A

しさん、property, asset
しきん、funds, capital

資産にどんなものが含まれるのかな

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

資料
資源
資質

A

しりょう、material, document
しげん、resource
ししつ、nature, disposition

会議の資料を持ってきてくれ
海は様々な資源を与えてくる
彼は社長の資質を全て持っていた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

資本主義
資格

A

しほんしゅぎ、capitalism
しかく、qualifications, requirements

資本主義社会では、個人が自由に土地や資金などの資本を持つことができる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q


役員
役職

A

やく、role, assignment, part
やくいん、director, official, person in charge
やくしょく、post, official position

役に立つ
役職に就く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

役割
配役
役所

A

やくわり、role, part
はいやく、casting (of a film, dram etc)
やくしょ、government office

与えられた役割を果たす
ドラマの配役
役所で手続きをする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

大役
使役形

A

たいやく、important role, important task
しえきけい、causative form (grammar)

大役を務める

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

拡大

A

かくだい
Expansion, extension, magnification, enlargement

拡大コピー
地図を拡大する
会社の規模を拡大する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

拡張
拡張子

A

かくちょう、expansion, extension
かくちょうし、filename extension

校舎を拡張する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

縮む
縮まる
縮める

A

ちぢむ、to shrink, contract (in size)
ちぢまる、to shorten, narrow, close, shrink
ちぢめる、to shorten, reduce, condense

セーターが縮む
相手との距離が縮まる
睡眠不足、喫煙習慣、などは寿命を縮める可能性がある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

縮れる
縮らす

A

ちぢれる、to be wavy, curled, frizzled
ちぢらす、to curl, crimp

縮れた毛の犬種
髪を縮らす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

縮小
時間短縮

A

しゅくしょう、reduction, cut, cutback, scaling down
じかんたんしゅく、time reduction

事業を縮小する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

圧縮

A

あっしゅく
Compression

圧縮ファイル
その機体は圧縮されてボンベに詰め込まれた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

販売
市販

A

はんばい、sales, selling
しはん、putting on the market

自動販売機
市販の薬
通信販売 mail order
ネット販売

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

略して
略歴
略図

A

りゃくして、for short
りゃくれき、short personal record
りゃくず、rough sketch, rough map

高等学校を略して高校と言う

道がわかるように略図を書いてくれた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

略式
販売戦略

A

りゃくしき、informal, simplified
はんばいせんりゃく、sales strategy

販売戦略を考える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

値する
値段
値打ち

A

あたいする、to be worth, be worthy of, deserve, merit
ねだん、price
ねうち、value, worth (often of a concrete thing)

賞賛に値する行為
値段を設定する
健康の値打ちを知っている人は幸せである

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

価値
価値観

A

かち、value, worth, merit
かちかん、sense of values, value system

お金の価値

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q


額縁
金額

A

ひたい、forehead
がくぶち、(picture) frame
きんがく、amount of money, sum

額にしわを寄せる
猫の額ほどの庭

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

料金定額制
半額
差額

A

りょうきんていがくせい、flate-rate billing system fare
はんがく、half of money, half fare
さがく、balance, difference (in price), margin

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
購入 定期購読 購買部
こうにゅう、purchase, buying ていきこうどく、subscription こうばいぶ、school store 製品を大量に購入する 新聞の定期購読を申し込む
26
納める 納まる
おさめる、to pay (fees, taxes etc), deliver supply おさまる、to be delivered, paid 税金を納める 商品が期日までに納まる
27
収納 納品
しゅうのう、storaging, putting away のうひん、delivery of goods 収納箱 収納室
28
見納め 納豆 納屋
みおさめ、last look, farewell なっとう、nattou なや、barn (for storage), shed
29
納戸 出納帳 納得
なんど、storage room すいとうちょう、receipt journal なっとく、consent, agreement
30
利益 収益
りえき、profit しゅうえき、earnings, revenue, returns 利益を出す 収益をあげる
31
有益 ご利益
ゆうえき、beneficial, profitable ごりやく、blessings, answer to a prayer 有益な時間を過ごす あの神社は昔から人が多く通い、ご利益のある場所だと知られています
32
財 財産 財政赤字
ざい、fortune, riches ざいさん、property, assets ざいせいあかじ、budget deficit 財を築く 賭け事にのめり込んでしまい、全財産を失ってしまった 財政赤字の削減は政府の大きな関心事である
33
財務 私財
ざいむ、financial affairs しざい、private funds 私財を投じて会社を作る
34
散財 財布
さんざい、extravagant spending, wasteful spending さいふ、👛 すっかり散財をおかけしてしまってすみません
35
損なう 損ねる 損をする
そこなう、to harm, hurt, fail to do, almost do そこねる、to harm, hurt, injure そんをする、to lose (money etc), waste ones time 信頼を損なう 昼ごはんを食べ損なう 相手の気分を損ねる 他人の甘言に騙され、大損をするところでした
36
損傷 破損 損益
そんしょう、damage, injury はそん、damage, breakage そんえき、profit and loss, advantage and disadvantages 損傷が激しい 屋根が破損した家は今では修理が完了している 損益計算書
37
損失 損害保険
そんしつ、loss (of assets, profit etc) そんがいほけん、general insurance, property and casualty insurance 多大な損失を出す
38
得る
える、うる、recieve, get, earn
39
納得 損得 得意 得をする
なっとく、consent, agreement そんとく、advantage and loss とくい、ones strong point とくをする、to gain, profit 損得を考える
40
切り株 株式会社 株券
きりかぶ、tree stump かぶしきかいしゃ、stock company かぶけん、stock certificate
41
株主総会 株価 株
かぶぬしそうかい、general meeting of stockholders かぶか、stockprices かぶ、stock share 株でもうける 株が上がる
42
負債 債務 債権
ふさい、debt, liabilities (accounting language, a companies debt to a third party company etc) さいむ、debt (obligations to another person) さいけん、credit claim 債務の反対語 負債を抱える
43
債券 国債
さいけん、bond こくさい、national debt, goverment bond 国債を発行する
44
充てる
あてる to assign, set aside ボーナスを生活費に充てる
45
充実 充電 充血
じゅうじつ、fullness, completeness, fullfillment じゅうでん、charging じゅうけつ、congestion (with blood) 福利厚生が充実している 充実した生活を送る 目が充血している
46
余る 余す
あまる、to remain, be left over あます、to save, leave over, spare 在庫が余る プレゼントの時間が余る 今年も余すところ2日だ
47
余り物 余分 余計 余暇
あまりもの、leftovers, spairs よぶん、extra, excess, surplus よけい、extra, more, too much, unnecessary よか、leisure, spare time 余分なものを買う こんな余計な機能なんでつけたんだろう
48
加える 加わる
くわえる、to add, add up, sum up, increase, count in くわわる、to be added to, join in, increase, be applied 新しいメンバーを加える 地域の活動に加わる
49
追加 参加
ついか、addition, supplement さんか、participation, joining, entry 注文を追加する 追加費用
50
除く
のぞく to remove, get rid off, exclude 一人を除いて全員が賛成する 土日を除く毎日 不安を除く
51
掃除 除去 削除する
そうじ、clean じょきょ、removal, getting rid off さくじょ、deletion, elemination, erasure メールを削除する
52
増す 増える 増やす
ます、to increase, grow ふえる、to increase, multiply ふやす、to increase something, add to 保険の負担額が増す 貯金が増える 正社員を増やす
53
増加 倍増
ぞうか、increase, rise, growth ばいぞう、doubling, double 人口が増加する 売り上げを倍増させる
54
減る 減らす
へる、decrease へらす、to decrease smth
55
減少 軽減 増減 湯加減
げんしょう、decrease けいげん、reduction, abatement ぞうげん、increase and decrease ゆかげん、water temperature 負担を軽減する 人口の増減を調べる
56
出版 重版 永久保存版
しゅっぱん、publication じゅうはん、additional printing, reissue えいきゅうほぞんばん、version for permanent preservation, collectors edition 本を出版する
57
編む 編集
あむ、to knit, plait, braid へんしゅう、editing, compilation セーターを編む 編み物 雑誌の編集
58
編入 前編と後編
へんにゅう、enlistment, admission ぜんべんとこうへん、first part/volume and last part/volume 3年次編入
59
片面印刷 片側車線 片方
かためんいんさつ、one side printing かたがわしゃせん、one lane かたほう、one side, one party, one (of a pair) ピアスを片方なくす
60
片思い 片付ける
かたおもい、one-sided love かたづける、clean
61
片隅 破片
かたすみ、corner, nook はへん、fragment, broken piece, shard ガラスの破片
62
裏 裏通り 裏面
うら、back, opposite side うらどおり、backstreet りめん、back side, reverse, beneath the surface, the inside 容姿の表と裏を間違える 商店街の裏通り
63
脳裏 表裏一体
のうり、ones mind ひょうりいったい、the two views, two sides of the same coin 脳裏に浮かぶ
64
文章 序章 勲章
ぶんしょう、writing, sentence じょしょう、preface, forword, introductory chapter くんしょう、decoration, order, medal
65
幅 走り幅跳び 幅広い
はば、width, breadth, gap, difference はしりはばとび、long jump はばひろい、extensive, broad 幅の広いネクタイ 道幅 背幅 肩幅 幅広い知識を持つ
66
幅員 全幅
ふくいん、width (of a road etc) ぜんぶく、full, wholhearted, utmost 全幅の信頼を寄せる