Deck 2 Flashcards
(100 cards)
操縦
そうじゅう
未来のパイロットは模擬操縦室で訓練される。
この自動車は操縦しやすい。
括弧
かっこ
括弧内の言葉を短縮形にしなさい。
孤立
こりつ
その国は経済的にも政治的にも孤立している。
補充
ほじゅう
用紙を補充しなければならない。
空所を補充せよ。
充実
じゅうじつ
知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るとういう目的のための手段です。
銃弾
じゅうだん
銃弾が胸を貫通し、彼は危篤状態に陥った。
沿岸
えんがん
船は沿岸を向かって急いで進んだ。
沿岸地帯には津波警報だでた。
紙幣
しへい
ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいて貨幣経済を持っている。
垂直
すいちょく
ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができます。
巧妙
こうみょう
人工内耳ば技術的に巧妙な機械です。
精巧
せいこう
専門の職人も現れ、非常に精巧なものが作られるようになった。
取材
しゅざい
そのジャーナリストは自分に取材した事実を勝手に変えた。
趣向
しゅこう
趣向を凝らす
舗装
ほそう
その通りはアスファルトで舗装されている。
反響
はんきょう
話し声が壁に反響してうるさいなあ、この部屋。
特殊
とくしゅ
特殊能力はあるかどうかわいらないけど、普通の人間以上の力はある。
追求
ついきゅう
私は自分の理想を追求に生涯を費やそうと決心した。
飽和
ほうわ
飽和溶液/携帯電話の市場は飽和事態の段階に達している。
発掘
はっくつ
私の夢は恐竜の化石発掘することです。
採掘
さいくつ
この山では何が採掘されるのですか。
浄化
じょうか
医療装置を浄化する方法
簡潔
かんけつ
講演者はその問題を極めて簡潔に論じた。
賠償
ばいしょう
彼は怪我の賠償として多額の金を受け取った
婚姻届
こんいんとどけ
二人は2月5日に婚姻届を出した