Grammar N2 Flashcards

(45 cards)

1
Q

のもとで

A

under
Noun + のもとで
あんな社長のもとでどうやって働けっていうんだ
I don’t know how I’m supposed to keep working for a president like him

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

かねない

A

might, possible
ます + かねない
十年の間には、それはもういろんなことが起こりかねない
A lot can happen in 10 years

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

がたい

A

hard to
ます + がたい
彼がそんな質問をするというのは信じがたかった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

に沿って/にそって

A

along, in accordance with

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

に際して/にさいして

A

on the occasion of

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

に応じて/におうじて

A

depending on

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

他ならない

A

none other than

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

さもないと

A

otherwise, or else, if not

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

さんざん

A

throughly, completely

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

あげく

A

in the end (after a long process)

(あげくの果てに) = in the end

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

といった

A

such…as
Noun + といった
私は、チョコレートやアイスクリームといった贅沢(ぜいたく)を控えようとしてる(ひかえる)
I’m trying to stay away from luxury such as chocolate and ice cream

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

~ようとしている

A

“もうすぐ~する/今から~するところだ”
Verb (volition) + としている
トムさんは今の会社をやめて、自分の会社を作ろうとしている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

わりに

A
despite, although 
Verb (casual) + わりに
I-adj/Na-adj + わりに
Noun + のわりに
- よく人から、年のわりに声が若いと言われますよ
- テストの勉強をしなかったわりには、よくできた
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

に渡って(わたって)

A

throughout, over a period of ~
Noun + にわたって
雨が1週間にわたって降り続いた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

からすると/からすれば/からいって

A

judging from
Noun + からすると
1。彼の目からすれば、私たちがゲームのルールを変えているように見えた
2。話ぶりからすると、このへんの出身じゃないみたい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

かける

A

half, in the middle
ます + かける/かけの
1。テーブルの上に食べかけのケーキが置いてある
2。お風呂に入りかけたときに電話が鳴った

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

を通じて/を通して

A

through, via
Noun + をつうじて/をとおして
1。そのことは新聞を通じて知った
2。2人は大学のクラブ活動を通して知り合った。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

て以来 (ていらい)

A

since, henceforth
て形 / Noun + 以来
1。日本に来て以来、母の料理を食べてない
2。彼女は入学以来、一度も授業を休んでない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

得ない (えない)

A

unable to, cannot
ます + えない
あれほど大きなものが姿を消してしまうことはありえないはずだ

20
Q

やら~やら

A

such things as; and… so on
辞書形 + やら + noun
いadj + やら + いadj
東京大学の学生は授業やら部活やらで毎日充実で忙しい。

21
Q

てはいられない

A

can’t afford to, unable to
て形 / Nounで/なadjで + はいられない
1。彼の言うことを信じないではいられない
2。あんなひどいことを言われて、私も黙ってはいられない

22
Q

ところだった

A

was just abt to do smtg/smtg almost happened
辞書形 + ところだった
1。あぶないところだった
2。ちゃんと前を見て運転してよ。今、となりの車にぶつかるところだったよ

23
Q

ところに

A

at the time, just as I was~
1。駅に着いたところに財布を忘れたことに気づいた
2。家を出ているところに、電話がかかってきた

24
Q

だけに

A

being the case, as one would expect
1。駅が近いだけにやちんも高い
2。このホテルは5つ星ホテルなだけに、サービスが充実している
3。彼女は日本語を20年教えてるだけに、教え方がとても上手だ

25
がち
tend to ます + がち 1。私は仕事でミスしがちです 2。パソコンの使いすぎで目が疲れがちです
26
をもとに/をもとにして
based on Noun + をもとに/をもとにして 1。このドラマは、実際にあった話をもとに作られたそうです 2。試験の結果をもとにしてクラス分けを行います
27
おいて
in, on, at(place); as for, regarding Noun + において 1。人生において、どれだけ稼いだか、何を手に入れたかは、重要ではありません 2。結果はホームページにおいて発表されます
28
に伴って(にともなって)
as, due to, with, along with Verb (辞書形) / Noun + にともなって 1。彼は昨日のパーティーに婚約者に伴ってきた 2。留学に伴ってビザの申請が必要になる
29
たびに
``` whenever, everytime Noun + の/ verb (辞書形) + たびに 1。この曲を聞くたびに、家族を思い出す 2。買い物のたびに、袋をたくさんもらう 3。最近、帰国するたびに、私の町には高い建物が増えている ```
30
すえに
finally, at the end Noun + の/verb(た形) + すえに 1。いろいろ迷ったすえに、留学することにした 2。3時間にわたる激しい議論のすえに、ようやく意見がまとまった
31
とたん
as soon as, just as Verbた形 + とたん 1。家を出たとたん、雨が降ってきた 2。ジュースを飲んだとたん、お腹が痛くなった
32
以上
because, now that Verb辞書形/Noun+である + 以上(は) 1。彼女を愛している以上、そんなことは問題ではなかった 2。一人でやると言った以上、他人には頼めない
33
からには
now that, so as long, 辞書形 + からには 1。韓国に住んでいるからには、韓国の法律に従わなければならない 2。中国に来たからには、中国文化を知りたい
34
のみならず
not only, as well 辞書形/Noun/いadj/なadj 1。ジョンさんは日本の歴史を勉強しているのみならず、日本の歌や文化についても学んでいる 2。彼女は外見のみならず心もキレイ女性だ
35
なにしろ
because, as you know なにしろ + phrase A「顔色が悪いですね」 B「なにしろ忙しくて休む暇がないんです」
36
まい
will not, must not 辞書形/ます形/ますStem + まい (すまい) 1。だれにも分かるまいと思ってしまった。 2。今回も私はウソをつくまいと必死になった
37
にしては
``` considering it's 辞書形/Noun 1。初めてにしては、よくできました 2。この子は小学生にしては頭がいいですね 3。外国人にしては日本語が上手だ ```
38
だけあって
being the case, precisely because, as expected from 1。さすが大都会だけあって、何かしら仕事がある 2。このアパートは駅に近いだけあって、やっぱりやちんも高い
39
からして
based on, judging from (Noun) 1。タイトルからして、面白そうな本ですね 2。その新社員は顔つきからして優しそうだ 3。このレストランは雰囲気からして結構高そうだね
40
をはじめ
starting with, for example Noun + をはじめ/はじめとする 1。会議にはマレーシアをはじめ、アジアの国々のが参加した 2。東京には東京タワーをはじめ多くの観光地がある
41
ものだから/ものですから/もんだから
``` So; therefore, the reason for something Verb (辞書)/Noun な/な adj な/い adj 1。上着を着たままですみません。寒いものだから 2。目覚まし時計が壊れたものだから、遅刻してしまった 3。すみません、風邪を引いてしまったものですから、今日は休みです ```
42
ことから
from the fact that [A ことから B], A will show the reason, cause, and basis for saying B 1。この地方には花がたくさんあることから週末多い人を花見ます。 2。ここは桜の名所であることから、春には花見客が大勢やってくる
43
一方で
on the other hand 1。お母さんは優しい一方で、お父さんはこわい 2。彼は俳優である一方で、歌手としても活躍している 3。その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給料は高かった。
44
ものの
but, although, even though 1。秋であるものの、まだ暑い 2。買ったものの、使い方がわからん
45
を問わず (をとわず)
regardless of Noun + を問わず 1。この公園では季節を問わず美しい花が見られます 2。このスポーツクラブは年齢を問わず誰でも入れます