Beginner Section 4 Flashcards

(250 cards)

1
Q

お母さんがどこに行ったか知らない。

A

お母さんがどこに行ったか知らない: I don’t know where my mother went

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

彼が誰を好きか聞いてみたい?

A

彼が誰を好きか聞いてみたい?: Want to try and ask who he likes?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

医者になれるか分かりません。

A

医者になれるか分かりません: I don’t know whether I can become a doctor.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

仕事を辞めるかどうか分からない。

A

辞めるかどうか: whether or not (I) will quit

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

明日学校に行けるかどうかまだ言えないです。

A

行けるかどうか: whether (I) can go or not

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

日本語が難しいかどうか分からないです。

A

難しいかどうか: whether or not (it’s) difficult

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

彼がいい人かどうかもう分かる?

A

いい人かどうか: whether he is a good person or not

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

さあ、何を飲んでるか知らない。

A

さあ: I’m not sure…

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

好きな人に見られるのは少し恥ずかしい。

A

見られる: be seen by

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

夜ご飯は全部友達に食べられた。

A

食べられた: was eaten by

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

私が買った本を読む前に、お母さんに読まれました。

A

読まれました: was read by (polite)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

何時にドアが閉められるの?

A

閉められる: will be closed

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

悪い人だと思われたくないです。

A

思われたくない: (I) don’t want to be thought of

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

もっと勉強しないと駄目だと、毎日言われる。

A

言われる: (I) am told

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

どんな事を聞かれたんですか。

A

聞かれた: were asked

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

あの人に何かされましたか。

A

されました: done to (you)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

ここに何が書いてある?

A

書いてある: written

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

もう夜ご飯は買ってあるから帰ろう。

A

買ってある: bought

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

友達にここで待って欲しいけど、やっぱり無理でした。

A

待って欲しい: want (my friend) to wait.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

彼にテニスを上手になって欲しいと思う。

A

上手になって欲しい: want (him) to become skillful in

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

変な事を言わないで欲しい。

A

言わないで欲しい: don’t want (him) to say.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

この漢字が小さすぎるからもっと大きくする。

A

大きくする: make bigger

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

何を言っているのか分からないから簡単にして。

A

簡単にして: please make it easier (casual)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

俺をいい人にしてくれる?

A

いい人にしてくれる?: can you make me a good person (asking a favor)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
夜ご飯を食べている間にお父さんが帰ってきた。
食べている間に: while eating
26
とにかく僕がいない間に頑張ってよ。
とにかく: anyhow
27
毎日三時間も日本語を勉強してるのに上手にならない。
勉強してるのに: even though/although/despite studying
28
日本人なのに日本語が好きじゃないって。
日本人なのに: even though (he's) Japanese
29
上手なのに無理みたいだね。
上手なのに: despite being skillful
30
とても高いのに買ってしまった!
高いのに: even though it's expensive
31
全然できないくせに何でここにいるの?
できないくせに: despite being unable to do (it)
32
宿題をしなさいと言われると嫌になる。
宿題をしなさい: do your homework (light command)
33
お母さんに全部食べなさいとよく言われる。
食べなさい: eat (light command)
34
俺の目を見ろ!
見ろ: look! (Strong command)
35
速く行けよ!
行け: go! (Strong command)
36
好きかどうか分からないけどすぐ飲め!
飲め: drink! (Strong command)
37
彼を本当に好きだと思うなら、もう会えよ!
会え: meet! (Strong command)
38
知っているなら全部話せ!
話せ: speak! (Strong command)
39
どこに行っているか知らないけどちょっと待て!
待て: wait! (Strong command)
40
頑張れと言われるのが一番嫌いなんだ。
頑張れ: do your best! (Strong command)
41
聞いていないかもしれないけど、ちゃんと仕事しろ!
仕事しろ: do (your) job! (Strong command)
42
一時間も待ってるから速く来い!
来い: come! (Strong command)
43
行くなと言ったのに行ってしまった。
行くな: don't go! (Strong command)
44
毎日学生に難しい漢字を書かせる。
書かせる: make write
45
友達に美味しくない物を食べさせた。
食べさせた: made eat
46
どうして嫌いな人に会わせなきゃならない?
会わせなきゃならない: have to make meet
47
学生につまらない本を読ませるのは好きじゃない。
読ませる: make read
48
学生に話させないから、日本語が上手になれない。
話させない: don't make talk/speak
49
明日は仕事だから彼を帰らせた方がいいと思う。
帰らせた方がいい: should make go home
50
何時間も待たせてすみませんでした。
待たせてすみませんでした: sorry for making you wait
51
子供に宿題をさせるのがお母さんの仕事なんだ。
宿題をさせる: make do homework
52
時間がいっぱいあるからテレビゲームをさせてください。
テレビゲームをさせてください: please let me play video games (polite)
53
お母さんが日本に行かせてくれました。
行かせてくれました: let me go
54
仕事はもう無理ですから辞めさせてもらえますか。
辞めさせてもらえますか: let me quit (asking as a favor)
55
子供はお母さんに学校に行かされた。
行かされた: made to go
56
私は友達に恥ずかしい事を言わされた。
言わされた: made to say
57
変な事をさせられましたか。
させられました: made to do (something)
58
毎日漢字を書いても分からないのが多いです。
書いても: even if I write
59
結婚していても仕事を辞めるつもりはない。
結婚していても: even if I'm married
60
怖くてもやらなくてはいけません。
怖くても: even if it's scary
61
駄目でもやってみればいいと思いますよ。
駄目でも: even if it's bad/no good
62
簡単だから俺でもできそうだ。
俺でも: even if it's me
63
速くなくてもこの電車に乗りたいね。
速くなくても: even if it's not fast
64
りんごとか魚を買いに行きたいです。
りんごとか: things like apples
65
なんか・・・友達に会わなければよかった。
なんか: umm, it's like
66
午後三時にお母さんと会う予定があります。
午後: p.m.
67
あの仕事を続ければよかったと思う。
続ければよかった: wish I continued
68
あなたが言い続けても俺はもう聞いてあげない。
言い続けても: even if you continue to say
69
学校が終わるまでここにいろ!
終わる: finish, end
70
すぐ始めないとできなくなる。
始めないと: if (you) don't begin
71
テレビゲームをやり終わったら宿題を始める。
テレビゲームをやり終わったら: when/if (I) finish playing video games
72
東京に住み始めれば楽しい事が多いだろう。
住み始めれば: if (you) begin to live.
73
確かにいつ終わるか分からない。
確かに: it's true that....
74
日本人ばかりだから日本語で話してもいいよ。
日本人ばかり: nothing but Japanese people.
75
お姉さんに言われたことがとても嫌でした。
お姉さん: older sister
76
先生に言われたばかりでしょう??
言われたばかり: just told
77
携帯を買ったばかりだから、まだすぐに買えないよね。
携帯: cell phone
78
彼の名前を聞いておけばよかったです。
名前: name
79
毎日勉強する意味があるの?
意味: meaning
80
どういう人と結婚したいか分かる?
どういう: what kind of...
81
店に行くんだけど何かいる?
いる: need
82
鈴木さんってどういう先生ですか。
って: (topic marker)
83
こういう会社で絶対に仕事をしたくない。
こういう会社: company like this.
84
そういうことを言わない方がいいと思う。
そういうこと: thing like that
85
教えてもらいたい事がたくさんあります。
教えてもらいたい事: things I want to be taught
86
最初に話した日本語って何だった?
最初に: the first
87
映画の最後がとても怖くて見られなかった。
最後: end/last
88
最後に映画を見たのはいつ?
最後に: the last time
89
最高な本を読み終わって幸せです。
最高: best
90
最高な人がいれば最悪な人もいるはず。
最悪: worst
91
この意味を忘れたので、もう一回教えてくれますか。
忘れた: forgot (casual)
92
先生の最後の言葉を絶対に忘れないで欲しい。
言葉: words/language
93
もう少し待てば先生が来るはずです。
もう少し: a little more
94
行きたくてたまらないが、もう少し待たなくてはいけない。
行きたくてたまらない: I want to go (and it's unbearable, can't stand it)
95
今日は寒くてたまらないからどこにも行かない。
寒くてたまらない: unbearably cold
96
何時に家を出るつもりですか。
出る: leave/exit/come out of
97
子供なのでまだ漢字があまり読めない。
子供なので: because (he's) a child
98
嫌な気持ちにさせてすみませんでした。
気持ち: feeling
99
いつから日本語に興味があると思った?
興味がある: interested in ...
100
肉と魚とどっちの方が食べたい?
肉: meat
101
毎日肉を食べてはいけないんだっけ?
食べてはいけないんだっけ: (だっけ is used at the end of a sentence when trying to recall something you may have forgotten or are a bit hazy about), may not eat right?
102
明日一緒に行くんだっけ?
行くんだっけ: going (right?)
103
誕生日にお母さんに何をもらったっけ?
何をもらったっけ: what did I receive again? (Hazy and trying to recall to yourself)
104
一昨日変な肉を食べてお腹が痛くなりました。
一昨日: day before yesterday
105
毎日うまい物を食べれば幸せになるらしい。
うまい: delicious (casual and very common use)
106
日本語がとてもうまくて日本人みたいだね。
うまくて: great and...
107
お金がなかったら、もっと仕事をしないと。
仕事をしないと: have to work/do one's job (casual)
108
俺程うまくなりたいなら、もっと頑張らないと。
俺程: as much as me
109
会社でやる仕事は山程ある!
山: mountain
110
漢字を書けば書くほどうまくなるよ。
書けば書くほど: the more you write...
111
ここにトイレがあるかどうか聞いてみてください。
トイレ: bathroom/restroom
112
どういうわけでやりたいですか。
わけ: reason/meaning
113
彼と結婚したいわけ?
わけ: circumstance
114
時間がないから本を読むわけにはいかない。
読むわけにはいかない: can't read (in this circumstance)
115
この肉のうまさを誰かに教えたい。
うまさ: deliciousness
116
漢字の勉強のし方を教えて欲しいです。
勉強のし方: way/method of studying
117
本当に失礼な事を言ってしまった。
失礼: rude
118
はい、分かりました。失礼します。
失礼します: goodbye (polite way of ending phone conversations or leaving formal situations)
119
あの言い方は失礼だと思う。
言い方: way of saying (that)
120
時間が遅いので、そろそろ帰ろうと思います。
そろそろ: it's about time (I)....
121
この書き方が間違っているんですよ。
間違っている: is wrong
122
何を考えているのか全然分からない。
考えている: thinking
123
大事な友達だったら一緒にいてあげて。
大事: important
124
大事な事だったらもっと考えるべきでしょう?
べき: (strongly) should
125
お母さんのような人と結婚したくない。
お母さんのような人: person like (my) mother
126
お父さんみたいな人になってはならない。
お父さんみたいな人: person like (your) father
127
お父さんのように勉強すれば、医者になれると思う。
お父さんのように勉強すれば: if you study like your father...
128
俺みたいに頑張れば絶対にできるはずなんだ。
俺みたいに頑張れば: if you do your best like me...
129
毎日何時間寝ればいいですか。
寝ればいいですか: should I sleep?
130
少なくても三時間は寝たいね。
少なくても: at the very least...
131
一時間さえあれば仕事を終わらせる。
一時間さえあれば: as long as there is one hour
132
仕事をやる気がないならもう帰れよ。
仕事をやる気: willingness/motivation to do (your) job
133
漢字が読めない日本人は本当にいる?
読めない: can't read
134
漢字が読めるようになりたい。
読めるようになりたい: (I) want to become able to read
135
もっと分かりやすいように教えて。
分かりやすいように教えて: please teach (me) so it's easy to understand.
136
ずっと一緒にいたいと言われたい!
ずっと: forever
137
分かりづらい説明を聞いても意味がない。
説明: explanation
138
東京に住むことにしました。
住むことにしました: decided to live in Tokyo (polite)
139
どんな仕事がしたいか、まだ決めていません。
決めていません: haven't decided
140
食べ物を買ってくれてありがとうございます。
食べ物: food
141
お金がないし、時間もないし、買い物に行きたくない。
買い物: shopping
142
帰りが遅くなるなら携帯で教えてください。
帰り: return (noun)
143
私とあなたの違いを知りたい?
違い: difference
144
この話が難しすぎて全然分からないんだ。
話: conversation
145
女の人の考えていることは分かりません!
女の人: women/woman
146
日本人の男の人は仕事をしすぎると思う。
男の人: man/men
147
あの女の人は綺麗な目をしている。
綺麗な目をしている: has beautiful eyes
148
休みの日はどこかに行く予定がある?
休み: vacation/break
149
魚をいつも食べているから肉にする。
肉にする: will go with the meat
150
彼が超好きだ!
超: extremely, very much (common casual slang).
151
日本の音楽は超おもしれぇ!
おもしれぇ: interesting (common casual slang)
152
ここから近いからすぐに電車で行ける。
近い: close
153
結構近いんだからまだ行かなくてもいい。
結構: quite
154
何時間かかるか知っていますか。
かかる: take
155
お金がかかる事はしたくない。
かかる: cost (as in this "costs" money)
156
彼と話すんじゃなかった。
話すんじゃなかった: shouldn't have talked (very casual)
157
ここで寝るんじゃないよ。
寝るんじゃないよ: don't sleep (very casual, telling someone not to do something)
158
どう説明すればいいか、さっぱり分からない。
さっぱり: completely
159
明日は暑くないといいんですが。
暑くない: not hot
160
しかしできるようになると思わなかった。
しかし: but
161
あなた達が幸せになりますように!
ように: I hope/wish that...
162
肉にします。以上です。
以上です: that's everything, that's all (used at a restaurant to show you are finished ordering.)
163
お金がないと本当に大変ですよね。
大変: tough/difficult (situation)
164
私のことが嫌いなの?
私のこと: me
165
彼女のことをどう思いますか。
彼女: she
166
あなたの彼女みたいな女の人と結婚したい。
彼女: girlfriend
167
手を入れるのは怖いんです。
入れる: put in
168
早いからまだ入ってはいけない。
入ってはいけない: can't/must not enter
169
毎日のように彼女と遊んでいて幸せです。
遊んでいて: spending time/hanging out with and...
170
俺のペンを使うな!
使うな! : don't use
171
いや、違うよ。
いや: no
172
日本語の先生になる可能性はある?
可能性: possibility
173
ちなみにどうして先生になろうと思った?
ちなみに: by the way
174
そう言えばここに入ってもいいんだっけ?
そう言えば:now that you mention it...
175
医者になるために凄く頑張っている。
医者になるために: in order to become a doctor.
176
お金が欲しくてたまらないから何でもする。
何でも: anything
177
買い物でも行く?
買い物でも: Something like shopping
178
彼女のためなら俺は何でもする。
彼女のためなら: if it's for my girlfriend.
179
あたしだってできる!
あたしだって: even I (very casual)
180
間に合わないかもしれない!
間に合わない: won't make it (on time)
181
この電車に乗ったって間に合わない。
乗ったって: even if (I) rode (very casual)
182
だってもう会いたいんだ!
だってもう会いたいんだ!: but (I) want to meet (him) already!
183
いくら待っても、彼女がここに来ることはない。
いくら待っても: no matter how much you wait
184
人が足りないから始めることができない。
足りない: not enough
185
人が足りませんので手伝ってくれませんか。
手伝ってくれませんか: can you help? (Politely asking for a favor)
186
確かに最近のテレビは少し使いにくい。
テレビ: TV
187
テレビの付け方を忘れてしまった。
付け方: way of turning on
188
テレビを付けっぱなしにしないでください。
付けっぱなし: leave turned on
189
長い映画を見たって楽しくない。
長い: long
190
電車よりも車の方が好きです。
車: car
191
新しい車を買うには金がいる!
買うには: in order to buy
192
日本人にとって電車がとても大事。
日本人にとって: for Japanese people...
193
俺には日本で一番綺麗な女の人は彼女だ。
俺には: for me
194
この食べ物は意外とうまいね!
意外: surprising (surprisingly)
195
携帯より便利な物がある?
便利: convenient
196
医者として人を大事にしなければなりません。
医者として: as a doctor
197
必要な時に教えてください。
必要: need
198
元気になりたければ寝る必要がある。
寝る必要がある: need to sleep
199
簡単な作り方はこの本に書いてありますよ。
作り方: way/method of making
200
頑張れば必ずできるようになる。
必ず: absolutely
201
鈴木さんは彼女を見つけたそうです。
見つけた: found
202
変な顔をしないでくださいよ!
顔: face
203
彼女の怒っている顔を見るのが嫌いなんです。
怒っている: angry
204
彼女ができたと聞きましたけど本当ですか。
彼女ができた: got/found a girlfriend
205
一時間で宿題を全部できました。
できました: finished (polite)
206
日本に住んでいても日本語が上手になるとは限らない。
上手になるとは限らない: it doesn't necessarily mean that (you) will become skillful
207
もっといい顔を見せてもらえますか。
見せてもらえますか: can you show me (asking for a favor)
208
俺を怒らせるのはわざと?
わざと: on purpose
209
面白い人と話すと、いつも嬉しくなる。
面白い: funny
210
それが面白い話なら、笑ってもいいよ。
笑ってもいい: it's okay if (you) laugh
211
先生に冗談を言わない方がいい。
冗談: joke
212
日本に行く予定はもう決まっている?
決まっている: has been decided
213
今の話は冗談に決まっている!
冗談に決まっている: obviously a joke
214
男の人は結婚すると変わるかもしれません。
変わる: will change
215
心配したって何も変わらない。
心配したって: even if (you) worry
216
彼女のどこが好きなの?!
彼女のどこ: what about her
217
顔の色が悪いので寝た方がいいですよ。
色: color
218
寝る時間が足りないと病気になりやすい。
病気: sick/ill
219
テレビに出たことがありますか。
に出たことがありますか: have you ever appeared on
220
なぜ血が赤いか忘れちゃった。
血: blood
221
手から血がいっぱい出ている。
出ている: coming out of
222
どうやって血を止められるんですか。
止められる: can stop
223
血が出ていると普通に怖いよね。
普通: normal
224
子供にテレビゲームを止めさせる方法はある?
方法: method
225
嘘かどうか誰も知らない。
嘘: lie
226
あそこのテーブルにある本を取って。
取って: please take (casual)
227
疲れている時に何をすれば元気になる?
疲れている: tired
228
大事な事だからもう少し緊張しろ!
緊張しろ: get nervous (command)!
229
ものすごく緊張している人を見かける。
見かける: happen to see, notice, catch sight of
230
最後まで諦めないでください!
諦めないでください: please don't give up (polite)
231
子供がいなくなったら、すぐ探さなくちゃならない。
探さなくちゃならない: have to search.
232
メールを見る時間があれば勉強しろ!
メール : email
233
何時にメールを送ってくれる?
送ってくれる: will you send (asking for a favor)
234
食べなければもったいないよ!
もったいない: it's a waste
235
いらない物を送らなくてもいい。
いらない: don't need.
236
彼の大事な本を捨てて、怒られた。
捨てて: threw away and...
237
店に行き三時間も買い物をした。
行き: went to and...
238
肉を食べ、すぐ家に帰ることにしました。
食べ: ate and....
239
買ったばかりの傘をすぐ捨てるのはもったいない。
傘: umbrella
240
水が深いところには入りたくない。
深い: deep
241
これから頑張るぞ!
ぞ: sentence ender used by guys to show enthusiasm and energy
242
今日の天気はいいかしら?
かしら: I wonder if... (sentence ender used by women)
243
気にしなくてもいいよ。
気にしなくてもいい: need not be concerned/worried
244
夜になると気をつけた方がいいですよ。
気をつけた方がいい: should be careful
245
間違いを見つけたらすぐ教えてね。
間違い: mistake
246
間違いだらけの日本語ですみません。
だらけ: filled with
247
間違いがあれば直してもらいたい。
直してもらいたい: want (you) to fix (it)
248
宿題を出してくださいと先生に言われた。
出してください: please take out/put out
249
Jalupで勉強しすぎて頭が痛い!
頭: head
250
Jalupを使い始めて、彼の様子が変わった。
様子: look of/appearance of