Chapter 8 Flashcards
(25 cards)
comfortable (to live)
住みやすい
この町緑が多くて、住みやすいです。This town has lush greenery and is comfortable to live.
comfortable; pleasant
快適(な);かいてき(な)
心地良い;ここちよい
快適な生活 (comfortable life)
あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。Wherever you are, we’ll provide a comfortable working environment.
普通電車は急行ほど快適ではない。
The local train is less comfortable than the express train
飛行機はあまり快適 (かいてき)じゃなかったので、ねむれませんでした。Because the plane was not comfortable, I could not sleep.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
座ってみるとその椅子が心地よいのがわかった。
I found the chair was comfortable when I sat on it.
彼女の声は心地よい。She has a pleasant voice.
How to read:
説明
せつめい
to explain
to explain
説明(する);
せつめい
漢字の意味を説明する。To explain the meaning of the kanji.
How to read:
教科書
きょうかしょ
textbook
How to read:
参加する
さんかする
to participate, to join, to attend
How to read:
用意する
よういする
to prepare
“this time”
(means more like - “next time soon”)
今度;こんど
今度、みんなで行きます。いっしょに行きませんか? Shall we go together with everyone next time soon
very
すごく
I dislike heights\tall places.
高いところは苦手です。
not enough
足りない;たりない
足りない = not enough
A:野球、したことある?
B:え、ないです。
A: 今度の日曜日、いっしょにやらない? メンバーが足りなくて……This Sunday, shall we do? (baseball). We have not enough members..
castle
お城;おしろ
match ; game
試合;しあい
do
やる
やります;やらない;やった;やって
How to read:
“材料”
ざい りょう
Ingredients, Materials
How to read
“皿”
さら
plate
How to read
“売る”
うる
to sell
What is 退屈(な)
たいくつ
to describe feelings of boredom
”退屈だ.. ” ”I’m bored..”
What is ”modern art”?
現代の作品;げんだい・さくひん
What is “exhibition”?
展覧会;てんらんかい
What is “to hand out/serve”?
配る;くばる
What is “church activity”
教会の活動
活動;かつどう
調理方法
ちょうりほうほう
How to cook / Method of preparation
味
あじ
flavour