キクタンEntry Week2(動詞) Flashcards
マリアはコンテストで優勝して有名になった
Maria won the contest and become famous.
彼女はケーキを半分に切った
She cuts the cake in half.
私はあのボランティア活動に参加したい
I want to join that volunteer activity,
私たちは皆、先生の冗談に笑った。
We all laughed at our teacher’s joke.
→at our→アトワー
私はその映画を見たかったが、それを見逃した
I wanted to see the movie, but I missed it.
この前の土曜日に彼はロンドンに到着した
He arrived London last Saturday.
私はその歌に込められた彼女のメッセージが理解できない
I don’t understand her message in the song.
スミスさんはいつも高価な指輪をいくつか身につけている
Ms,Smith always wears expensive rings.
彼は学校にバイオリンを持ってきた
He brings his violin to school.
2[bring A B/B to [for] A]
<人が>A<人>にB<物>を持って来る,
AにB<人>を連れて来る
(!(1)Aに聞き手が含まれる場合, 日本語は「持って[連れて]いく」となる.
(2)前者の構文はBに, 後者の構文はto [for] Aに意味上の焦点がある; ↓ )
</人></物></人></人が>
メグは彼女の母親にドレスを選んであげた
Meg chose a dress for her mother.
→choose-choseチョーズ-chosenチョーズン
ピーターの部屋は甘い匂いがする
Peter’s room smells sweet.
世界から石油がなくなったら何が起こるだろうか
What will happen if the world runs out of oil?
→run out of〜 (あった状態から)〜を切らして、底をついて
※out of〜 なくなっている、切れているという状態。
ドロシーは物語を書いて、面白い絵を描いた
Dorothy wrote stories and drew funny picture.
→draw-drew-drawn
少年たちはその古城に入った
The boys entered the old castle.
マリアは目を閉じて、それに着いて考えた
Maria closed her eyes and thought about it.
あなたたちが楽しい時を過ごすことを願っています
I hope you have a good time.
私たちは自転車を駐車するのに100円支払った
We paid 100 yen to park my bike.
私は誕生日にケンから花を受け取った。
I received flowers from Ken for my birthday.
テロリストたちはその空港を攻撃した。
The Terrorists attacked the airport.
彼女は一ヶ月ヨーロッパを旅行した。
She traveled in Europe for a month.
私はゲームにお金を使いすぎた。
I spent too much money on games.
彼は怒って靴を投げた。
He got angry and threw a shoe.
あなたは私たちが初めて出会った日を覚えていますか?
Do you remember the day we first met?
この牛乳は少し酸っぱい味がする。
This milk tastes a little sour.
◾️「Little」と「Few」の違い
数えられないもの(不可算名詞)の場合は 「Little」を使います。
(例) time, money, sugar, stress… のように『1つ~、2つ』と数えられないもの
数えられるものは(複数可算名詞)の場合は 「Few」を使います。
(例) questions, days, books, people … のように『1つ~、2つ』と数えられるもの
◾️「A」が付く意味とは?
それぞれほぼ同じ意味ですが、同じようには使いません。
「Little」「Few」は少なくて困ってる。やばい! (否定)
「A little」「A few」は少しはあるから、問題なし!(肯定)