Beginner Section 3 Flashcards

(250 cards)

1
Q

魚は美味しいし高くないし毎日食べたい。

A

(Sentence)し(Sentence 2)し(Sentence 3): Because of sentence 1 and 2, then sentence 3.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

俺は学生だしお金がないし日本に行くのが難しい。

A

(Sentence)し(Sentence 2)し(Sentence 3): Because of sentence 1 and 2, then sentence 3.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

日本人が好きですし絶対日本に住みます。

A

(Sentence)し(Sentence 2): Because of sentence 1 (and other unmentioned reasons), then sentence 2.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

彼は友達だし!

A

(Sentence)し: It’s because (sentence) that (unmentioned sentence)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

もっと勉強した方がいい。漢字は難しいし。

A

(Sentence). (Sentence 2)し: because of sentence 2 (and other unmentioned reasons), (sentence 1)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

この映画は面白そうですから是非見ましょう。

A

面白そう: looks interesting

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

彼はテニスが上手そうだから一緒にやりたい。

A

上手そう: looks skillful

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

あのテレビゲームは良さそうだから明日買うつもり。

A

良さそう (often written as よさそう): looks good

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

安そうなテーブルを買いたくないです。

A

安そうなテーブル: table that looks cheap

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

簡単そうな質問だと思ったが難しかった。

A

簡単そうな質問: question that looks easy

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

宿題は難しくなさそうだから、一時間だけでやりたい。

A

難しくなさそう: doesn’t look difficult

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

元気じゃなさそうだから学校に行かない方がいい。

A

元気じゃなさそう: doesn’t look well

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

この美味しくない魚を食べられますか。

A

食べられます: can eat (polite)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

あの赤いりんごが食べられますか。

A

が: when using the can form, を is often replaced with が (target particle)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

この安い魚はとても食べれません。

A

食べれません: can’t eat (polite)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

難しい漢字を書けない。

A

書けない: can’t write (casual)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

日本に住めないです。高すぎますから。

A

住めない: can’t live (casual)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

今日は学校に来られる?

A

来られる: can come (casual)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

お金があまりないので新しい本が買えないです。

A

買えないです: can’t buy (polite)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

英語が話せない日本人がたくさんいます。

A

話せない: can’t speak (casual)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

まだ映画を見ているから家には帰れません。

A

帰れません: can’t return home (polite)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

明日まで待てると思う?

A

待てる: can wait (casual)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

テニスができますか。

A

テニスができます: can play tennis (polite)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

俺はつまらないから結婚できないだろう。

A

結婚できない: can’t get married (casual)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
この映画はどこで見られる?
見られる: can see (casual)
26
彼が見える?どこにいるだろう?
見える: can see visibly right now (casual)
27
とても速くて、魚が見えなくなりました。
見えなくなりました: become unable to visibly see right now (polite)
28
変な事を言わない方がいいと思いますよ。
変: strange
29
変な音楽が聞こえるけど、どこから聞こえているの?
聞こえる: can hear right now (casual)
30
幸せになりたいから結婚しなくてはいけない!
幸せ: happy
31
毎日家で好きな音楽が聞けて幸せです。
聞けて: can listen and...
32
美味しそうな魚だから食べてみる。
食べてみる: try eating
33
絶対日本に行ってみたい。
行ってみたい: want to try going
34
彼と話してみたけど楽しくなかったです。
話してみた: tried talking
35
魚なら絶対食べる!
魚なら: If it is fish
36
つまらないなら見たくない。
つまらないなら: if it is boring
37
行くなら明日が一番いいと思う。
行くなら: if it is that you will go
38
行ってみたいなら今日行った方がいいよ。
行ってみたいなら: if it is that you want to try going
39
日本に三回行ったことがある。
三回: 3 times
40
一ヶ月に三回魚を食べます。
一ヶ月に三回: 3 times a month
41
明日は早く起きるつもりですよ。
早く起きる: wake up early
42
楽しく宿題をしましょう!
楽しく: enjoyably (adverb version of fun)
43
上手に漢字が書ける人が好きだ。
上手に: skillfully (adverb form of skillful)
44
本当に行きたいと思わないだろう?
本当に:really (adverb form of really)
45
日本でいろいろな人に会ってみたいです。
いろいろ: various types of
46
悲しいことを言うなら聞きたくない。
悲しい: sad
47
恥ずかしいことを言わないでください!
恥ずかしい: embarrassing
48
恥ずかしいですが実は英語が話せません。
実は: the truth is...
49
友達が多いから毎日が楽しいです。
多い: a lot of
50
宿題が多くて全部できると思えない。
全部: all of it
51
三時間もあるから問題ありません。
問題:problem
52
友達は三人しかいないけど寂しくないです。
しか: only
53
今は本しか持っていません。
本しか持っていません: only have/carrying a book(s)
54
東京にしか行ったことがない。
にしか行ったことがない: have only (had the experience) of going to
55
これは彼としか話していない。
しか話していない: have only talked
56
もっと勉強した方がいいかもしれません。
かもしれません: maybe (polite)
57
ここで待ってはいけないかもしれないです。
かもしれないです: maybe (polite)
58
俺よりも彼の方がかっこいいかもしれない。
かもしれない: maybe (casual)
59
難しすぎるからできないかも。
かも: maybe (more casual)
60
面白いしかっこいいし彼を好きかもしれない。
かもしれない: maybe
61
お金がないならもっと安いご飯を食べたらどうですか。
食べたらどうですか: how about you eat (polite recommendation)
62
日本人が好きなら東京に住んだらどう?
住んだらどう: how about you live (casual)
63
もっと英語の勉強をしたら?
勉強をしたら: how about studying (casual)
64
難しい本が嫌いならもっと簡単な本を読んだらどう?
読んだらどう: how about reading (casual)
65
最近は寂しいからもっと友達が欲しいです。
欲しい: want
66
お金はないけど欲しい物がたくさんある!
物: thing (used for physical objects)
67
友達がいっぱい欲しいならもっと面白くならなくちゃ!
いっぱい: a lot of
68
鈴木さんは本当にお金を欲しがっています。
欲しがっている: wants
69
彼は英語を勉強する時間が欲しいと思う。
欲しい: want
70
多分お母さんは新しい鞄が欲しいでしょう?
鞄:bag
71
僕はお母さんにペンをあげる。
あげる: will give (to someone else)
72
俺の一番好きな本を友達にあげました。
あげました: gave (to someone else)
73
お母さんがいっぱい金をくれるかもしれない!
くれる: will give (to me)
74
お父さんが俺に小さい犬をくれました。
くれました: gave (to me)
75
明日僕は友達に犬をもらう。
もらう: will receive(casual)
76
お父さんに金をもらったことがありません。
もらったことがありません: have never received
77
私は友達から今日の宿題をもらいました。
もらいました: received (polite)
78
鈴木さんの仕事が楽しそうで僕も同じ仕事がしたい!
同じ: same
79
こんな漢字は難しくて勉強したくないね。
こんな: like this, this kind of
80
全く問題はないと思いますがどう思いますか。
全く: completely
81
私達はお金がないので日本に行けません。
私達: we
82
来年日本に行くからもっと漢字の勉強をしておく。
勉強をしておく: study (in preparation for something) – casual
83
明日学校に行きますのでペンをいっぱい買っておきます。
買っておきます: buy (in preparation for something) – casual
84
昨日店で会った友達はもう日本に帰っている。
昨日店で会った友達: the friend that I met at the store yesterday
85
明日日本に行く予定があるので今時間がありません。
予定: a plan or schedule
86
いつか日本に行ってみたいと思う!
いつか: sometime
87
いつも一緒に食べてるから一人で食べてみたい。
Note: いつ (when) + も (also) = いつも (always)
88
いつか一緒に食べようね。
食べよう: let's eat (casual)
89
久しぶりに鈴木さんの家に行こう。
行こう: let's go (casual)
90
またここに来ようと思えないです。
来よう: let's come (casual)
91
少し高いかもしれないが東京に住もう!
住もう: let's live (casual)
92
やることがないからテレビゲームをいっぱい買おう。
買おう: let's buy (casual)
93
毎日ちゃんと勉強している!
ちゃんと: properly
94
やっぱり今日はちゃんと話そう。
話そう: let's speak/talk (casual)
95
彼が私に一緒に帰ろうと言って恥ずかしかった。
帰ろう: let's go home (casual)
96
ここは寒いから学校の中で待とう。
待とう: let's wait (casual)
97
なぜ怖い映画を見るのが嫌いですか。
なぜ: why (somewhat polite)
98
結婚しようと言いたいけどやっぱりちょっと怖い。
結婚しよう: let's get married (casual)
99
なぜ次のバスはまだ来ないの?
バス: bus
100
今度また一緒に行きたいね。
今度: next time, sometime in the future
101
凄く楽しかったから今度また会おうか。
会おうか: shall we meet (casual)
102
一人で行くのは寂しいから一緒に行こうか。
行こうか: shall we go (casual)
103
日本で結婚しようと思います。
結婚しようと思います: determined to get married
104
この店の一番高い魚を食べようと思う。
食べようと思います: decided (right now) to eat
105
毎日一時から三時まで英語の勉強をしようと思っています。
勉強しようと思っています: decided (in the past) to study
106
この難しい問題についてどう思いますか。
(Noun)について: concerning (noun)... About (Noun)...
107
昨日話す時間がなくてすみませんでした。
なくてすみませんでした: sorry that there was no... (Polite)
108
まだあまり仕事ができなくてすみません。
できなくてすみません: sorry that I can't do. (Polite)
109
明日一緒に行けなくてごめん。
行けなくてごめん: sorry I can't go (casual)
110
俺は駄目なお父さんでごめん!
駄目なお父さんでごめん: sorry for being a bad father.
111
来るのが遅くてすみません。待ったでしょう?
遅くてすみません: sorry for being late (polite)
112
私達は子供がいないからよく分からない。
子供: child/children
113
悪い子供はこの学校にいません。
悪い: bad
114
たまに目が痛くなるけど大丈夫です。
たまに: occasionally
115
一緒に飲めなくて悪かった。
飲めなくて悪かった: sorry for being unable to drink (casual)
116
学校に行く時、友達と話す。
学校に行く時友達と話す: I talk to friends when I go to school
117
美味しい物を食べる時、いつも幸せになる。
美味しい物を食べる時いつも幸せになる。: I always become happy when I eat something delicious.
118
寒い時は、学校に行きたくない。
寒い時、学校に行きたくない: I don't want to go to school when it's cold
119
痛い時にあああと言います。
痛い時にあああと言います: I say Aaah when something hurts.
120
漢字を勉強する時に眠くなる。
眠くなる: become sleepy (casual)
121
嫌な時に友達と会いたくなる。
嫌な時に友達と会いたくなる: I start to want to meet my friends when I'm unhappy.
122
子供の時によくテレビゲームをやりました。
子供の時によくテレビゲームをやりました: I often played video games when I was a child.
123
来年鈴木さんは日本に帰れるといいですね。
帰れるといいですね: I hope (Suzuki–san) can return home
124
すぐ結婚できるといいね!
結婚できるといいね: I hope (you) can get married
125
俺はいい学校に行けるといいんですが。
行けるといいんですが: I hope I can go.
126
僕はお母さんにりんごを買ってあげました。
買ってあげました: bought (as a favor for someone else)
127
遅すぎるから待ってあげない。
待ってあげない: won't wait (as a favor to someone else).
128
漢字を読めないので友達が読んでくれた。
読んでくれた: read (for me)
129
彼を好きだけど、彼は私に全然会ってくれません。
会ってくれません: won't meet me
130
お父さんに高いテレビゲームを買ってもらう!
買ってもらう: will get (my father) to buy me
131
私は友達に宿題をやってもらいました。
宿題をやってもらいました: did my homework for me (as a requested favor)
132
やっぱり仕事を辞めようと思います
辞めようと思います: determined to quit
133
仕事ができないのでここを辞めてくれませんか。
辞めてくれませんか: will you quit (polite request)
134
明日の三時に会って頂けませんか。
会って頂けませんか: will you meet (very polite request)
135
仕事が嫌いだけど毎日頑張っている。
頑張っている: doing my best/working hard
136
嫌いかもしれないがちょっと頑張ってくれない?
頑張ってくれない: will you do your best/work hard (casual request)
137
ちょっと待ってくれ!
待ってくれ: wait! (Very casual request)
138
俺が日本人みたいだと思う?
日本人みたい: like/resembles a Japanese person
139
彼の言う事はお父さんみたいだね。
お父さんみたい: seems like/resembles a father.
140
何も分かっていないみたいですね。
分かっていないみたい: appears/seems like (he) doesn't understand.
141
あの映画を知らなかったみたいです。
知らなかったみたい: appears/seems like (he) doesn't know.
142
魚が嫌いみたいだけどどうだろう?
嫌いみたい: appears/seems like (he) dislikes
143
この間友達に会ったんだけど全然楽しくなかった。
この間: the other day
144
もっと上手になりたいなら自分でやらなくちゃ。
自分で: by yourself
145
朝に宿題をやるのが嫌です。
朝: morning
146
他の友達がいないのは少し寂しいですね。
他の: other
147
学校に行く前に朝ご飯を食べなくてはいけません。
行く前に: before (I) go
148
お父さんに会う前に夜ご飯を食べました。
会う前に: before (I) met
149
この本を読んでからちゃんと宿題をやりますよ。
読んでから: after (I) read
150
皆が来てから映画を見に行こう。
来てから: after (everyone) comes
151
彼と結婚した後に、すぐ子供が欲しいと思った。
結婚した後: after getting married
152
買った魚は美味しくないから食べなくてもいい。
食べなくてもいい: do not need to eat
153
とても高いから別に東京に住まなくてもいい。
住まなくてもいい: don't need to live (in)
154
あの人はとても面白いそうです。
面白いそう: have heard (that person) is interesting.
155
明日友達が日本に行くそうだ。
行くそう: have heard that (friend) will go
156
鈴木さんは英語が上手だそうです。
上手だそう: heard that (Suzuki) is skillful at
157
彼は本当に悪い学生だそうですよ。
学生だそうです: heard that (he) is a student
158
一人でやるのは無理だと思いますよ。
無理: impossible
159
友達はこの仕事を辞めるって
って: said that... (Casual)
160
鈴木さんは嫌いだから絶対に行かないって。
って: said that (casual)
161
一時から三時までここにいるって言ったよね。
って言った: said that ...
162
なんて言ったの?
なんて言ったの: what did you say?
163
毎日これを食べたら太ると思うよ。
食べたら: if (you) eat
164
東京に住んだらお金がすぐなくなる。
住んだら: if (I) live in
165
家に帰ったら友達と一緒にテレビゲームをやる。
帰ったら: when I go home
166
俺たちは結婚したら幸せになれる!
結婚したら: if (we) get married
167
明日は寒かったら行けないかもしれない。
寒かったら: if it is cold
168
日本語が簡単だったらすぐ上手になれる。
簡単だったら: if (Japanese) is easy
169
俺が学生だったらちゃんと勉強する。
学生だったら: if (I) was a student
170
あたしが犬だったら楽しいでしょ!
犬だったら: if (I) were a dog
171
今日が誕生日だったら何をしますか。
誕生日: birthday
172
友達の誕生日だからおめでとうございますって言わなくちゃ。
おめでとうございます: congratulations (polite)
173
随分と高いからとても買えないんだ。
随分: quite
174
しようがないです。
しようがない: it can't be helped
175
そっか・・・じゃあ、しようがないよね!
そっか: I see (casual)
176
本を買った。それにペンも買った。
それに: moreover, furthermore
177
例えばどこに行きたいですか。
例えば: for example
178
この本によると漢字はあまり難しくない。
によると: according to...
179
友達に比べて俺は本当に下手なんです。
友達に比べて: compared with/to (my) friend...
180
日本語と比べたら英語は簡単すぎる。
と比べたら: if/when compared with
181
全部食べてしまった。ごめんね。
食べてしまった: unintentionally/by accident ate
182
もう日本に帰ってしまうの?
帰ってしまう: regretfully return home
183
会いたくない人に会ってしまいました。
会ってしまいました: unintentionally met
184
しまった!
しまった: ahh crap!
185
食べ過ぎてちょっと太っちゃった。
太っちゃった: unintentionally gained weight (very casual)
186
美味しくない水を飲んじゃった。
飲んじゃった: unintentionally/regretfully drank
187
会う時間は違いますか。
違います: different
188
違う電車に乗っちゃったら遅くなる。
乗っちゃったら: if you unintentionally ride
189
テレビゲームをやるとすぐ時間がなくなる。
テレビゲームやると: whenever (I) play video games...
190
最近食べすぎてお腹が痛いです。
お腹: stomach
191
ご飯を食べ過ぎるとお腹が痛くなる。
食べ過ぎると: whenever (I) eat too much.
192
学校に行かないと日本語の勉強ができない。
行かないと: If (I) don't go
193
もっと勉強しないと駄目ですね。
勉強しないと駄目: have to study
194
時間がないので電車で行かないといけないです。
行かないといけない: have to go
195
一時まで待たないといけません。
待たないといけません: have to wait
196
電車を待ちながら友達と話しています。
待ちながら: while waiting
197
家に帰って音楽を聞きながら勉強をする。
聞きながら: while listening
198
友達のお陰で学校は毎日楽しい。
友達のお陰で: thanks to (my) friend...
199
彼のせいで太ってしまった。
彼のせいで: (negatively) because/due to him
200
友達がいない鈴木さんを見れば悲しくなる。
見れば: if I see
201
毎日漢字を書けば上手になるだろう。
書けば: if I write
202
俺の家に来れば本を全部あげる!
来れば: if you come
203
東京に住めば毎日が楽しいと思う。
住めば: if (I) live in
204
好きな人に会えば楽しく話したい。
会えば: if (I) meet
205
お母さんと話せば分かるかもしれません。
話せば: if (I) talk
206
家に帰ればテレビゲームをやろうと思う。
帰れば: if (I) return home
207
少し待てば次の電車が来るでしょう。
待てば: if (you) wait
208
好きじゃない人と結婚すれば幸せになれない。
結婚すれば: if (you) get married
209
寂しければ一緒にいようね。
寂しければ: if (you) are lonely
210
眠ければ勉強を止めた方がいいよ。
止める: quit
211
無理であればしなくてもいいよ。
無理であれば: if it's impossible
212
子供であればしようがないね。
子供であれば: if it's a child
213
会社に行かなければお金をもらえない。
行かなければ: if (I) don't go
214
結婚しなければ寂しいだろう。
結婚しなければ: if (you) don't get married
215
日本に住まなければ、日本語が上手になれないかな?
住まなければ: If (I) don't live in
216
テレビゲームが欲しくなければ買わない。
欲しくなければ: if (you) don't want
217
元気でなければ学校に行かない方がいい。
元気でなければ: if (you) are not energetic/well...
218
鈴木さんでなければ誰だった?
鈴木さんでなければ: if it's not Suzuki–San...
219
お金がなければ行けないみたいです。
なければ: if there is none/have no
220
何をすればいいですか。
すればいいですか: should I do?
221
医者になりたいならもっと勉強すればいいですよ。
勉強すればいい: should study
222
もっと早く仕事を辞めればよかった。
辞めればよかった: wish (I) had quit, should've quit
223
彼に好きだと言わなければよかった。
言わなければよかった: wish (I) hadn't done verb/ shouldn't have done verb
224
ドアの前で一時間も待った!
ドア: door
225
随分と寒いのでドアを閉めてください。
閉めてください: please close (polite)
226
すぐあのドアが閉まると思う。
ドアが閉まる: door will close
227
ここから外が見えますか。
外: outside
228
ドアを開けたら外が見えるんだよ。
開けたら: if (I) open
229
ドアが開いているから閉めてくれませんか。
ドアが開いている: door is open
230
ここで待ってくれてありがとう!
待ってくれてありがとう: thank you for waiting
231
この間会社を辞めてよかったと思う。
辞めてよかった: glad I quit
232
怖い事が嫌いだから聞かなくてよかった。
聞かなくてよかった: glad I didn't hear
233
学校に行ったら本をもらうはずです。
もらうはず: supposed to receive
234
この電車の方が速いはずだから乗ってみる。
速いはず: supposed to be fast
235
無理なはずだからやってみなくてもいい。
無理なはず: supposed to be impossible
236
日本人のはずだけど何で日本語ができないの?
日本人のはず: supposed to be a Japanese person
237
毎朝寒いはずですが最近は違いますね。
毎朝: every morning
238
日本へようこそ!帰るまでここで頑張ってください。
ようこそ: welcome to…
239
勉強をしないで日本語が話せるのは凄いですね。
勉強をしないで: without studying
240
鈴木という人を知っていますか。
鈴木という人: a person called/named Suzuki
241
博ちゃんっていう子供がここにいる?
博ちゃんっていう子供: a child named Hiroshi–chan
242
これをよく食べると太りやすいですよね。
太りやすい: easy to gain weight
243
言いやすいと思ったけど言えなくてすみません。
言いやすい: easy to say
244
何も買わないならここで食べてはならないですよ。
食べてはならない: may not eat
245
仕事を辞めないなら頑張らなくてはならない。
頑張らなくてはならない: have to try your best
246
まだやらなくてはならない仕事があるから今は帰りにくい。
帰りにくい: difficult to go home
247
お金がないと東京に住みにくいかも。
住みにくい: difficult to live in
248
言いづらいと思うなら言わなくてもいいよ。
言いづらい: difficult to say
249
簡単な漢字がたくさんあるらしいけど本当はどうでしょう?
あるらしい: have heard that there are
250
これを食べたら太るらしいから絶対食べない。
太るらしい: have heard that (you) will gain weight.