Chapter2 Flashcards

(486 cards)

1
Q

受ける、聞き入れる、受け取る

ピンクを注文したのに、ブルーを受け取りました。

A

receive

We ordered pink, but we received blue.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

変化、多様性、種類

君は様々な状況に対応していかなければならない。

A

variety

You must adopt to a variety of conditions.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

接近して、親密に、近く

今後とも、お付き合いのほどよろしくお願いします。

A

close

We look forward to working working more closely with you in the future.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

肯定的な、明確な、前向きの

これからはプラス思考で頑張って行こうと思います。

A

positive

I’ve decided to be more positive and give it all I’ve got.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

湾、吠え付く、吠え声

私たちの家からは下に湾が見える。

A

bay

We overlook the bay from our house.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

区別できる、特有の、独特の

彼の口調はニューヨーク人特有のものだ。

A

distinctive

His accent is distinctive of the New Yorker.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

秩序、命令、整える、注文する

クーラーが故障してしまった。

A

order

The air conditioner has got out of order.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

機器、装置、設備

その工場では、設備はすべて最新式の物だった。

A

equipment

In the factory all the equipment was up to date.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

住居

彼はいつも過去の楽しい思い出にふけっている。

A

dwelling

He is always dwelling on the pleasures of the past.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

要求する、必要とする、求める

今の仕事には、創造力が必要とされている。

A

require

The work I’m doing now requires originality.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

均一の、一定の

それらの新築の家はみな同じ高さである。

A

uniform

The new houses are of a uniform heights.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

喜び、歓喜、楽しませる

その贈り物は子供たちを喜ばせるだろう。

A

delight

The gifts will delight the children.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

隣人、隣接する

コールさんの家族は子供たちを喜ばせる。

A

neighbor

The Coals live in my neighborhood.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

はさみ

はさみを貸してもらえますか?

A

scissors

Can I borrow your scissors?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

海辺、海岸、海岸の

君と一緒に海へ行きたいのですが。

A

seaside

I’d like to go to the seaside with you.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

賞賛する、褒める

人は褒められると、自信を持つものだ。

A

praise

When we are praised, we gain confidence.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

議論、討議

お茶を飲んでから議論を始めた。

A

discussion

After we had tea, we began the discussion.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

ほとんど、良く似て、ほぼ

もうすぐ昼時です。手を休めて軽く食べませんか?

A

nearly

It’s nearly lunchtime, why don’t we stop to have a bite to eat.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

躊躇する、ためらう

何かわからない時は遠慮なくご質問ください。

A

hesitate

Don’t hesitate to ask question if you don’t understand.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

引き受ける、約束する

その仕事を引き受けようかと思っている。

A

undertake

I have half a mind to undertake the work.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

豊富な、裕福な

しかし、宗教がなくても、人々は穏やかで、平和で、豊かなのです。

A

affluent

However, even without religion, the people are calm, peaceful and affluent.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

確立する、養う、飼う

何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか?

A

feed

How often is necessary to feed your pet?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

苦しむ、

1週間ぐらい経ったけど、僕はまだ時差ぼけに苦しんでいる。

A

suffer

It’s been a week, but I’m still suffering from jet lag.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

積み荷、負担、積む

彼は家から駅までたくさんの荷物を運ばなければならなかった。

A

load

He had to carry many loads from the house to station.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
列、船を漕ぐ、口論する | トムは私の2列前に座っていた。
row | Tom sat two rows ahead of me.
26
希望する、要求する、〜を欲する | アンは望んでいた目標を達成した。
desire | Ann has achieved her desired goal.
27
総計 | この表は去年と今年の総利益を比較したものです。
gross | This chart compares last year's gross profits with this year's.
28
〜の方を好む、〜の方を選ぶ、望む | 野球とサッカーでは後者の方が好きだ。
prefer | Or soccer and baseball, I prefer the latter.
29
広い | いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。
diameter | The diameter of a circle is twice its radius.
30
直径、倍率 | 円の直径は半径の2倍だ。
diameter | The diameter of circle is twice its radius.
31
輝かしい、すばらしい | 彼女には輝かしい将来がある。
brilliant | She has a brilliant future.
32
商人、取引先 | 商人は商品を売り買いする人だ。
merchant | A merchant is a person who buys and sells goods.
33
南極 | 彼らは南極を探検した。
Antarctic | They explored the Antarctic.
34
やめる、去る、手放す | このへんでやめて続きは明日やりましょう。
quit | Let's quit here and continue tomorrow.
35
購読する、署名する | あなたは何か雑誌を購読していますか?
subscribe | Do you subscribe to any magazine?
36
食欲、性欲、欲求 | 彼は食欲旺盛だ。
appetite | He has good appetite.
37
おそらく、たぶん、たいてい | うん、私はたぶん家にいるわ。
probably | OK,I'll probably just stay home.
38
粗い、残酷な、不快な | 外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
harsh | I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.
39
気の進まない、しぶしぶの | 彼は僕の意見にしぶしぶ同意した。
reluctant | He reluctantly agreed to my proposal.
40
安全、無事 | 平和と安全を誰が望まないであろう。
security | Who doesn't hope for peace and security.
41
恐ろしい、(良い意味)すごい | フィンはひどい風邪をひいているようだ。
terrible | Finn seems to have a terrible cold.
42
徐々に発展する、進化する | 事態はさらに複雑な問題に発展した。
evolve | The situation has evolved into a more complex problem.
43
のど | のどが痛いんです。
throat | I have a sore throat.
44
保護する、保持する | 我々は自然を保護するべきです。
preserve | We should preserve nature.
45
独立した、自立の | もう両親から独立してもいいころだ。
independent | It's about time you were independent of your parents.
46
緊急の、緊迫した | 太っている事が私の切実な問題です。
urgent | Being fat is an urgent problem for me.
47
めったに、めったに〜ない | こんなに美しい夕焼けはめったに見た事が無い。
seldom | I have seldom seen such a beautiful sunset at this.
48
価値のある、〜に値する | NYは行ってみる価値がある。
worth | New York is worth visiting.
49
夜明け、始まり | やっとその意味がわかった。
dawn | The meaning downed upon me at last.
50
球体、地球 | 地球は完全な球体ではない。
globe | The earth is not a perfect globe.
51
立法化、制定する | アメリカにおいてコンピューター犯罪を防止する法律が制定された。
enact | Laws to prevent computer crimes were enacted in the USA.
52
流動体、変わりやすい | 計画はまだ流動的である。
fluid | The plans are still fluid.
53
義務、税、任務 | このような義務があるなんて知らなかった。
duty | I never knew about such a duty.
54
名作 | この映画はまさしく不朽の名作である。
masterpiece | This film is indeed an enduring masterpiece.
55
中で、〜以内に、〜のうちに | バスは10分以内につくだろう。
within | The bus will arrive within ten minutes.
56
合理的な、理性的な | 彼の議論は合理的だ。
rational | HIs argument is rational.
57
借りる、借用する | お金がいるんだったら、お母さんから借りたらどうですか?
borrow | If you need some money, why don't you borrow some from your mother?
58
光景、見せ物 | それを見ようと窓の所に一斉に人が集まりました。
spectacle | People were racing to the window to gape at the spectacle.
59
〜に反対して、〜に逆らって | いざというときのために貯金する。
against | Save money against the unexpected for when it's necessary.
60
面倒、せがむ、わざわざ | お手数かけてすみません。
bother | I'm sorry to bother you.
61
板、食事、乗り込む、下宿する | ユナイテッド便の登場ゲートはどこですか?
board | Where is the boarding gate for UA?
62
こぎれいな、きちんとした | 彼女は字がとても綺麗だ。
neat | She has very neat handwriting.
63
実行、訓練、習慣 | どうやって実行に移ろう。
practice | How can we put it into practice?
64
標準の、基準となる | 君は標準英語を学ばなくては行けない。
standard | You have to learn standard English.
65
階段 | エレベーターが故障しているので階段を使わなければならない。
We have to use the stairs because the elevator is out of order.
66
ワクチン | ポリオワクチンは済んでいます。
vaccine | She had a polio vaccine.
67
振る舞う、作用する | そんな振る舞いをしてはいけない。
behave | You must not behave so.
68
〜の皮をむく、むける | オレンジをむいてあげよう。
peel | I'll peel an orange for you.
69
行動、作用、行為、動き | 事態が悪化しないように即座に手を打った。
action | We took action immediately so that things wouldn't get worse.
70
農業 | 彼は農業の研究をしている。
agriculture | He is studying agriculture.
71
証拠、証言 | どんな証言があるというのだ。
evidence | what evidence do you have?
72
じきに、まもなく、手短に | 彼は5時少し前に家に着いた。
shortly | He reached home shortly before five O'clock.
73
外国人 | 外国人にはよくある事だが、ジョンは納豆が好きではない。
foreigner | As is often the case with foreigners, John dislikes nattou.
74
景色、視力、見える事 | トムはメアリーにパーティーで出会い一目惚れした。
sight | Tom met Mary at a party, and it was love at first sight.
75
学者、奨学生 | 兄は大学に行けるように奨学金を狙っている。
scholar | My brother has his eye on a scholarship so he can go to college.
76
継続する、続ける、続く | 一生懸命勉強しないと悪い点がつくよ。
continue | If you don't study hard, you'll continue to get poor scores.
77
公式、決まった言い方 | まずは公式を暗記しなさい。
formula | First of all, learn the formula by heart.
78
友達、特別研究員、仲間 | ピーターは陽気な奴だ。
fellow | Peter is a merry fellow.
79
作曲家 | 私はベートベンが今までで最高の作曲家だと思います。
composer | I think Beethoven is as great a composer as ever lived.
80
命令、値する、自在に操る | そのバルコニーからの眺めは素晴らしい。
command | The balcony commands a splendid view.
81
研究、調査する | その新しい研究はいつか完成するだろう。
research | Someday, the new research work will be completed.
82
滋養、栄養物 | きちんと栄養を取る事は健康的な生活をする上で重要だ。
nutrition | Good nutrition is an important part of a healthy lifestyle.
83
扱う、処理する、商う | どのようにすればこの問題を解決できますか?
deal | How shall we deal with this problem?
84
縁、きわ、瀬戸際 | 彼は最後の土壇場になって震えている。
brink | He is shivering on the blink.
85
現象、事象 | 雷と稲妻は恐ろしい現象だ。
phenomena | Thunder and lighting are scary phenomena.
86
公平な、素直な、正直な | ロイは秘密主義だが、テッドはざっくばらんだ。
candid | Roy is secretive and Ted is candid.
87
野心、大きな望み | 先生は私が夢を実現するのを励ましてくれた。
ambition | My teacher encouraged me to fulfill my ambitions.
88
皮肉、風刺、反語 | その皮肉は彼らには通じなかった。
irony | The irony was lost on them.
89
ラクダ | ラクダはいわば砂漠の船です。
camel | A camel is so to speak, a ship on the desert.
90
法令、法規、規則 | そのような行動はその法律の目的に反する物だ。
statute | Such action would violate the purpose of the statute.
91
充満する、破裂する | リンダはひどくがっかりしたので、急にわっと泣き始めた。
burst | Such was Linda's disappointment that she burst into tears.
92
謝意、感謝 | 私はあなたに感謝を伝えたい。
gratitude | I'd like to express my gratitude to you.
93
心からの、思いやりのある | あなたの心からのおもてなしに感謝いたします。
cordial | I appreciate your cordial hospitality.
94
苦痛、悲しみ | 彼はこどものことでひどく悩んでいる。
anguish | He is in aguish over her child.
95
有利な、都合の良い | 全体的な状況は私たちに有利だ。
advantageous | The general situation is advantageous to us.
96
航空(学)、飛行 | 我が社は国内の航空業界で最も信頼されている。
aviation | Our company is most trusted name in aviation in the entire country.
97
掲示、広報 | 掲示板には色々な情報が表示されている。
bulletin | There's lots of information on the bulletin board.
98
手に入れる、達する | 努力したおかげで彼は目的を達した。
attain | Thanks to his efforts, he attained his subject.
99
衝突する、一致しない | 車がトラックに衝突した。
collide | The car collided with a truck.
100
保守的な、慎重な | 彼の見方はあまりに保守的で人々は受け入れなかった。
conservative | His views were too conservative for people to accept.
101
放射する、発散する | 彼女はとても魅力的である。
radiate | She radiates with charm.
102
湿気のある | 今日はじめじめしていて寒いですね。
damp | It's damp and cold today, isn't it?
103
孵化させる | そのメンドリは5個の卵をかえした。
hatch | The hen hatched five eggs.
104
血が出る、心が痛む | ビンが彼の指に突き刺さり血が出始めた。
bleed | The bin pierced his finger and it began to bleed.
105
明らかにする、浄化する | 彼女はチームの戦略を明確にするために会議を開いた。
clarify | She called a meeting to clarify the teams strategy.
106
法定、法令による | 高速道路では法定速度を守らなければならない。
statutory | You must keep the statutory speed on the expressway.
107
排水する、水はけを良くする | 水はすぐにはけるだろう。
drain | The water will soon drain away.
108
ポンプ | 心臓とポンプは似通っている。
pump | The human heart is analogous to a pump.
109
欠席、欠場、不在 | あなたは欠席率が高いです。
absence | Your rate of absence is high.
110
優しい、柔らかい、気を使う | 彼は厳しくもあり、同時に優しくもある。
tender | He is at once strict and tender.
111
あごひげ | ひげを剃ったら、10歳は若返って見えるよ。
beard | Shaving off your beard took ten year off you.
112
予期する、予想する、先んずる | 困った事になりそうで心配だ。
anticipate | I anticipate that there wii be trouble.
113
従順な、素直な | 彼は小学校に通っていた時、大変従順な少年であった。
obedient | He was a very much interested in biology.
114
わずかな、ほっそりした | 彼女は痩せるための色々な方法を試した。
slim | She has tried various methods of slimming down.
115
生物学 | 彼は生物学に非常に感心を持っている。
biology | He is very much interested in biology.
116
腸、はらわた、根性 | 君はすごく根性がある。
gut | You've got a lot of guts.
117
不正、不法 | 不正には抗議せざるをえない。
injustice | You must speak out against injustice.
118
洗練された、センスのある | ああいう洗練された人々の中で、自分は全く場違いな気がした。
sophisticated | I felt utterly out of place among those sophisticated people.
119
鍵をあける、解き明かす | 彼女は玄関の鍵をかけないままにしていた。
unlock | She had left the front door unlocked.
120
触る事の出来ない、無形の | 文化は触る事ができないが、私たちの生活を支えている。
intangible | Culture is intangible, but it sustains our life.
121
誘拐 | 現在行われている拉致は絶対に許される事ではない。
abduction | This doesn't mean at all that those acts of abduction are acceptable.
122
自然保護区、聖地 | その存在は今でも誰も侵す事ができない聖域といえよう。
sanctuary | Their lives are still a sanctuary that can't be broached.
123
水槽、水族館 | その水族館は街の主な観光スポットです。
aquarium | The aquarium is one of the city's main attractions.
124
反対者、敵 | そのチームは相手より勝っていた。
opponent | The team had advantage over their opponents.
125
免疫 | 免疫力をアップさせる効能もある。
immunity | It also has the added effect of building up your immunity.
126
目下の、現在の、流行する | 貿易問題は最も目下の大きな問題である。
current | The trade issue is the most current topic.
127
論評する、述べる、言う | ジムは余計な発言した。
remark | Jim made a superfluous remark.
128
巻き込む、関係があるとする | その政治家は汚職事件に関与していた。
implicate | The politician was implicate in the bribery case.
129
脅かす | 大気汚染は私たちの生命を脅かしている。
threaten | Air pollution is threatening our lives.
130
合計、金額 | この金額で、電車に乗れる
sum | This sum will buy you a ride on the train.
131
動く事が出来る、機動力がある | 携帯電話の電源を切るべきである。
mobile | You should turn off the mobile phone.
132
家庭用品 | ファストフードを食べるのに食器は必要ない。
utensil | You don't need utensils to eat fast food.
133
社会学 | 彼女は大学で社会学を専攻している。
sociology | Her major at college is sociology.
134
疑わしい、問題の | それは今問題になっている点とは違う。
in question | That is not the point in question.
135
カバ | カバは20分以上潜水する事が出来る。
hippopotamus | A hippopotamus can stay underwater for more than twenty minutes.
136
餓死する | 毎日何百万という人が飢えで死んでいる。
starve | Millions of people starve to death every day.
137
郵便番号 | ニューヨークの郵便番号を教えていただけますか?
zip code | Can you teach me what the zip cord is for New York.
138
思い違いをする、だます | 外見にだまされるな。
deceive | Don't be deceived by appearance.
139
容疑、疑い、気づく事 | そのような行動は疑いを生むだろう。
suspicion | Such conduct will give rise to suspicion.
140
支える、耐える、維持する | 同僚と良い関係を保つ事は大切だ。
sustain | It is important to sustain good relationships with one's coworkers.
141
ウエスト | 上半身裸になってください。
waist | Please undress from the waist up.
142
ふりをする、欺く、見せかける | 何も知らないふりをしても無駄だ。
pretend | It's no use your pretending that you know nothing about it.
143
詐欺、不正行為 | 彼女は詐欺の罪を犯している。
betray | She is guilty of fraud.
144
裏切る、だます | 友達の信頼を決して裏切るな。
betray | Never betray the trust of your friends.
145
分別の無い、不合理な | あなたの価値観では不合理な事でも、自分の新しい可能性を試せ。
irrational | Try doing what you value as irrational to experiment with new possibilities for yourself.
146
思いやりのある | 彼女は他人に思いやりがある。
considerate | She is considerate of others.
147
家畜 | 目の前にある牧場ですが、ここで色々な家畜を育てています。
livestock | This farm, right now a ranch, has a diversified livestock operation.
148
離れて、脇の方に、区別して | おしゃべりだということは別にして、私は彼が好きだ。
apart | I like him apart from the fact that he talks too much.
149
構成、作曲、作文 | 先生に私たちの作文を直してもらおう。
composition | Let's have our composition corrected by the teacher.
150
禁止する | 喫煙はこのビルでは禁止されています。
ban | Smoking is banned in this building.
151
見つめる、凝視 | 彼女は長い事私をじっと見た。
gaze | She gazed at me for a long time.
152
思い出す、思い起こす、解放する | ホテルの名前は何でしたっけ?思い出せないんです。
recall | What's the name of hotel? I can't recall it.
153
集う、集める、組み立てる | 学生たちは教室に集まった。
assemble | The students assembled in the classroom.
154
(急激な)落下、(雨)大降り | 酒で彼は身体を崩した。
downfall | Drink brought about his downfall.
155
慢性の、長引く | その患者は慢性の病気にかかっている。
chronic | The patient suffers from a chronic malady.
156
半島 | その半島の先端に灯台がある。
peninsula | There's a lighthouse on the tip of the peninsula.
157
肺 | 喫煙はあなたの肺をぼろぼろにする。
lung | Smoking does damage your lungs.
158
地理学 | 地理は弱い。
geography | I'm weak at geography.
159
模倣する、手本にする | 創造性を持ちなさい、他人が発明した物を模倣してはいけない。
imitate | Be creative. Don't imitate what others invented.
160
計算する、予測する | ジョージは旅行の費用を計算した。
calculate | Stuart calculated the cost of the trip.
161
大麦 | 大麦と小麦を一目見て見分けられますか?
barley | Can you tell barley from wheat at first sight?
162
危険、事故、偶然 | とにかく一か八かやってみる。
hazard | Anyway, I'll run the hazard.
163
気前よく与える、浪費する | 彼は子供たちに惜しみない愛情を注いだ。
lavish | He lavished affection on his children.
164
幅、大きさ、広さ | 彼は心が広いために尊敬されている。
breadth | He is looked up to everyone for his breadth of mind.
165
固有の、特別の、変わった | それは日本に固有の文化である。
peculiar | It's a custom peculiar to Japan.
166
耐える、我慢する | 人生には色々耐えるべき苦労がある。
endure | You have to endure a lot of hardships in life.
167
異常な、特異の | 食欲が異常にあります。
extraordinary | I have an extraordinary appetite.
168
壮観な、見物の | あの映画には見応えのあるシーンがあった。
spectacular | That movie had some spectacular scenes.
169
追い越す、追い抜く | もし急ぐならば、あなたは彼に追いつくでしょう。
overtake | If harrying, you'll overtake him.
170
ばかげた、気が狂った | 彼はとても変わっている。
lunatic | He is such a lunatic.
171
見逃す、見渡す、大目に見る | その丘から海が見渡せた。
overlook | The hill overlooked the sea.
172
災難、災害 | 大惨事を避けられたのは全くの幸運だった。
calamity | A calamity was avoided by sheer luck.
173
〜し始める、前進する | その計画はゆっくり進行している。
proceed | The project is proceeding slowly.
174
物売り、行商人、自動販売機 | アイスクリーム売りが外の売店で客にアイスを売っている。
vendor | The ice cream vendor is waiting on customers at his outdoor stand.
175
金星 | 今夜は金s婦負を見る事ができますか?
venus | Is it possible to see Venus tonight?
176
記述、描写 | その景色は言葉では言い表せなかった。
description | The scenery was beautiful beyond description.
177
履行、実行、完成 | これのおかげで主導権を発揮できるのである。
implementation | This is responsible for successful implementation of initiation.
178
探す、調査する | ジャネットは芸能界での名声を求めていた。
seek | Makayla was seeking for fame in the world of show business.
179
決闘、果たし合い | 姉妹はやっきになって言い争った。
duel | The sisters dueled with each other verbally.
180
(地震などで)震える | 彼女の声は震えていた。
tremble | There was a tremble in her voice.
181
乳製品、酪農 | 彼女は乳製品にアレルギーがある。
dairy | She's allergic to dairy products.
182
合意、協定 | どうやってあの契約を成立させたのですか?
agreement | How did you pull off that agreement?
183
湿気 | 私が疲れるのは、暑さというよりはむしろ湿気のせいだ。
humidity | It's not so much the heat as the humidity that makes me tired.
184
和らげる、楽にする | ジョンはソファーの上にくつろいで横になるのが好きだ。
ease | John likes lying at ease on the sofa.
185
統合する、結合する | 私たちは政府に対して意見を統一すべきである。
unite | We should unite our opinion against the government.
186
回転する、思い巡らす | 月は地球の周りを回っている。
revolve | The moon revolves around the earth.
187
寒さ、悪寒、冷える | ワインをもっと冷やしたい。
chill | I want to chill the wine more.
188
概念、観念、考え | その考えは私たちの考えと全く相いれないものだ。
concept | The concept is quite alien to our way of thinking.
189
実行できる、可能な | その提案は実行できそうだ。
feasible | The proposal seems to be feasible.
190
満足して、気楽な | 今の自分には満足していない。
content | I'm not content with what I am.
191
指名する、推薦する | 君の作品が大賞にノミネートされたぞ。
nominate | Your work was nominated for the grand prix.
192
宝石 | 偽物の宝石をつかまされないようにね。
gem | Don't get sold any fake gems.
193
隠された | 壁はツタで覆われている。
hidden | The walls are hidden by ivy.
194
中間点で、中途半端な | 教会は私の家とあなたの家の中ほどにあります。
halfway | The church stands halfway between my house and yours.
195
適任の、有能な | シャノンはその仕事をする資格は十分にある。
qualified | Jones is well qualified for the job.
196
はっきりしない、あいまいな | はっきりしない点があるんだけど、質問してもいい?
obscure | May I ask a few more questions about that point? It's a little obscure.
197
進化、発展、展開 | ダーウィンの進化論を学びましたか?
evolution | Have you studied Darwin's theory of evolution?
198
支持する、〜を持ち上げる | 事態がどう発展するか見守ろう。
uphold | Let's wait and see how things uphold.
199
無効の、〜を放出する | 彼女の言葉は全く無意味だった。
void | Her words were wholly void of meaning.
200
努力する、試みる | 彼は目標に到達しようと努力している。
endeavor | He endeavors to attain his goal.
201
略式の、非公式の | これから気軽な集まりがあるよ。
informal | We're about to have a little informal get together.
202
熱狂した、狂乱した | あなたはたくさんの仕事を狂わんばかりに急いで片付けました。
frantic | You did a lot of work in frantic haste.
203
みすぼらしい、使い古した | 服装が貧乏たらしいなんて言わないでよ。
shabby | Don't say that my cloths look shabby.
204
こぼれる、こぼす | テーブルクロスにコーヒーをこぼしてしまいました。
spill | I spilled coffee on your tablecloth.
205
住居建設、住宅 | 住宅計画はだめになった。
housing | The housing project has fallen flat.
206
分配する、配分する、配る | 先生は問題を配った。
distribute | The teacher distributed the question papers.
207
効用、公益事業、役に立つ事 | 車を電柱にぶつけたら前がへこんじゃったよ。
utility | The front got dented when I ran my car into a utility pole.
208
手足 | 彼は疲れた手足を休ませた。
limb | He rested his tired limbs.
209
哲学 | 妹が哲学の本を広げていたから驚いたよ。
philosophy | I was surprised when my younger sister had a philosophy book open.
210
可能性、確率 | 今夜、雨が降る確率は高い。
probability | There's a high probability it will rain tonight.
211
経度 | この線は経度を表している。
longitude | This line is representative of longitude.
212
隣接した、付近の | 郵便局は図書館の隣にある。
adjacent | The post office is adjacent to the library.
213
かさ、容量 | 彼は夕食前に仕事の大部分を終えた.
bulk | He finished the bulk of his work before dinner.
214
迷信 | 多くの迷信がまだ信じられている。
superstition | Lots of superstitions are still believed in.
215
刺す、傷つける | あの虫たちは刺しますか?
sting | Do those insects sting?
216
その後に、後に | 私は2時間以上勉強して、その後で寝た。
afterward | I studied for more than two hours, and afterward I went to bed.
217
高潔、誠実、正直 | 彼は誠実さで知られている。
integrity | He has a reputation for integrity.
218
追いやる(into)、押し付ける | 私は人ごみを押し分けて進んだ。
thrust | I thrust my way through the crowed.
219
〜の最中に、〜の中央に | 彼は大事な会議の最中に眠ってしまった。
in the midst of | He was asleep in the midst of the important meeting.
220
整理保管する、提出する | ファイルを3つ添付します。
file | I'm attaching three files.
221
口ひげ | トムは口ひげを伸ばしている。
mustache | Tom is growing a mustache.
222
あらかじめ必要な、必須条件 | その講座の受講登録をする前に、あなたは必須条件を取らなければならない。
prerequisite | You should take prerequisite courses before you enroll in the course.
223
感謝に満ちた、楽しい | 彼女が元気になったと聞いて嬉しく思う。
grateful | I feel grateful to hear that she has got well.
224
気質、気分、機嫌 | キャシーは怒りっぽい性格だ。
temper | Cathy has a warm temper.
225
そよ風、すいすい行く | ここは心地よいそよ風が吹いている。
breeze | There's a nice breeze here.
226
勇気のある、勇敢な | あんなこと言うのは君も勇気があるな。
courageous | It's courageous of you to say such a thing.
227
一部分の、部分的な、偏った | それは部分的な成功にすぎなかった。
partial | It was only a partial success.
228
保証する、確かめる、請け負う | 大丈夫、誠実でいれば最後には報われるよ。
assure | I can assure you that honesty pays in the long run.
229
統治する、支配する | その王は島を治めた。
reign | The king reigned over the island.
230
矛盾の無い、首尾一貫した | 彼女の行動は言う事と一致している。
consistent | Her behavior is consistent with her words.
231
災害、死傷者、損害 | その事故での負傷者は1人だけだった。
casualty | There was only one casualty in the accident.
232
悲観主義 | その会社の先行きはかなり悲観視されている。
pessimism | There's a lot of pessimism about the future of company.
233
(芸能人などの)サイン | この本にサインしてもらえませんか?
autograph | Could I have your autograph on this book?
234
経済学 | 彼は大学で経済を学んだ。
economics | He studied economics at college.
235
巨大な、堂々たる | ゾウは巨大な動物だ。
massive | Elephants are massive animals.
236
意識、自覚、感情 | 彼は社会人としての自覚にかける。
consciousness | He lacks consciousness that he is a member of society.
237
革新 | タイプライターとコンピューターはどちらも素晴らしい技術革新だった。
innovation | The typewriter and computer were both great innovations.
238
傷つきやすい、無防備な | 彼女はとてもか弱く傷つきやすく見えました。
vulnerable | She seemed so weak and vulnerable.
239
昇進させる、宣伝する、促進する | 彼は才能のおかげで出世した。
promote | He was promoted by virtue of his abilities.
240
資本主義 | これは資本主義の原則といえるでしょう。
capitalism | You may say this is the principle of capitalism.
241
小川 | 小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。
brook | She watched the children playing in the brook.
242
しがみつく、くっつく | 彼は自分の習慣にこだわる。
cling | He clings to his customs.
243
(弁舌など)滑らかさ、流暢 | 私の希望は英語を話せるようになる事が絶対条件です。
fluency | My hope is fluency in English. That's always been the prerequisite.
244
誤った、当てにならない | この本には健康についての多くの誤った記述が含まれている。
fallacious | This book contains many fallacious statements about health.
245
実質的に、事実上 | 実質上、その会社を経営しているのは彼だった。
virtually | It was he who virtually ran the company.
246
禁止する、妨げる、〜を差し止める | 私は10時以降の外出を禁止されている。
forbid | I'm forbidden to stay out after ten o'clock.
247
課する、〜の義務を負わす | 彼女はその仕事を彼に課した。
impose | She imposed the work on him.
248
分離する、引き離す | 応募書類からこのシートを切り離さないでください。
detach | Don't detach this sheet from the application form.
249
快楽主義 | 快楽主義という生き方。
hedonism | a style of living called hedonism.
250
きず、欠点、割れ目 | 彼女は物事をそつなくこなす。
flaw | She does things flawlessly.
251
卒倒する、気絶する | 彼女は砂漠での喉の乾きのために倒れた。
fiant | She fainted from thrust in the desert.
252
従う、言われた通りにする | ルールには従う以外仕方ない。
obey | There's nothing for you to obey the rules.
253
確約する、断言する | ディベートは肯定側と否定側で交わされる知的ゲームである。
affirm | Debate is an academic game between the affirmative and the negative.
254
(髪を)とかす、徹底的に | 髪の毛くらいとかしたら?
comb | At least comb your hair.
255
閉じていない、ゆるんだ、自由な | ゆったりした服装が好きなんだ。
loose | I like loose cloths.
256
拍手喝采する、賞賛する | 聴衆は演奏者に拍手を送った。
applaud | The audience applauded the performer.
257
飲み物 | その食事には飲み物だけでなくデザートも含まれています。
beverage | The meal includes dessert as well as beverage.
258
礼儀正しい、立派な、かなりの | あなたはそこへちゃんとした服装で行った方が良い。
decent | You had better got there in decent clothes.
259
条約、契約 | 彼らはお互いを助け合う約束をした。
pact | They made a pact to help each other.
260
抱きしめる、採用する | 彼女は優しく弟を抱きしめた。
embrace | She embraced her brother warmly.
261
かすみ、もや、もうろう状態 | 弱い日の光が朝もやを通して差してきた。
haze | A weak sun broke through the morning haze.
262
物々交換する、物々交換 | 原始社会では物々交換が行われた。
barter | In primitive societies barter was used.
263
広範囲に渡る、理解力のある | 彼は自分の豊富なワインのコレクションを自慢に思っている。
comprehensive | He is proud of his comprehensive collection of wines.
264
同様に、似ている | それらは良く似ていて私には区別できない。
alike | They are so much alike that I don't know which is which.
265
底、根拠とする、基づく | 下に署名してください。
bottom | Sign at the bottom, please.
266
絶滅した、廃止された | クジラは保護されなければ絶滅するだろう。
extinct | Unless whales are protected, they'll become extinct.
267
負債、おかげ、恩義 | クレジットカードを使うとあっという間に借金を作りやすい。
debt | It's easy to get into debt quickly with charge cards.
268
慣れている、いつもの、例の | そんなに早く起きる事にはなれていない。
accustomed | I'm not accustomed to getting up so early.
269
中庭、法廷、テニスコート | 中庭に小さな池がある。
court | There's a small pond in the court.
270
肥沃な、生産力の豊かな | その地方は野菜を多く生産する。
fertile | The district is fertile of vegetable.
271
促進する、容易にする | 洗濯機のおかげで私の家事が楽になる。
facilitate | The washing machine facilitate my housework.
272
慈悲深い、思いやりのある | 彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。
humane | His way of looking after the animals is very humane.
273
アラビア数字、桁 | 1の位の数が5より小さかったら切り捨てなさい。
digit | Round down if the units digit is less than fire.
274
神聖な、宗教の | インドでは牛は神聖な動物です。
sacred | The cow is a sacred animal in India.
275
外科医 | フレッドは成長して外科医になった。
surgeon | Fred grew up to be a surgeon.
276
疑い深い | 彼女たちは2人とも疑いの表情を浮かべている。
skeptical | They both have skeptical looks on their faces.
277
候補者 | その候補者たちは会う人ごとに手を振った。
candidate | The candidate waved his hand to whoever he saw.
278
放棄する、(不要な物を)捨てる | その計画は放棄された。
discard | The plans were discarded.
279
邪魔する、干渉する | 仕事をしている時に私の邪魔をしてはいけない。
interfere | Don't interfere with my work.
280
木材、樹林 | ほとんどの日本の家は木材で作られている。
timber | Most Japanese houses are built of timber.
281
雑用、雑な仕事 | 私は毎日母の家事を手伝います。
chore | I help mother do the household chores every day.
282
心配、不安 | 将来の事が心配でたまらない。
anxiety | I'm full of anxiety about the future.
283
固く決心した | 彼は断固たる態度を取った。
resolve | He assumed a resolute attitude.
284
巣、巣を作る | 鳥はいつも自分の巣に帰る。
nest | Birds always return to their nests.
285
証明書 | 保険証を出してください。
certificate | Let me see your insurance certificate.
286
方程式、等しくすること | その少年は連立方程式を楽に解いた。
equation | The boy solved the simultaneous equation with ease.
287
マークする、印をつける | 選択した答えだけをマークしてください。
mark | Mark only the answer you have chosen.
288
カトリック教徒 | 彼はカトリック教徒である。
catholic | He belongs to the Catholic faith.
289
魅了する、魔法をかける | 彼はその女性の美しさにうっとりしている。
enchant | He is enchanted by the girl's beauty.
290
激怒、逆上、猛烈 | 彼は彼女の事をかんかんに怒っている。
rage | He is a rage with her.
291
像、彫像 | その像は自由の象徴である。
statue | The statue express freedom.
292
持ち上げる、投げる、上がる | ピアノをロープで階上に持ち上げるのに6人の人手がかかった。
heave | It took six men heaving on a rope to move the piano up stairs.
293
注射する、注入する | 医者は彼女に注射で薬を投与した。
inject | The doctor gave her the mediation with an injection.
294
反対の、逆の | そんな事をしたら逆効果になる。
contrary | If you do that, it will only bring about a contrary effect.
295
所有する、才能を有する。 | 妹は自分のすべての持ち物を大切にする。
possess | My sister takes care of everything she possesses.
296
定期的な、周期的な | 図書館のこの辺りには新聞や、雑誌がたくさんある。
periodic | This section of the library has many newspapers and periodicals.
297
天文学 | 彼は天文学に興味があるようだ。
astronomy | It seems that he is interested in astronomy.
298
競う、コンクール | 今度の日曜日に弁論大会が開催される。
contest | An oratorical contest will be held next sunday.
299
楽しませる | 4人の少年たちはトランプをして楽しんだ。
amuse | Four boys amused themselves playing cards.
300
だめにする、転覆させる | その出来事が彼を動転させた。
upset | The incident upset him.
301
とがめる、非難する、宣告する | 政府の政策は世界中で非難された。
condemn | The government's actions were condemned worldwide.
302
集中的な、強い、強調の | 彼はクラス分け試験の前の数週間、猛烈に勉強した。
intensive | He spent the weeks before the placement exams in intensive study.
303
悲しむ、嘆く、悔やむ | 人は過去の失敗の事をあまり長い間くよくよすべきではない。
lament | One should not lament over past mistakes too long.
304
随筆、小論文 | 君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。
essay | There are several spelling errors in your essay.
305
批評家 | 人の陰口を叩くのは正しくない。
critic | It's not right to criticize people behind their backs.
306
卵を産む、基礎を作る | 今日恐竜卵を産んだのは定説をなっている。
lay an egg | Nowadays, it's established theory that dinosaurs lay an egg.
307
申し込み、志願、適用 | 入学願書は直接学校の事務室に送ってください。
application | Mail your application for admission directory to the school office.
308
害する、台無しにする | ネタバレは禁止です。
spoil | No spoilers please!
309
きっぱりと、今回限り | どうかきっぱりと決心してください。
once and for all | Please make up your mind once and for all.
310
じっと見つめる、凝視 | その学生は入り口前の告示を見つめている。
stare | The student stares at the notice in front of the entrance.
311
生き生きとした、はつらつとした | それに関する私の記憶は今も鮮やかに残っている。
vivid | My memory of that is still vivid.
312
保存する、保護する | 彼は次の試合のために精力を蓄えた。
conserve | He conserved his energy for the next game.
313
害する、傷つける | 働きすぎると身体に良くない。
harm | Working to excess will do you harm.
314
承認する、認可する | その計画は金が掛かり過ぎるので私は賛成できない。
approve | I can't approve of the plan, seeing it costs too much.
315
ブラシをかける、磨く | アメリカへ行くつもりなら英語をしっかりやり直しなさい。
brush | If you're going to USA, brush up your English.
316
傷の無い、完全な | 拓の英語の発音は完璧です。
flawless | Taku's English pronunciation is flawless.
317
主権者、君主 | 市民は最高の主権者である。
sovereign | Citizens are the ultimate sovereigns.
318
立証する、証明する | 暗証番号を入力して本人確認をしてください。
verify | You need to input your PIN number to verify your identity.
319
哺乳動物 | 人類は高等哺乳動物である。
mammal | Human beings are the higher mammals.
320
熟知した、親密な、仲の良い | 2人の少年はキャンプで親しい友達になった。
intimate | The two boys became intimate friends at the camp.
321
面白くない、鈍感な | その映画の後半は広く行き渡っている。
dull | The latter half the movie was a little dull.
322
子孫、子 | これらの伝説は私たちの子孫に語り継がれるべきだ。
offspring | These legends should be handed down to our offspring.
323
循環する、移動する | この雑誌は広く行き渡っている。
circulate | This magazine circulates widely.
324
親指 | 彼は不器用のように見えます。
thumb | He seems to be all thumbs.
325
食べられる、食用になる | この島全体の中で食べられるものはココナッツと魚だけである。
edible | The only things edible on the entire island are coconuts and fish.
326
会計係 | 彼には会計士になる能力がある。
accountant | He has the capacity to become an accountant.
327
統治する、治める | 彼はこみあげる怒りを抑えられなかった。
govern | He didn't be able to govern his temper.
328
泣く、しくしく泣く | かわいそうにその女の子は泣いてばかりいた。
weep | The poor little girl did nothing but weep.
329
困惑させる、困らせる | 初めて人に会うのはとても恥ずかしい。
embarrass | I feel embarrassed when I meet somebody for the first time.
330
幾何学 | 明日幾何学の試験があります。
geometry | We're having an examination in geometry tomorrow.
331
敵意のある、敵対する | 彼女は私に対して敵対的だ。
hostile | She is hostile to me.
332
おかしい、ばかげた | 今日はふざけてばかりいる。
ridiculous | You are being ridiculous.
333
夜間 | 夜は夜でカラオケの楽しみも待っています。
nighttime | Nighttime is nighttime, and the pleasure of karaoke is also waiting.
334
経験する、会う、被る | 今までにこんな恐ろしい体験をした事が無い。
undergo | I've never undergone such a experience.
335
〜の中毒になる、〜が常習となる | 彼はアルコール中毒であった。
be addicted to | He was addicted to alcohol.
336
影響する、関与する、気遣う | 何を心配しているのですか?
concern | What are you concerned about?
337
耕す、養う、交際を求める | 早起きの習慣を養うようにしなさい。
cultivate | You should cultivate the habit of getting getting up early.
338
疲れ、疲労、疲労する | 疲れて足が重かった。
fatigue | My legs were leaden from fatigue.
339
きめの粗い、あらい、下品な | このビーチの砂は非常に粗い。
coarse | The sand at this beach is very coarse.
340
平地、単純な、明白な | その山は平原の上で高くそびえている。
plain | The mountain rises above the plain.
341
慎重な、控えめな | 人前で意見を述べるときはもっと慎重であるべきだ。
discreet | You should be more discreet in expressing yourself in public.
342
重要な、生命の、生きている | 我々の計画を成功させるためにはあなたの助けが絶対必要だ。
vital | Your help is vital to the success of our plan.
343
素晴らしい、栄光ある | 山頂からの眺めは素晴らしい。
glorious | The view from the summit of the mountain was glorious.
344
慣用語句、熟語 | 出来るだけたくさん熟語を暗記しなさい。
idiom | Learn by heart as many idioms as possible.
345
中世の、古風な | 私は中世ヨーロッパ史に興味がある。
medieval | I'm in interested in medieval European history.
346
敷地、現場、用地 | 城の跡は今は公園になっている。
site | The site of the castle is now a park.
347
最新の | その実験室には最新式の設備がある。
up to date | The laboratory has most up to date equipment.
348
内密の、守秘義務のある | この情報は秘密です。
confidential | This information is confidential.
349
朗読、暗唱 | 先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
recitation | The teacher noted several mistakes in my recitation.
350
精製する、磨く | 彼女は非常に上品な女性です。
refine | She is a very refined lady.
351
値する、価値がある | 人気があるのも当然だ。
deserve | He is deservedly popular.
352
配偶者 | 彼と彼の奥さんはよく一緒にハイキングに行く。
spouse | He and his spouse often hike together.
353
犠牲、いけにえにする | 彼らは自分の家を持つために多くの犠牲を払った。
sacrifice | They made many sacrifices to get their own house.
354
摩擦 | タイヤはゴムと路面の摩擦によってすり減る。
friction | Tires wear down because of friction between the rubber and the road surface.
355
隔月の、一月おきの | 彼はアメリカと日本を隔月に行き来している。
bimonthly | He comes and goes between the U.S and Japan bimonthly.
356
沈む、落ち込む、流し | 大きな船が私たちの目の前であっという間に沈んだ。
sink | The large ship sank in a moment in front of us.
357
指針 | 彼らはプロジェクトの指針を確認し合った。
guideline | They reviewed the projects guideline with each other.
358
反射する、思い起こす | 君に言われた事を考えていたんだ。
reflect | I've been reflecting on what you said to me.
359
憤慨した、怒った | 彼は憤慨して同意しなかった。
indignant | He disagreed with an indignant look.
360
就任させる、開始する | 新しい首相が先週就任した、
inaugurate | The new prime minister was inaugurated last week.
361
〜しがちである、〜する傾向がある | 人は間違いを犯しやすいものである。
apt | Human beings are apt to make mistakes.
362
白状する、自白する | あなたがすごく気になるのと彼女は告白した。
confess | I care very deeply for you, she confessed.
363
逆に、反対に | 選手は監督を信頼し、逆に監督も選手を信頼していた。
vice varsa | The players trust the coach and vice versa.
364
免除する、免れた | 彼らは兵役を免除された。
exempt | They were exempted from military service.
365
気づく、怪しいと思う | なぜあなたは私を疑うのですか?
suspect | Why should you suspect me?
366
継続した、連続的な | 一日中雨がやむ事無く降り続いた。
continuous | It rained continuously all day.
367
連合、合同 | その2政党は連立を組んだ。
coalition | The two political parties formed a coalition.
368
輸血 | 輸血が必要です。
transfusion | A blood transfusion is indicates.
369
あいまいな、ぼんやりした | 意味不明の微笑が日本人に特有であるとしばしば指摘される。
vague | It's often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese.
370
好意、親切、世話 | お願いがあるんですが聞いてもらえますか?
favor | May I ask a favor of you?
371
移す、転校する、〜を動かす | どこで乗り換えたらいいでしょうか?
transfer | Where should I transfer?
372
(寒さで)震える、揺れる | 彼は最後の土壇場になって震えている。
shiver | He is shivering on the brink.
373
満腹、過多 | 彼女はどんな困難にも耐えられる人だ。
glut | She is a glutton for punishment.
374
侮辱する | こんな侮辱には耐えられない。
insult | I can't put up with these insults.
375
灯台 | 灯台下暗し。
lighthouse | The lighthouse does not shine on its base.
376
消費する、浪費する | 学生は多くの時間を勉学に費やす。
consume | A student consumes much of their time in study.
377
実行する、履行する | これらの道具は一般に用いられている。
implement | These implements are in common use.
378
養う、肥料をやる | 魚と肉はともに栄養があるが、後者の方が前者より値段が高い。
nourish | Fish and meat are both nourishing but the latter is more expensive than former.
379
ため息をつく | 息子が心配で彼女は時々ため息をつく。
sigh | Being anxious for her son, she sometimes sigh.
380
とても素晴らしい、空想的な | 私は特殊効果が素晴らしいのでターミネーターが好きです。
fantastic | I like the Terminator films because the special effects are fantastic.
381
同封する、囲う | 彼の手紙には写真が一枚同封されていた。
enclose | His letter enclosed a picture.
382
休眠中の、眠っている | その火山は活動を休止している。
dormant | The volcano has been dormant.
383
(心などを)捕らえる、攻略する | 彼の演説は我々の注意を引いた。
capture | His speech captured our attention.
384
月の | 3年経てば次の月食を見る事が出来るだろう。
lunar | We'll be able to see the next lunar eclipse three years from now.
385
層 | オゾン層の破壊は環境に影響を及ぼす。
layer | The destruction of the Ozone layer affects the environment.
386
明確な、はっきりした | 彼の明確な指示で人々は一生懸命働いた。
explicit | His explicit orders made people work hard.
387
速さ、速度 | 今日ボブはボールが素晴らしく速い。
velocity | Bob has excellent velocity today.
388
スリッパ | スリッパでロビーに降りたらだめだよ。
slipper | You're not supposed to wear your slippers down to the lobby.
389
コケ | 緑色のコケ
moss | Green moss
390
暇な、無駄な、怠ける | ぶらぶら遊んで若い日々を無駄に過ごすのをやめるべきだ。
idle | It's about time you stopped wasting your youth on idle pastimes.
391
(国外から)移住してくる | 彼はより良い生活を求めてブラジルに移住した。
immigrate | He immigrated to Brasil in search of a better life.
392
知覚、認知 | 自然の姿を見るだけでそれは一つの喜びである。
perception | The simple perception of natural forms is a delight.
393
案内係 | 彼は座席の案内係をした。
usher | He acted as an usher.
394
しつこい、頑固な、持続的な | 粘り強くやっていれば目標を達成できるだろう。
persistent | If you are persistent you will achieve your goal.
395
悪名高い、不名誉な | 彼女は校則に反する行為で悪名高い。
infamous | She is infamous for the way she challenges school regulations.
396
期間 | 仕事は1時間で片付いた。
span | The job was finished in the span of an hour.
397
物理学 | 彼は大学で物理学を専攻する事に決めた。
physics | He decided to specialize in physics at college.
398
恥をかかす | 彼女は失敗して恥ずかしく思った。
humiliate | She failed and felt humiliated.
399
投票 | 私は既にその選挙で投票した。
ballot | I already cast my ballot in the election.
400
太陽系 | 海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
solar system | Neptune is the eighth planet of the solar system.
401
〜に熱意がある | 彼は新しいコンピューターシステムの設計に熱心である。
enthusiastic about | He is enthusiastic about designing a new computer system.
402
客観的な、目的格の | 客観的に物事を見る事はとても大切な事である。
objective | It's very important to take an objective view of things.
403
正確な、確実な | その文は文法的に正確でない。
accurate | The sentence is not grammatically accurate.
404
〜しがちな、責任を負うべき | 彼女は聴衆の前で緊張しやすい。
liable | She is liable to get nervous in front of an audience.
405
可能な、手腕のある | 事態はまだ改善可能だ。
capable | The situation is still capable of improvement.
406
孤児 | 彼はその孤児を養子にした。
orphan | He adopted the orphan.
407
あくびをする | 今日はあくびばかりして申し訳ない。
yawn | Pardon me for yawing so often today.
408
発掘する、穴を掘る | 彼らはそのすべての地域を発掘したが何も見つけれなかった。
excavate | They excavated the whole area but found nothing.
409
知力、知性、知識人 | チェスはとても知的なゲームです。
intellect | Chess is a highly intellectual game.
410
積み重ね、束 | 机の上には漫画が重ねてあった。
pile | The comic books were piled on the desk.
411
(複)資産、価値のある物 | 奈良は国宝や重要文化財が豊富である。
asset | Nara is rich in National treasures and important cultural assets.
412
前もって、あらかじめ | あらかじめ準備しておこう。
beforehand | Let's get things ready beforehand.
413
(複)陪審員 | 陪審員は彼を無罪とした。
jury | The jury acquitted him of the crime.
414
持続時間、耐用時間 | プレゼンの間はお静かに願います。
duration | We ask you to remain quiet for the duration of the presentation.
415
バケツ | 私はバケツを水でいっぱいにした。
pail | I filled the pail with water.
416
頼む、求める、願う、請け負う | 私は彼に放っておいてくれるよう頼んだ。
beg | I begged him to leave me.
417
視覚の、光学の | その光景は目の錯覚によるものだった。
optical | That image was caused by an optical illusion.
418
満場一致の、合意の | その新法案は満場一致で国会で可決された。
unanimous | The new law passed the diet by a unanimous vote.
419
制止する、抑制する | 私はハンバーガーが欲しかったが我慢した。
restrain | I wanted a hamburger, but I restrained myself.
420
交渉する、協定する | 私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。
negotiate | I negotiated with the travel agent about the ticket price.
421
微妙な、かすかな、わずかな | 2つの意見には微妙な意見の違いがある。
subtle | There's a subtle difference between the two opinions.
422
舌、言語、話す能力 | おしゃべりをせずに話を聞きなさい。
tongue | Hold your tongue and listen to me.
423
おい | 彼は私の息子ではなく、おいである。
nephew | He isn't my son, but my nephew.
424
険しい、急斜面 | 道はそこから急な上り坂になる。
steep | The path ascends steeply from there.
425
クルミ | 彼女のポケットはくるみで膨らんでいた。
walnut | Her pockets were bulging with walnuts.
426
逆説、矛盾 | この矛盾はどうして起きるのか。
paradox | This paradox has vexed many scientists.
427
驚かす、びっくりさせる | 彼はその話を聞いて仰天した。
amaze | He was amazed at the news.
428
威厳をつける、威厳をそえる | 若い知事は威厳をつけようとした。
dignify | The young governor tries to dignify himself.
429
ばかばかしい、不合理な | あなたの提案は本当に馬鹿げたものだった。
absurd | What you suggested was really an absurd idea.
430
特徴的な、特有の | そんな事をするとはいかにも彼らしい。
characteristic | It's characteristic of him to do such a thing.
431
通常の、ありふれた | その新しい理論は一般人には難しすぎる。
ordinary | The new theory is too abstract for ordinary people.
432
内科医、医師 | 医者が私に当分の間は酒を控えるように助言した。
physician | My physician advised me to refrain from alcohol for the time being.
433
献身的な、打ち込んでいる | 彼は患者の治療に献身的である。
dedicated | He is dedicated to curing his patients.
434
基礎的な、根本的の、主要な | 早寝早起きは健康の基本だ。
fundamental | To keep early hours is fundamental to good health.
435
故意に、わざと、慎重に | そのため彼女はわざと自分自身を危険にさらす。
deliberately | So she deliberately puts herself in danger.
436
集中する | 佳は英単語を暗記するのに集中した。
concentrate | Kei concentrated on memorizing English words.
437
文字通り、事実上 | そんな事真に受けたらだめだよ、彼は大げさに言う傾向があるから。
literally | Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.
438
(軍隊の)あいさつ、敬礼 | 彼はその婦人にあいさつした。
salute | He saluted the lady.
439
手を叩く、拍手する | 聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
clap | The audience clapped loudly after his speech.
440
ハト | ハトは平和の象徴である。
dove | A dove is a symbol of peace.
441
年代記、記録 | 聴衆は彼女の人生の36歳から87歳までを年代順に記録している。
chronicle | This movie chronicles her life from the age of 36 to 87.
442
有益な、有利な、恩恵を受ける | たくさんの野菜を食べるのは健康のためになる。
beneficial | Eating a lot of vegetables is beneficial to your health.
443
かすんだ、はっきりしない | こんな薄暗い部屋で本を読んではいけない。
dim | Don't read books in such a dim room.
444
土星 | 宇宙船は土星の軌道に入った。
saturn | The spacecraft has gone into orbit around Saturn.
445
空中の、空気の | 激しい空爆はその都市すべてを破壊した。
aerial | The heavy aerial bombing destroyed all the city.
446
せっかりな、じっと我慢できない | 彼は息子に会いたくてたまらなかった。
impatient | He was impatient to see his son.
447
実行する、処刑する | 私は息子に会いたくてたまらなかった。
execute | I want to execute the plan by all means.
448
財政上の、金融上の | そのチャリティコンサートは興行的に大成功であった。
financial | The charity concert was a great financial success.
449
具体的な | 我々の計画はまだ固まっていない。
concrete | Our plans are not yet concrete.
450
天井、最高価格 | ランプは天井からぶら下がっていた。
ceiling | The lamp hung from the ceiling.
451
複写する、予備の | その科学者は安全のためにデータ複写した。
duplicate | For safety, the scientist duplicated his data.
452
誇張する、大げさに言う | 彼は自分の経験を大げさに言った。
exaggerate | He exaggerated his experience.
453
品物、財 | どうしたら日本の商品が買えますか?
goods | How can we buy Japanese goods?
454
評価する、査定する | あなたはどのようにして学生を評価しますか?
assess | How do you assess your students?
455
引きずる、だらだら進む | 彼はベッドまで足を引きずっていった。
drag | He dragged himself to bed.
456
枠組み、骨組み | その建物は鋼鉄の枠組みにコンクリートで作られる事になっている。
framework | The building will be made of concrete on a steel framework.
457
(船)舵を取る、向かう | 船長は注意深く船の舵を取った。
steer | The captain steered the ship carefully.
458
活用する、〜を利用する | 余暇を読書に利用するように努めなさい。
Try to utilize your leisure for reading.
459
代替えする、代用する、代理人 | なお、危険防止のためサブアド利用をお勧めします。
substitute | Moreover, for your safety, we advise to use of a substitute email address.
460
海峡 | この地点では海は狭くなって海峡となっている。
strait | At this point the sea narrows into a strait.
461
傾かせる、傾く | フラスコを傾けないように、さもないと液体をこぼすよ。
tilt | Don't tilt the task, or you'll spill the liquid.
462
赤道 | その船は昨日赤道を超えた。
equator | That ship crossed the equator yesterday.
463
免疫の | この注射をすれば、その病気に免疫を持てる。
immune | If you take this injection, you'll be immune to the disease.
464
確実にする、保証する | このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
ensure | I'll do my best to ensure that such mistakes do not occur in the future.
465
農民、田舎者 | その税は農民に重くのしかかった。
peasant | The tax bore hard on the peasantry.
466
孤立させる、隔てる | 彼はいつも同僚から孤立している。
isolate | He is always isolated from his fellow workers.
467
すぐに、たやすく | 彼女は進んで私の提案に賛成した。
readily | She readily agreed to my proposal.
468
任命する、指定する | 彼女は議長に任命された。
assign | She was assigned to be chairwoman.
469
市民の、民間の | 投票は市民の義務です。
civil | Voting is a civil duty.
470
肖像 | 壁には肖像画が飾ってあった。
portrait | A portrait was hung on the wall.
471
果樹園 | 私は毎秋りんご園へ行くのが楽しみだ。
orchard | I delight in going to the apple orchard each fall.
472
補強する、強化する | 我々はこの古い壁を補強してもっと頑丈にしなければならない。
reinforce | We need to reinforce this old wall to make it stronger.
473
福祉 | 彼は社会福祉の為に働いている。
welfare | He is working for social welfare.
474
直面する、〜に立ち向かう | 彼はめったなことでは音を上げない。
confront | He rarely gives in confronted with difficulties.
475
民間伝承、民俗学 | この映画はその伝説からいくつか奇抜なアイデアを使用している。
folklore | This movie borrows several conceits from the folklore.
476
悪、欠点、欠陥 | 彼はひどく混乱していたので善悪の区別ができなかった。
vice | He was too upset to distinguish vice from virtue.
477
直感、洞察力 | 彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
institution | By institution he knew she was lying.
478
最終的に、結局 | 何事も練習すれば簡単になる。
eventually | Everything eventually gets easier with practice.
479
傲慢な、横柄な | 彼は態度がとても傲慢なのでたくさんの人から嫌われている。
arrogant | Many people dislike him because he has a very arrogant attitude.
480
追い払う、処罰する | 彼は不安を払いのけようとした。
banish | He tried to banish his anxiety.
481
ちらりと見る | 一目見て彼が疲れているのがわかった。
glance | At a glance I knew that he was tired.
482
房、集団、郡 | 彼らは火の周りに集まった。
cluster | They clustered around the fire.
483
体温計、温度計 | その時温度計は30℃をさしていた。
thermometer | The thermometer read 30 then.
484
作り上げる、でっちあげる | 彼女はその暴力事件をでっちあげた。
fabricate | She fabricated the attack.
485
こする、摩擦する | 彼は両手をこすり合わせた。
rub | He rubbed his hands together.
486
軽蔑する、あなどる | 彼らはうそつきを軽蔑した。
scorn | They scorned a liar.